1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. SE(システムエンジニア)・プログラマー・エンジニアの求人/転職
  4. 三菱電機株式会社 本社の求人/転職

三菱電機株式会社 本社の求人詳細

防衛省等に対する営業活動支援(システムエンジニア)

正社員

掲載開始日:2025/01/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

三菱電機株式会社 本社の求人情報
三菱電機株式会社 本社の求人情報
三菱電機株式会社 本社の求人情報
三菱電機株式会社 本社の求人情報
三菱電機株式会社 本社の求人情報
三菱電機株式会社 本社の求人情報

防衛・宇宙分野のリーディングカンパニーとして、国内に貢献

  • 組み込み制御SE
  • web/オープンSE
  • Java
  • COBOL
  • C#
  • MySQL
  • Python
  • Ruby
  • JavaScript
  • TypeScript
  • PHP
  • CSS
  • C
  • Swift
  • SQL
  • Git
  • Oracle
  • Kotlin
  • C++
  • Go
  • HTML
  • PostgreSQL
  • 基本情報技術者試験
  • 中小企業診断士
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • VBAエキスパート
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 派遣元責任者
  • 日商簿記 3級
  • ITパスポート試験
  • 日商簿記 2級
  • 応用情報技術者試験
  • 日商簿記 1級
  • CCNA/Cisco Certified Network Associate
  • 第一種情報処理技術者
  • 第二種情報処理技術者
  • 英検 2級
  • アプリケーションエンジニア試験
  • 普通自動二輪車免許
  • 特許取得
  • SAP認定コンサルタント
  • 社会保険労務士
  • 開発
  • クロージング
  • 要件定義
  • テスト
  • アップセル
  • 提案
  • 物理
  • 営業
  • パッケージソフト
  • 運用保守
  • プロジェクトマネージャー
  • 新規事業
  • 提案書作成
  • クラウド
  • SaaS
  • ネットワーク機器
  • インサイドセールス/電話営業
  • クロスセル
  • システム開発
  • PC

▼もっと見る

▲閉じる

三菱電機株式会社 本社の求人詳細

防衛省等に対する営業活動支援(システムエンジニア)

