1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他教育・人材系ワークの求人/転職
  4. Welfare 豊中(うぇるふぇあ とよなか)の求人/転職

Welfare 豊中(うぇるふぇあ とよなか)の求人詳細

子どもの支援サポート(児童指導員)

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/20応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

Welfare 豊中(うぇるふぇあ とよなか)の求人情報

学生さん歓迎*無資格OK!保育士や教員志望の方歓迎!

  • 児童相談員
  • 学童保育指導員
  • 中学校教諭免許
  • 保育士
  • 小学校教諭免許
  • 放課後児童支援員
  • 教員資格
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 言語聴覚士
  • 児童見守り
  • 教育
  • 送迎

▼もっと見る

▲閉じる

Welfare 豊中(うぇるふぇあ とよなか)の求人詳細

子どもの支援サポート(児童指導員)

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/20応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
*無資格OK!大学生活躍中!
*遊びや学習を通して個性を伸ばすお仕事!
*子どもが好きな方にピッタリ!

<お仕事詳細>
発達障がいのある子ども達の
自立支援や学習のサポートをお願いします。
お仕事についての詳細は面接時にお話しします。

将来保育士・教員・児童福祉関連
などのお仕事に就きたい方にオススメ!
勉強中の専門学生さんも大歓迎です!
就活に役立つスキルも身につきます*

~Welfare 豊中のご紹介~
小学校高学年~中学生がメインの施設です。
1日の最大人数は10名までで
子ども達をしっかり見守れます。
遊びや宿題のサポートを通して、
成長をサポートしてあげてくださいね!

事前の職場見学もOKです!
お気軽にお問い合わせください。

対象となる方

求めている人材
<学生さんは無資格・未経験OK!>
・教育学部・福祉学部の学生さんも歓迎
・送迎可能な方大歓迎!普通免許(AT)OK
・児童指導員、保育士、言語聴覚士、教員
 などの資格をお持ちの方は大歓迎!
 (別途資格手当有。資格により優遇有)
・子育て等で仕事にブランクがある方の仕事復帰も応援!

<長く安定して働ける環境>
子どもと関わる仕事がしたい方、
児童福祉に興味のある方大歓迎です。
ぜひお待ちしております!

勤務地

Welfare 豊中(うぇるふぇあ とよなか)

大阪府豊中市本町4-1-22

アクセス

交通・アクセス
阪急「豊中」駅~徒歩5分

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
【13:30~18:00】/学校登校日
【11:00~18:00】/学校休日・祝日・土曜

*時間・曜日はお気軽に相談下さい
*学校と両立可能!授業のない日に働けます!

給与

時給1,100円〜1,250円

給与詳細
基本給:時給 1100円 〜 1250円

・寸志あり(勤続半年以上)

休日休暇

休日休暇
定休日:日曜
夏季・年末年始休暇、有給、慶弔休暇有

その他、シフト応相談

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:1ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・寸志あり
・制服貸与
・交通費規定支給
・資格取得支援あり
・入社祝金5万円以上(規定)

職場環境・雰囲気

職場環境
阪急「豊中」駅近くにある
児童発達支援・放課後等デイサービスです。
小人数制の施設なので子ども一人ひとりと接することができます。
資格を活かして働く社員さんや
大学生アルバイトさんが活躍中!
まずは職場見学だけでも大歓迎です!

企業情報
会社名
株式会社Azars
代表者
神田圭一
所在住所
大阪府大阪市西淀川区姫里2丁目12−8
代表電話番号
0727374328
事業内容
看護・介護
ホームページ
https://welfare-azars.com/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
<応募方法>
WEBまたは電話よりご応募ください。
応募確認後、電話またはメールにてご連絡させていただきます。

電話受付:Welfare 箕面

<面接フロー>
書類選考→面接→勤務開始
※面接時には履歴書(写貼)を持参下さい。
※面接時・入社日は相談に応じます。

Welfare 豊中(うぇるふぇあ とよなか)の求人詳細

子どもの支援サポート(児童指導員)

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/20応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:5cd1b7aa4adc8714

この求人をキープしました

閉じる