募集内容 |
職種/仕事内容 |
【仲居(客室係)/正社員】未経験OK! 昇給あり で頑張りに対してしっかり還元!年間休日108日で仕事とプライベートを両立◎ 老舗旅館の仲居(客室係) 山形県鶴岡市湯温海丁3番地
特徴 未経験歓迎 学歴不問 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK 寮・社宅あり 無資格OK ブランクOK 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員
業務内容 【仕事内容】 開業370年を超える老舗温泉旅館「たちばなや」で、旅館スタッフの作業全般をお任せします。
■具体的には? ・お部屋へのご案内 ・お食事のおもてなし ・お迎えお見送り など ※全76室、最大403名のお客様が宿泊可能です
《お客様について》 カップル、ご夫婦、グループ、3世代でのご利用など、 赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い年齢層のお客様がお越しになります。
近年は台湾や韓国、ヨーロッパなど海外からのお客様も多くいらしています。 英語を話せるスタッフがいるため、基本的なおもてなしは「日本語プラスちょっとした英単語」で大丈夫。 安心してくださいね(今後は、英会話研修なども組み入れていく予定です!)
《1日のスケジュール例》 06:30 出勤後、朝食の準備 07:30 朝食のご提供 09:00 お客様が帰られた後、お食事の片付け 10:00 チェックアウトされるお客様をお見送り、お部屋の片付け 10:30 休憩(自宅や寮に帰ることができます) 15:30 出勤後、チェックインのお客様のお部屋へのご案内 16:00 夕食の準備 18:00 夕食のご提供と片付け 20:30 お疲れ様でした! ※朝食と夕食のための休憩も含みます
《入社後の流れ》 ▼1日目~ 専務または支配人による「1日研修」を行い、旅館としての方向性や地域の話、旅館の歴史などを学びます。
▼2日目~ 職種別に現場でOJT研修をスタート。メンター制度を導入しているため、メンターと一緒に働きながら仕事を覚えていきましょう。 分からないことがあれば、何でも聞いてくださいね。イチからしっかりお教えするので、安心してチャレンジしてください!
入社後の研修として、大手航空会社の元客室乗務員を講師とした「おもてなし研修」もご用意しております!
《キャリアアップ》 主任→係長→課長をめざせます。年齢や社歴を問わず「任せられる!」と思ったタイミングで相談しながら昇進を行います。 能力や適性、やる気次第で、どんどん責任あるポジションをお任せします!
【魅力ポイント】 ★がんばりをしっかり還元します 昇給や賞与、各種手当に加え、客室手当(1万5,000円/月)や、 特別室を担当するための試験に合格した場合に支給する特別室手当(1万円/月)を用意しています。 また、退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度も導入しています。
★あなたらしく働けます 休日は月に9日のシフト制です。有給休暇も取りやすく、年間休日は108日! ご自身やご家族が急に体調不良になった場合や何か用事がある場合も、 みんなでカバーしながら助け合う環境が整っているので安心してください。 子育て中のスタッフも活躍中の、仕事もプライベートも両立できる職場です。
★社内イベントや単身者用社員寮も! 新年会やお食事会、バーベキュー大会、芋煮会など、スタッフ同士の交流を深める社内イベントを大切にしています。 旅館から徒歩2分の通勤便利な場所に、7,000円/月(水道光熱費込み)で利用できる単身者用社員寮も完備。 マイカー・バイク通勤もOKですよ!
★人間的な成長もサポート 着物で仕事をしていただくため、着付けを覚えたり、着物での美しい所作や立ち居振る舞いを身につけたりすることができます (着付けの指導も行いますので、ご安心ください) 敬語に不安がある方も大丈夫。仕事をしていくうちに、きれいな言葉づかいができるようになりますよ!
★美味しいものを食べている会社に! 旅館の楽しみである”食事”に力を入れている当社。 よりレベルアップした美味しい料理を提供するためには、スタッフ自身が美味しいものを知ったり食べたりする経験を積む必要があります 。みんなで地元の美味しい料理屋さんなどを訪れ、見識を深めていきましょう。
★仲の良いスタッフが魅力です サービス部門のメンバーは10代後半から60代までの幅広い年代の男女約20名です(パートさん含む)。 年齢に関係なく、みんなで協力しながら和気あいあいと仕事をしています。 仕事はもちろん、プライベートな話もできる楽しい職場ですよ!
【会社について】 「たちばなや」は、慶安3(1650)年より多くのお客様を迎え続ける老舗の温泉旅館です。 長きにわたり受け継いできた“心からの温かい気持ちで、自然体のおもてなしをする”という想いを大切に、日々多くのお客様をもてなしています。
私たちがめざしているのは、‘‘節目節目に何度も利用していただける旅館’‘。 お客様との出会いは一期一会であることを胸に刻み、1組1組を大切にもてなしながら、これからも選ばれる旅館であり続けます。
【今後の展望】 日本はもちろん、外国のお客様にも日本庭園や浴衣、旅館などの“日本文化”を楽しんでいただけるよう、積極的に発信していきたいと考えています。
いずれ23代目社長となるまだ40代の若き専務のもと、 「当館だけではなく、あつみ温泉や地域も盛り上げていきたい!」という想いでさまざまな改革を行っている私たちと一緒に、 新しい「たちばなや」を創っていきませんか?「たちばなや」をともに盛り上げてくださる仲間を募集します!
