募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 大切な「進路」を決める時に 【たくさんの情報】【成功例】を知り 選択肢を増やしてもらいたい――。
高校生の約80%が進学する日本で、 情報誌や自社サービスの提供を通して 子どもたちの未来が広がるような 情報を届けている当社。
『この大学を目指したい!』 『将来のためにこんな勉強をしたい』 『専門知識を身につけたい!』
こんな想いに答え続けながら、 全国各地の高校生の進学・就職を応援しています。
>>働く環境は・・・ ―――――――――――――――― ◆月給27万円以上+賞与年2回 ◆年間休日130日 ◆週休2日制(土日祝休み)
営業先へは基本的に【直行直帰】、 事務作業は【テレワーク】で行えるという 柔軟さも大きな魅力です。
>>お任せする仕事内容 ―――――――――――――――― ●進路に関するイベント企画の提案・運営 ●大学、短期大学、専門学校の進路情報誌の提供
高校を中心にアプローチしていただき、 ゆくゆくは大学、短期大学、専門学校の 営業・営業企画をお任せします。
【仕事の流れ】 ▼高校の希望をヒアリング・提案 担当エリアの高校に訪問し、 進路担当の先生に学校の現状や 進路に関する悩みをヒアリング。 お伺いした内容をもとに、進路に関連するイベントや講演会を提案します。
▼担当の先生と進路イベントの打合せ イベント内容やタイムスケジュールなど、 専用の資料を使って摺り合わせていきます。
▼進路イベント当日運営 他の営業スタッフとも助け合いながら 進路イベントの当日運営業務も担当します!
「高校生の時はこんな事で悩んでいた」 「進路を決定するきっかけはこれだった!」 …など、ご自身の成功・失敗の経験を、 未来を担う高校生のために“仕事”として活かしてみませんか?
◇◆◇◆◇◆◇
<キッズ・コーポレーションについて> ■進路イベントや 進学・就職のガイダンス企画、運営 ■進路選択に繋がる講演会の開催 (長野県内 毎年約100回) ■全国50種500万部の進学情報誌を発行 ■毎日1万人の高校生が見るWEBサイトを運営
他にも、人生・夢・キャリアプランなどの 伝えたいメッセージや想いをメインテーマとする講演会や、 保護者の方に人気の「進学のお金講座」など、幅広く進路をサポート。 新事業として、就職支援イベントの立ち上げも予定しています。
|
対象となる方 |
求めている人材 \ 30代メンバー活躍中!/ ★経験者優遇★学歴不問★第二新卒歓迎 ★即戦力としてご活躍いただけます!
【こんな方を歓迎します】 ◎新しい環境でチャレンジしたい ◎自分の可能性を試したい ◎人と話す事が好き ◎コミュニケーションを大切にできる
|
勤務地 |
株式会社キッズ・コーポレーション 信越支社・長野事務所
長野県長野市
|
アクセス |
交通・アクセス 長野市内
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日
勤務時間:9:00~17:30(休憩1時間) ◆直行・直帰可
== 1日の流れ・例 == 09:00 営業に持って行く資料の準備 11:30 営業先に出発 12:00 昼食休憩 13:00 新規のお客様・高校に訪問 15:30 既存のお客様・大学、短期大学、専門学校に訪問 16:30 営業車内で事務作業(営業日報作成など) 18:00 自宅に直帰
|
給与 |
月給270,000円以上
給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 19万7000円 〜
固定残業代:あり 1ヶ月あたり7万3000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※スキル・経験などは当社規定により考慮いたします。
【手当】 通勤交通費全額支給
【昇給】 年1回(7月)
【賞与】 年2回(3月、8月) ◆入社2年目で最高100万円の支給の実績あり
給与例 【年収例】 400万円/入社3年・28歳(月給29万円+賞与)
|
休日休暇 |
休日休暇 \年間休日130日!/ 週休2日制(土日祝)
【有給休暇】 10日 ※入社半年経過後に付与
【休暇制度】 ・夏期休暇(2024年度⇒10連休) ・年末年始休暇(2024年度⇒9連休) ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・出産・育児休暇制度(取得実績あり) ・看護・介護休暇制度(取得実績あり)
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■民間病気入院保険加入 ■自転車通勤保険加入 ■健康診断の再検査費用会社負担 ■脳ドック診断/40歳以上 ■報奨金制度 ■全拠点AED設置 ■社用車・スマホ・PC貸与
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 リモートワーク可!! 元営業・学校の先生から転職してきた方も活躍中! 営業経験を活かしたアプローチや教員目線に寄り添った進路のサポートなど、これまでの経験やスキルを活かして取り組んでいただけます◎
|