正社員

掲載開始日:2025/01/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
●採用背景
・防衛予算の大幅増による市場の急拡大、新規システム提案要望増に対応するため、システムエンジニア要員を増強します。
・私たちは、未来の高度で複雑な安全保障リスクに対抗するための革新的な防衛システムを創出するため、営業支援要員(システムエンジニア)を募集しています。防衛省の「防衛イノベーション技術研究所」の設立でも分かる様に、新たな防衛能力の開発の必要性が増加しています。このような状況下で、当社では従来の防衛システムの能力向上だけでなく、未開拓の技術の探求や最新の民間技術を活用した新規事業創出が求められています。
・このような新規事業創出には、従来のセンサーや武器に関連する技術者だけでなく、AI、サイバーセキュリティ、クラウドなどのIT技術者、さらには電磁波、磁気、量子などの物理学、人間の行動を分析する認知科学、脳科学などの学術的知識を持つ専門家の協力が必要となります。
・私たちは、これらの分野での知識と技術を持ち、新たなシステムを創り出すことに情熱を持つ、チャレンジ精神に満ちた人材を広く求めています。新しい視点を持ち、未来の防衛システム創出に貢献したいと思う方、私たちと一緒に新たな挑戦を始めませんか?ご興味がある方は、ぜひ一度お話を聞きに来てください!
●組織のミッション
防衛システム事業部
武力紛争抑止のために、同盟国及び友好国との連携を推進するとともに、防衛システムとして先進的な技術開発基盤を保有し、アジア地域の安全保障に貢献する製品・サービスを永続的に提供することをミッションとしています。
統合防衛宇宙システム部
●業務内容
・防衛省(各自衛隊含む)等に将来装備及びゲームチェンジャー技術を用いた新装備のシステム提案(システムエンジニア)
具体的には
・防衛省、経産省、国内外の防衛システムメーカ、商社等の社外機関/企業や、開発・製造を担う当社製作所、関連会社と連携し、海外・国内企業のゲームチェンジャー(宇宙、サイバー、電磁波、高エネルギー、無人機、AI等)と成り得る最新技術を調査、評価しシステムとしてインテグレーションを行い、我が国が必要とする防衛システムの構築に貢献しています。
・具体的には、陸上、海上、航空、宇宙、電磁波、サイバー、認知領域における戦いに活用できる国内・海外のシステム及び新規技術調査及び当社保有技術とのシステムインテグレーションを担当頂きます。
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によって会社外の職務に従事するため出向または転属を命じることがあります。
●業務の魅力
・安全保障に直接資する製品・システムを担当しているので、自身の業務が私たちの幸せな暮らしを支えている事を実感できます。
・数十億円~数百億円規模の大規模・長期プロジェクトも多数あり、防衛省や各省庁、自衛隊や様々な企業(同業他社・商社・スタートアップ企業等)と一緒になって自分の手でシステムを創出するダイナミズムが魅力です。当社は様々な分野でリーディング企業であり、未来の革新的なシステム構築においても業界をリードすることが期待されています。
・直接客先の要望を伺い提案に繋げる業務であるため、日々顧客と直接コミュニケーションや交渉を行うことで、我が国の安全をどう実現すべきか真剣に考える契機ともなり、社内外の関係者への提案・ディスカッションを通じ様々な刺激が受けられ人間的な成長が図れます。
・「防衛力の抜本的強化」が政府の重要方針として位置付けられており、防衛産業の市場も今後大きく成長が見込まれる、歴史的な転換期を迎えています。成長していく市場の中で自らの手で事業を作っていくことに魅力を感じられる仕事です。
●キャリアステップ/期待役割
・まずは、同僚とともに、システムエンジニアとして複数の技術調査、提案活動を担当していただきます。
・その後は、能力や適性に応じて、管理職への登用や、製作所でのシステムエンジニア、研究所での研究者(通電・鎌電、情報総合研究所、先端技術総合研究所。管理職含む)等が考えられます。
・また、既に設置している海外拠点(英・ロンドン、星・シンガポール、米・ワシントンD.C.)で勤務いただく可能性もあります
●職場環境
・時間外就業:20~40時間/月
・神奈川県、兵庫県の製造拠点等への転勤の可能性有
・在宅勤務可(平均週2日程度)

対象となる方

求めている人材
【必須】
・インフラシステムに関する知識・知見を有しており、提案・設計・開発のいずれかのご経験(アプリケーションやシステムの一部だけでも可)のある方
【尚可】
・語学力(英語)※語学力獲得への自助努力ができる方であれば、必須要件ではありません。
・海外企業との技術調整に意欲のある方
・海外防衛関連企業、IT企業での技術営業、システムエンジニア経験をお持ちの方
・新規事業の立ち上げを主導した経験をお持ちの方
・防衛/宇宙システム事業に携わりたいIT技術、物理学、認知/脳科学等の知識をお持ちの方。
・防衛関連事業に関わっていた技術者
【求める人物像】
以下に記載する内容のうち、どれか一つでも該当する方
・お客様や様々な関係者と長期的・継続的な信頼関係を構築できる方
・粘り強い調査・検討ができる方
・新しい分野への挑戦意欲や好奇心が旺盛な方
・安全保障や自衛隊に関して興味や課題意識を持っている方

勤務地

三菱電機株式会社 本社

東京都千代田区丸の内2丁目7番3号

アクセス

交通・アクセス
東京メトロ「二重橋前駅」から徒歩約5分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

■就業時間:09:00~17:30
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有

給与

月給250,000円以上

給与詳細
基本給:月給 25万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、寮・社宅・家賃補助制度など

給与例
想定年収:500万円 ~ 900万円(経験・役割等による)

休日休暇

休日休暇
■年間休日:129日(2021年度実績)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など

企業情報
会社名
三菱電機株式会社
代表者
漆間 啓
所在住所
東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
代表電話番号
0332182111
事業内容
半導体・電子機器メーカー
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
1)書類選考
※レジュメ情報の最新化をお願いします
2)適性検査
3)配属部門にて1~2回の面接
※WEB面接を予定しています
※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします
4)最終面接
※対面での面接を予定しています
※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします
5)内定

三菱電機株式会社 本社の求人詳細

防衛省等に対する営業活動支援(システムエンジニア)

正社員

掲載開始日:2025/01/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:65d9c833f928aa74

この求人をキープしました

閉じる