【先輩からのメッセージ】 客室係の仕事は、お客様と接する時間が一番長い「旅館の顔」です。 「大変」というイメージがあるかもしれませんが、やりがいを多く感じられ、向上心を持って自分で考える力のつく仕事です。 また、所作や言葉遣いなど自分自身の成長につながる多くのことを学べます。
分からないことや悩みごとがあっても話せますし、 ベテランのスタッフも多いので何かあればすぐに助けてくれて解決できる環境です。 一緒にがんばりましょう!
***
少しでもご興味をお持ちいただけたなら、ぜひご応募ください。あなたにお会いできる日を楽しみにしています!
当社の採用サイトをぜひご覧ください!→ https://recruit-tachibanaya.com/
職種 老舗旅館の仲居(客室係)
雇用形態 正社員
勤務体系 変形労働時間制
試用期間の期日 あり(3ヶ月 ※条件・待遇に変動なし)
|
対象となる方 |
応募資格 特になし
◎未経験者歓迎 ◎無資格歓迎 ◎サービス業経験者歓迎 ◎学歴不問(中卒・高卒歓迎)
求める人物像 【いずれか一つでも当てはまる方、歓迎します!】 ・前向きに一緒に学ぶ姿勢をお持ちの方 ・素直に明るく仕事に取り組める方 ※旅館の知識やサービス経験の有無は一切問いません。人物重視で採用します!
10代、20代、30代、40代、50代活躍中!
年齢 65歳未満(例外事由1号)
学歴 不問
必要な経験等 経験不問 未経験OK ブランク歓迎
必要な免許・資格 資格不問 無資格歓迎
|
勤務地 |
山形県あつみ温泉 たちばなや
山形県鶴岡市9997204山形県鶴岡市湯温海丁3番地
就業場所 山形県鶴岡市湯温海丁3番地
勤務先会社名 山形県あつみ温泉 たちばなや
|
アクセス |
沿線・最寄駅 JR「あつみ温泉」駅より車で約5分
|
勤務時間 |
変形労働時間制
就業時間 6:30~20:30(変形労働時間制、実働8時間/日)
休憩時間 シフトによる
時間外 ほぼなし(月平均15時間程度 ※予約集中での繁忙期などは、1ヶ月90時間/年6回まで、1年720時間)
|
給与 |
月給180,000円〜250,000円
賃金 (2025年新卒 初任給) 大学・短大・専門学校・高専卒:195,000円 (基本給170,000円+客室手当15,000円+特別室手当10,000円) 高卒:180,000円 (基本給155,000円+客室手当15,000円+特別室手当10,000円) ※残業が発生した場合は、別途全額支給します
《その他の手当など》 ・昇給(年1回) ・賞与(年1回/8月)※業績による(2023年は1月と8月に支給しました!) ・残業手当 ・客室手当(1万5,000円/月) ・特別室手当(1万円/月)※特別室を担当するための試験に合格した場合 ・通勤手当(上限2万円/月まで) ・役職手当 ・退職金制度(勤続3年以上) ・財形貯蓄制度
固定残業の有無 なし
試用期間の有無 あり
試用期間中の条件 条件変動なし
月給 170000円~円
試用期間中の固定残業 なし
賞与 賞与(年1回/8月)※業績による(2023年は1月と8月に支給しました!)
|
休日休暇 |
休日 シフト制(月9日休み) ※土曜や祝前日のお休みは、柔軟に対応するので事前にご相談ください ※連休取得OK!
《その他休暇》 ・有給休暇(入社後6ヶ月経過後に10日間付与)
年間休日数 108日
|
試用期間 |
試用期間あり
条件変動なし
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇 ・社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度(勤続3年以上) ・研修制度(新入社員研修、定期的なフォローアップ研修あり) ・資格取得支援制度 ・単身者用社員寮あり(個人負担7,000円/水道高熱費無料) ※旅館から徒歩2分の通勤便利な場所にあります ・車、バイク通勤OK(駐車場あり) ・制服貸与 ・社内イベント(新年会やお食事会、バーベキュー大会、芋煮会など開催しています。交流を深めましょう!) ・屋内原則禁煙(屋外に喫煙室あり)
加入保険等 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
育児休業取得実績 あり(2020年からの3年間で2名取得。復帰もサポートいたしますので、安心して取得していただけます)
通勤手当 通勤手当支給(上限2万円/月まで)
|
職場環境・雰囲気 |
転勤 なし
従業員数 約100名
定年齢 あり(65歳)
再雇用 なし
|
採用予定人数 |
6名
|
その他 |
採用人数 6人
会社名 株式会社たちばなや
業種 ホテル・旅館
代表者名 佐藤佐次右衛門
所在地 山形県鶴岡市湯温海3
事業内容 温泉旅館の運営
電話番号 0235-43-2211
|