1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. オフィスワーク(事務・経理)の求人/転職
  3. 一般事務の求人/転職
  4. 株式会社杉孝の求人/転職

株式会社杉孝の求人詳細

機材センターでの受付・来客者対応

契約社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社杉孝の求人情報
株式会社杉孝の求人情報
株式会社杉孝の求人情報
株式会社杉孝の求人情報
株式会社杉孝の求人情報
株式会社杉孝の求人情報

【業界経験必要なし】国内シェアは全国規模。創業70年以上の安定感ある企業の社員募集

株式会社杉孝の求人詳細

機材センターでの受付・来客者対応

契約社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
【一押しポイント】
・年間休日120日以上
・日祝はお休み
・建設業だけど、20~40代の女性が働きやすい環境。
・座りっぱなしじゃない。適度な立ち仕事・お客様と接する仕事があり、メリハリがある。
・お客様から感謝を直接もらえる仕事。

「足場機材のレンタル事業」と聞くと、男の職場と思われがち…。
しかし実際は、男女比率6:4と、女性社員も多く活躍している環境です!

【主な業務内容】
機材センターに来社する顧客(ドライバー)の機材貸出応対をメインにした受付業務です
その他、PC入力、電話応対などもあります。

■お客様対応
機材センターの受付担当は、お客様との接点として、親切で丁寧な対応が求められます。

■在庫管理
社内の専用システムを用いて、貸し出した機材・返却された機材を管理します。

■積み込み・積み下ろし場所の案内
足場の積み込み・積み下ろし場所のご案内のうえ、注意事項などの説明業務をお願いします。

【入社以降のキャリアアップイメージ】
・1年目は業務習得マニュアルに沿って、
先輩社員および機材センターの社員全員でサポートしながら業務を覚えていただきます。
・2年目以降はイレギュラー対応も含め、独り立ちを目指して頂きます。

【研修のイメージ】
・入社初日:就業規則などを理解する座学を実施
・その後、OJT研修を通し、職場全体でサポートしながら、できることから1つずつお任せしていきます。

※契約社員スタートですが、会社への貢献度や成果によって希望者は正社員登用の可能性あり

【業務の変更範囲】
会社が定める範囲

【勤務地の変更範囲】
原則変更なし

対象となる方

経験・資格
【必須】
・高卒以上
・要普通免許
・要PCスキル(Word・Excel)

【求める人物像】
・明るく素直な方
・積極的に物事にチャレンジできる方
・コミュニケーションをとって働ける方

勤務地

株式会社杉孝

新潟県新潟市北区

勤務地
新潟県新潟市北区笹山東55

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間・期間
【勤務時間】
昼勤
8:00~17:00
実働8時間
※残業月16時間程度あり
☆時間外手当は1分単位で支給いたします!!
 固定残業代はないため、働いた時間分しっかりとお給与に反映されます!!

■平均所定労働時間(1か月当たり):163時間

【勤務期間】
長期

【試用期間】
※試用期間6ヶ月

給与

月給195,000円〜200,000円

給与
【給与】
月給 195,000円~200,000円
年齢・経験を考慮いたします。
年収目安:273万円~280万円程度(時間外別途支給)

・通勤手当:全額支給
・時間外手当:1分単位で支給
・深夜帯勤務手当
・休日勤務手当
・慶弔(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、罹災見舞金)

【交通費】
全額支給(当社規定に基づき片道1.5km以上の場合)

休日休暇

休日・休暇
【年間休日120日】
日曜・祝日固定休み
他月2~5日程度休みあり(日数は月により変動有)

<杉孝の休暇制度>
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社時付与)
・産前産後、育児、介護、看護
・特別休暇(婚姻休暇、妻出産休暇、忌引休暇、転勤休暇、裁判員休暇など)
・ワイドプラン休暇(未消化有休を最大5日間繰り越しできる制度)
・ステップ休暇(勤続年数5年ごとに有給6日間付与)

