1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. ホームヘルパー(介護スタッフ、介護職員初任者研修修了者)の求人/転職
  4. NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人/転職

NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人詳細

障害福祉サービスのホームヘルパー

正社員

掲載開始日:2024/06/12応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人情報
NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人情報
NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人情報
NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人情報
NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人情報
NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人情報
NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人情報
NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人情報
NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人情報
NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人情報

お客様に寄り添うお仕事/介護福祉経験生かせます◎

  • ホームヘルパー
  • 介護福祉士
  • ホームヘルパー
  • 介護支援専門員
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護職員初任者研修
  • 社会福祉士
  • おむつ交換
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 介護経験
  • 入浴介助
  • 居宅介護支援事業所
  • 排泄介助
  • 有料老人ホーム
  • 機能訓練
  • 特別養護老人ホーム
  • 生活支援
  • 老人保健施設
  • 訪問介護
  • 訪問入浴
  • 訪問看護
  • 食事介助

▼もっと見る

▲閉じる

NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人詳細

障害福祉サービスのホームヘルパー

正社員

掲載開始日:2024/06/12応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
障害を持つ方々の日常生活や余暇、社会生活を支えます。

【具体的な仕事内容について】
身体介護…食事、入浴、排せつ、体位変換など
家事援助…調理、掃除、洗濯、買い物など
通院介助・移動支援・行動援護…お出かけや通院の付き添いなど
重度訪問介護…数時間から一晩などの長時間、身体介助や家事援助、見守りなど
同行援護…視覚障害の方の外出支援(資格取得は事業所負担で行います)

経験者求む!(介護福祉士)
コミュニケーションが好き、家事が得意、ボディメカニクスを熟知しているなどなど。
あなたの特性を生かしてください。

対象となる方

求めている人材
【求める人材】
✅経験・・・未経験者歓迎
✅年齢・・・どの世代の方も歓迎します!
✅資格・・・初任者研修以上の資格をお持ちの方
✅利用者に寄り添う気持ちをお持ちの方、ぜひお待ちしております✨

【歓迎条件】
✅介護福祉士資格(資格者優遇)
✅ホームヘルパーの経験者の方

【完全人柄採用です】
経歴や職歴などで採否を決めず、
あなた自身をしっかり見て採用を進めています。
だからこそ、、
「ここで働いてみたい」
「ちょっとお話聞いてみたい」
その気持ちだけで十分です。

是非あなたからのご応募お待ちしております✨

勤務地

NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップ

京都府京田辺市興戸駅御垣内54たけのこハウス

アクセス

交通・アクセス
JR「同志社前」駅、近鉄「興戸駅」 徒歩10分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり169時間

変形労働時間制週平均実働42時間15分

給与

月給248,000円〜458,000円

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 16万円 〜 36万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり8万8000円 〜 9万8000円

【給与内訳】
・基本給:16万円~36万円(実務経験者の方は優遇します)
・処遇改善手当:2万6000円~3万4000円
・変則勤務手当:6万円
・資格手当:2000円~4000円

人事評価制度で適正な昇給制度や賞与支給を行っています。
※介護福祉士をお持ちの方、経験者の方は優遇します。

休日休暇

休日休暇
・週休2日制(曜日は相談)
・年末年始休暇(4日間)
・夏季休暇(3日間)
・育児介護休暇は法令よりも手厚くしています。

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:4ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・家族手当あり(子一人につき7000円)
・外出支援の食事代補助(300円)
・事務所負担での資格取得あり
・マイカー通勤可(利用者様の環境によります)
 コインパーキング代まで支給します
・面談を行いメンタルヘルスの向上に努めています

職場環境・雰囲気

職場環境
変則勤務ですが、あなたの生活環境に合わせて働くことができます。
スキマ時間の活用ができますよ!
同行研修でしっかりとサポートしますのでご安心ください。
ライフワークバランスを推進しています。
20代から60代の幅広い年齢のスタッフが活躍しています。

企業情報
会社名
NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップ
代表者
栗山由生
所在住所
京都府京田辺市興戸御垣内54たけのこハウス
代表電話番号
0774261038
事業内容
看護・介護
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
【選考フロー】
応募→一次面接→内定

※面接時に履歴書をご持参ください。

【応募について】
まずはWeb、またはお電話にてお気軽にご応募ください!
聞きたいことや気になることがある方も、
お気軽にお問い合わせくださいね!

<Web応募>

24時間受付OK!
確認後、面接日程など追ってご連絡致します。

NPO法人ソーシャルアクション・パートナーシップの求人詳細

障害福祉サービスのホームヘルパー

正社員

掲載開始日:2024/06/12応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:5bf459bab885c3da

この求人をキープしました

閉じる