募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 システムを導入いただいた 愛知県内の学校に訪問し、 教育現場で活躍する 先生方のお困りごとを ヒアリングをするお仕事♪
*人と話すことが好き! *外出もしたい! *土日祝休み、年休125日で働きたい! こんな方にピッタリ!
ITや教育業界の経験がなくても大歓迎! 先輩が丁寧にサポートするので、 安心してご応募ください♪
異業種・未経験から スタートした先輩が活躍中! 【例】 ・バスガイド ・自動車ディーラーの営業 ・飲食店スタッフ ・アパレル販売員 ・教員 ・塾講師 などさまざま。 ー ITで教育現場の働き方改善や 指導力の大幅な向上に貢献する企業◎ 未経験の方もご安心ください。 基礎知識から丁寧にお教えします! ー ◎スポーツクラブの月謝代補助アリ ◎完全週休2日制(土日祝) ◎年間休日125日! ▶働きやすい環境にも自信あり!
<お仕事内容> ☆学校訪問 公立の小中学校に訪問。 基本的には午前と午後に1校ずつ、 外出頻度は週4~5日ほどです。 1校につき約2~3時間かけて じっくりとヒアリングを行います。 場合によってはシステム導入や セットアップもありますが、 手順書を用意していますので ご安心ください。
☆訪問がない日は… 上記訪問のない日は オフィスでお電話での問い合わせ対応や 資料作成をお任せすることも。
未経験の方も大歓迎◎ OJTを通じて先輩が丁寧にレクチャー。 基礎知識から着実に身につけられます!
また資格取得支援も! 推奨取得費用を会社が全額サポート。 社外研修も豊富で 着実にスキルアップを図れます。
<教育現場をITで向上させる会社> 私たちは「子どもの未来に ワクワクをとどける」をミッションとして、 学校支援システムの開発・販売・導入 サポートを行っています。
・教員向け業務効率化支援システム ・保護者向け情報発信ツール ・記録・振り返り支援システム など、学校全体の活動を 支援するサービスを提供。 情報を繋げながら、教育に関わる すべての人たちを支援しています。
<EDUCOM社員インタビュー> やりがいを感じる瞬間は、 子どもたちの成長に貢献していると実感した時や、 先生方から感謝の言葉をいただいた時、 また、自分のスキルが向上したと実感できる瞬間です。
未経験者でも安心! 全社で協力し合い、困ったときには 周囲からサポートを受けられる環境が整っています。 初めての方でも安心してスタートできるので、 自分のペースで成長できますよ。
***
20代の若手スタッフから、 40代の主婦さんベテランスタッフまで 幅広い年代の方が活躍中しています!
10年以上の勤続者も多数在籍。 一番最近入社したのは 20歳の元バスガイドさん!
異業種・未経験からスタートしている 先輩も多く、全くの未経験からの スタートも可能です。
|
対象となる方 |
求めている人材 未経験歓迎 ITや教育業界の経験も不問です
≪必須≫ ◎要自動車普通免許(AT可) ※運転に慣れている方 …愛知県内の尾張地区を中心に、 お客様先へ車で移動します ※自家用車で外勤が可能な方 …直行直帰で学校へ訪問することが多いため …私有車使用手当(1Kmあたり25円)支給あり
◎PC操作スキルのある方 ※難しい操作スキルは必要ありません! Office製品などの基本的な操作ができれば 大丈夫です!
≪歓迎≫一つでも当てはまる方はぜひ! ・IT分野での就業経験 ・ヘルプデスクの就業経験 ・学校教員経験 ・学校への営業やサポート経験
▼以下の方にピッタリな仕事です ・周囲と協力・連携し、チームで働ける方 ・教育に関心がある方
|
勤務地 |
株式会社EDUCOM 愛知本社
愛知県春日井市如意申町7-7-5
|
アクセス |
交通・アクセス 最寄り駅…名鉄小牧線「春日井」駅/JR「勝川」駅
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
標準労働時間帯9:00~18:00 1日8時間
契約更新期間:1年単位
|
給与 |
日給9,240円〜10,400円
給与詳細 基本給:日給 9240円 〜 1万400円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(1月)
交通費支給(通勤手当)…規定 生活応援手当(基本給の5%) ワークスタイル手当 残業手当
|
休日休暇 |
休日休暇 年間休日125日 完全週休2日制(土日祝) 夏季休暇(5日間) 年末年始休暇(6日間)
出産休暇(毎年数名の取得実績有) 育児休暇(毎年数名の取得実績有) リフレッシュ休暇(有休休暇の取得奨励、リフレッシュ手当支給) 有給休暇
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 資格取得支援(受験料会社負担) 社外研修受講制度 個人災害総合保険制度(業務外のけがや疾病入院にも対応) 懇親会費用の配賦(懇親会費用を会社負担) 安全運転奨励制度 健康増進支援プログラム(個人加入のスポーツジム月会費一部を補助)
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 稲口町、如意申町、知多町、 穴橋町、東山町、東野町、 松河戸町、高山町、小牧市 から通うスタッフがいます!
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
|
採用予定人数 |
3名
|