1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. 建築・設計・製造系関連職の求人/転職
  4. 株式会社SANADAの求人/転職

株式会社SANADAの求人詳細

茨城県の土木作業員

正社員

掲載開始日:2024/06/15応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

《福利厚生が充実!賞与年2回!》

アピールポイント: 
茨城県内を中心に、大手企業との取引があり事業が安定しております。
また良い仕事のためには社員に良い環境を提供しようと思い、健康経営に力を入れています。
土木、タンククリーニングと聞くと地味な作業に聞こえますが、実際は社会インフラを支える仕事であり、資材高騰している近年ではなくてはならない仕事になっています。
『健康経営優良法人2023』認定企業。

株式会社SANADAの求人詳細

茨城県の土木作業員

正社員

掲載開始日:2024/06/15応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容: 
2007年創業の茨城県の建設会社です。
創業以来、永続的な雇用の安定を大事にし、社員と共に成長できる企業を目指しています!
土木工事の事業からスタートし、様々なお仕事をいただき5年前より、タンククリーニング事業をスタートさせてきました。
これからもお客様の声、地域の皆様に応えつつ成長してまいります。

《具体的な仕事内容》
外構工事一式・重機オペレーター・現場監督
地山掘削、基礎工事、補修等。

《最初の数ヶ月》
最初の3ヶ月は研修期間として、現場の監督さんと一緒に仕事をしてもらいます。
その間に、日々の流れ、現場の動きを学んでいただき、4ヶ月目以降は具体的に働いていただきます。

1日の流れ
8:00出勤朝礼
8:30~現場打ち合わせ
9:00~現場作業
10:00~10:30休憩
10:30~12:00現場作業
12:00~昼休憩
13:00~現場作業
15:00~15:30休憩
15:30~16:30現場作業
16:30~翌日段取り
17:00頃退勤

対象となる方

求める人材: 
《必須条件》
普通免許

《あればよい条件》
大型免許・車両系建設機械・足場組立て・土留支保工等資格がある方

《歓迎》
未経験者歓迎、学歴不問

勤務地

株式会社SANADA

茨城県神栖市

勤務地: 
茨城県神栖市波崎8511-2

アクセス

アクセス: 
駐車場完備
車通勤OK

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
08:00~17:00 (休憩時間 2時間)
※残業あり(平均月10時間)

給与

月給260,000円〜330,000円

給与: 
〇月給:26万~33万
〇想定年収:400万~507万

休日休暇

休暇・休日: 
・土日祝休み(週休2日制)
・年次有給休暇
・産休・育休制度
・夏季冬季休暇

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生: 
・保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・交通費支給あり
・研修あり
・資格取得支援制度あり
・車・バイク通勤あり
・制服貸与あり
・退職金制度あり

採用予定人数

1名

その他

その他: 
従業員数: 20 名
・Webサイト: https://www.sanada-ltd.com/
・【応募の問い合わせ先】
・電話番号: 0479-44-2087 受付時間 09:00~16:00
・メール: sanada_0102@yahoo.co.jp(担当: 真田 )
・リモート面談対応可能

【採用担当者からのメッセージ】
2007年創業以来、茨城県でたくさんのお客様とお仕事をさせていただきました。
タンククリーニングというと地味な作業に聞こえますが、実際は社会インフラを支える仕事であり、資材高騰している近年ではなくてはならない仕事になっています。
健康経営を大事にしており、社員の職場環境、福利厚生には力を入れております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 260,000円 - 330,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間

企業情報
会社名
株式会社SANADA
代表者
真田裕司
所在住所
3140408 茨城県神栖市波崎8511-2
代表電話番号
0479442087
事業内容
建設・土木
応募情報
選考プロセス

株式会社SANADAの求人詳細

茨城県の土木作業員

正社員

掲載開始日:2024/06/15応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:63f4baf60bb62c7a

この求人をキープしました

閉じる