試用期間

試用期間あり

※試用期間6ヶ月

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

福利厚生・加入保険
【待遇・福利厚生】
・賞与あり/年2回(6月,12月)/年2か月分
・各種保険完備
・退職金制度
・作業服・安全靴貸与あり
・社員紹介制度(10万円)
・社内預金制度
・リゾート施設法人会員
・契約保養施設
・健康診断(年1回)
・ベネフィット・ワン(宿泊施設など割引サービスあり)
・自己啓発支援制度
└ビジネススキル、簿記、TOEICなどの通信講座を会社サポート内で受けられます(規定有)
※正社員同様の福利厚生を受けることができます※

【加入保険】
社会保険完備

職場環境・雰囲気

職場環境
【受動喫煙対応】
社内禁煙

採用予定人数

1名

その他

募集求人
【業界経験必要なし】国内シェアは全国規模。創業70年以上の安定感ある企業の社員募集

職種
機材センターでの受付・来客者対応

雇用形態
契約社員

仕事特徴
主婦・主夫活躍中 バイク・車通勤OK 社会保険完備 賞与あり 女性活躍中

募集情報
安定した経営を続ける業界トップシェア企業★転勤ナシ!人と人の繋がりを大切にしながら働ける!【受付業務】

■業界内の知名度・安定感は絶大
仮設機材レンタル業界において、
日本全国に数十件以上の営業所や機材センターを構えている他、
ベトナムへの海外進出も果たすなど、広いシェアを誇っています。

業界内での高い認知度、拠点の多さ、さらに創業70年以上という安定性は
仕事探しの上で大きな安心材料になると思います。

■安心して働ける理由
当センターでは20代~40代の女性スタッフが働いています。

立ちっぱなしではなく、
PC入力を初めにしたデスクワークも業務の半分くらいあるので
飽きずに1日働くことができるのもこのお仕事ならでは♪

その他
【事業内容】
1953年、足場板の販売業を営む「杉孝商店」として創業。
その後、時代やお客様からのニーズの変化に応えるべく
「仮設機材(足場)のレンタル」という事業形態となりました。

現在は、建築・プラント(工業施設)・橋梁などの様々な現場へ足場を提供する「仮設機材レンタル事業」、
建設現場の安全を守り労働災害ゼロを目指す「足場安全コンサルティング事業」を展開しております。

弊社の強みは「品質の高い商材」を扱っていること。創業当初から、業界内でもトップクラスの高品質な機材を提供しています。
どんなときも顧客ファーストであり続ける当社。
「質」にこだわり抜いたサービスを提供することで、お客様からの信用と信頼を手堅くに築きあげてきました。
現在、日本全国に数十件以上の営業所や機材センターを構えている他、ベトナムへの海外進出も果たすなど、
今も業界で圧倒的な存在感を放っています。

仮設機材レンタルのパイオニアとして「品質」「サービス」「シェア」において、
国内に留まらず海外展開にも力を入れ、仮設機材レンタルのNo.1企業、世界のSUGIKOを目指します。

関連ワード:受付、秘書、ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ

企業情報
会社名
株式会社杉孝
代表者
所在住所
神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地7 横浜ダイヤビルディング14F
代表電話番号
0454440835
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス
ホームページ
https://www.sugiko.co.jp/
応募情報
選考プロセス 選考について
書類選考(※書類は返却できかねます。一定期間保管後こちらで責任を持って破棄いたします。)
 ↓
1次面接(現場責任者)
※希望者にはこの時間に職場見学も行います。

内定

応募について
【応募方法】
メール応募にて、お気軽にご応募ください。

【応募先企業名】
株式会社杉孝

【応募先担当者】
採用担当者

【応募先住所】
神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地7
横浜ダイヤビルディング14F

株式会社杉孝の求人詳細

機材センターでの受付・来客者対応

契約社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:5c8e9d1950317f30

この求人をキープしました

閉じる