一般財団法人持続性推進機構の求人詳細

財団法人職員

正社員

掲載開始日:2025/01/10応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

一般財団法人持続性推進機構の求人情報
一般財団法人持続性推進機構の求人情報
一般財団法人持続性推進機構の求人情報
一般財団法人持続性推進機構の求人情報
一般財団法人持続性推進機構の求人情報
一般財団法人持続性推進機構の求人情報
一般財団法人持続性推進機構の求人情報
一般財団法人持続性推進機構の求人情報
一般財団法人持続性推進機構の求人情報
一般財団法人持続性推進機構の求人情報
一般財団法人持続性推進機構の求人情報
一般財団法人持続性推進機構の求人情報

「仕事だから」なんて思わず、世界を救うつもりで。

  • 団体職員
  • 戦略/経営コンサルタント
  • 業務企画
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • Microsoft PowerPoint
  • Zoom
  • Excel グラフ
  • データ/文字入力
  • Microsoft Access
  • Microsoft Outlook
  • Excel SUM関数
  • Excel AVERAGE関数
  • Excel COUNT関数
  • Excel VLOOKUP関数
  • Excel ピボットテーブル
  • Excel MIN/MAX関数
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 日商簿記 3級
  • 日商簿記 2級
  • 日商簿記 1級
  • 2級FP技能士
  • 3級FP技能士
  • 1級FP技能士
  • 宅地建物取引士
  • 一種外務員資格
  • 英検 2級
  • 英検 準1級
  • 経営コンサルタント
  • 中小企業診断士
  • 環境への配慮
  • 環境報告書作成
  • プロジェクトリーダー
  • 経営/戦略コンサルティング
  • 調査コンサルティング
  • 分析コンサルティング
  • 課題特定コンサルティング
  • 規模5人~9人のコンサルティングプロジェクト経験
  • 規模1人~4人のコンサルティングプロジェクト経験
  • 運用サポートコンサルティング
  • 導入サポートコンサルティング
  • 業務改善企画
  • 業務改革/BPOコンサルティング
  • 営業コンサルティング
  • 財務/会計コンサルティング
  • 組織/人事コンサルティング
  • マーケティングコンサルティング
  • PMO
  • 戦略策定コンサルティング
  • 内部監査コンサルティング

▼もっと見る

▲閉じる

一般財団法人持続性推進機構の求人詳細

財団法人職員

正社員

掲載開始日:2025/01/10応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
上がり続ける世界の平均気温。このままでは2100年までに2.6~4.8℃上昇すると言われているのをご存知ですか?

世界経済は2050年に向けて、カーボンニュートラルへと大きく舵を切っています。
環境課題への取り組みは特別なことではなく、もはや「あたりまえ」なこと。

弊財団は、日本の中小企業がこうした流れに取り残されることがないように、環境マネジメントシステムの導入・構築を伴走支援しています。


【仕事内容】
我が国の環境省が策定したガイドラインによる、中小企業向け環境マネジメントシステム「エコアクション21認証・登録制度」の普及促進及び運営業務を担っていただきます。

【具体的には...】
▼「エコアクション21」の普及戦略の企画立案、運営実施
関係機関や業界団体等とのアライアンス、普及広報関連セミナー、研修会など

▼「エコアクション21」の普及促進に資する調査・分析及び資料の作成
(エコアクション21の実績・実態や中小企業を取り巻く環境動向などについて)

▼当財団組織運営に関する管理業務
(各種委員会等の開催、地域事務局・審査員との調整)


《企業にとってのエコアクション21導入のメリット》
単なる環境保全、環境配慮ではなく、企業経営の点からも有用性のある取組です。
・生産性・歩留まりの向上
・コスト削減
・社員のモチベーション向上(経営への参画)
・社会に対する信頼性の向上、イメージアップ

対象となる方

求めている人材
環境やサステナビリティ関連の業務経験のある方を求めています。

【必須】
大卒以上

【歓迎】
・ものごとを自分事としてとらえられる方
・周囲を巻き込みながら動くのが得意な方
・広い視野に立ち、身近な課題をスケールするのが好きな方
・最新のトレンドをキャッチアップし、アウトプットを構想できる方
※上記のような「将来の自分」を目指している方も歓迎です!

勤務地

一般財団法人持続性推進機構

東京都新宿区新宿5-17-17渡菱ビル7F

アクセス

交通・アクセス
「新宿三丁目駅」より徒歩7分、JR・東京メトロ各線「新宿駅」より徒歩10分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり165時間

9:30~18:00
※資源保護・環境保護などの観点から
残業はできるだけ行わないようにしています。

給与

月給280,000円以上

給与詳細
基本給:月給 28万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇いたします。

休日休暇

休日休暇
・年間休日120日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日休み
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給:年1回
・交通費全額支給

職場環境・雰囲気

職場環境
スタッフ17名。ほとんどが中途入社で、その前歴は様々です(企業で営業をしていた者、金融機関行員、環境コンサルタントをしていた者など)。環境に関する業務経験者よりも入社して初めて環境に関わった職員が多い職場です。

企業情報
会社名
一般財団法人持続性推進機構
代表者
森本英香
所在住所
東京都新宿区新宿5-17-17 渡菱ビル7F
代表電話番号
0364271356
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
https://ipsus.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
エントリー

書類選考

面接※2~3回を予定しています。

内定
※面接から内定まで2週間を予定しています。
※面接時・入社日はご相談に応じます。

【採用担当より】
世界では今、国をあげた取り組みが着々と行われていますが、日本では現状「エコアクション21」の導入事業者は7500社強。
企業の取組も含め、世界から大きく遅れをとっています。
この状況を変えるためにも、スタッフを募集しています。
業務内容など、面接の際に、なんでもお気軽にご質問ください。
お会いできることを楽しみにしております。

一般財団法人持続性推進機構の求人詳細

財団法人職員

正社員

掲載開始日:2025/01/10応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:54645247472dec29

この求人をキープしました

閉じる