1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. 建築・設計・製造系関連職の求人/転職
  4. 物部建設株式会社の求人/転職

物部建設株式会社の求人詳細

施工管理

正社員

掲載開始日:2024/03/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

物部建設株式会社の求人情報
物部建設株式会社の求人情報
物部建設株式会社の求人情報
物部建設株式会社の求人情報
物部建設株式会社の求人情報
物部建設株式会社の求人情報

業績好調に伴い大募集!土日祝休でプライベートとの両立も可能◎

  • 建築施工管理
  • ANDPAD
  • ArchiCAD
  • Jw_cad
  • Vectorworks
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級電気通信工事施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級電気通信工事施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • マンション
  • 主任
  • 主任技術者
  • 公共施設
  • 原価管理
  • 大工
  • 安全管理
  • 工程管理
  • 建設現場
  • 担当者
  • 施工図作成
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 施工計画策定
  • 現場代理人
  • 現場施工

▼もっと見る

▲閉じる

物部建設株式会社の求人詳細

施工管理

正社員

掲載開始日:2024/03/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
職人さんと、お客様との間に立って、
各現場がスムーズに進行できるように
サポートをしていただきます。

工事が予定通りに終わるようにサポート
したり、お客様の要望や想いを届けて
形にしていきます。

業務の中で大変なこともありますが、
お客様から一番感謝されるポジション
なので、やりがいは抜群◎

対象となる方

求めている人材
◆学歴・経験不問
◆第二新卒歓迎
◆ブランクOK

【今回の募集について】
応募いただいた方から順に面接をおこなっていきます。
先に定員に達してしまうこともございますのであらかじめご了承ください。

【一緒に働くあなたへ】
働きはじめてから「思っていた環境と違った」という状況を作らないためにも、
ぜひ気になることや不安なことは遠慮なくご質問くださいね。私たちも、
「ここで働けて良かった」と思ってもらえるような環境づくりをしてお待ちしています!

勤務地

物部建設株式会社

岡山県岡山市南区福田228番地6

アクセス

交通・アクセス
備前西市駅から車で10分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

8:00~17:00

【シフトについて】
◆平日のみOK
【働き方について】
◆土日休み
◆長期休暇あり

給与

月給250,000円〜350,000円

給与詳細
基本給:月給 25万円 〜 35万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※2級建築士保持者/月給30万円~

◆昇給年1回
◆賞与年2回

休日休暇

休日休暇
土日祝(完全週休2日制)
休日出勤希望の相談もOK!
GW・お盆・年末年始

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◇交通費規定支給
◇資格取得全額補助
◇制服貸与
◇車通勤可

職場環境・雰囲気

職場環境
初めての環境で働くにあたり不安もあると思いますが、少しでも安心して働けるようスタッフ一同サポートして参ります。働く中で「ここが分かりにくい」「もっとこうしてほしい」という意見などもあれば、遠慮なくお伝えしてほしいと考えています。

企業情報
会社名
物部建設株式会社
代表者
物部 幸敏
所在住所
岡山県岡山市南区福田228番地6
代表電話番号
0862625525
事業内容
建設・土木
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
面接は緊張すると思いますが、リラックスしてお話ししてくださいね。
働き方や仕事内容、待遇、勤務開始時期など気になることは遠慮なくご質問ください。

物部建設株式会社の求人詳細

施工管理

正社員

掲載開始日:2024/03/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:575f778b9312b9e5

この求人をキープしました

閉じる