募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 【アピールポイント】 ・福祉業界大手「ワタキュー」グループ会社 ・福利厚生充実◎住居・家族手当、退職金等 ・充実のワークライフバランス☆ ・週2日(水・木)NO残業DAY有
【仕事内容】 福祉用具全般(車いす/杖/歩行器/介護用ベッド/手すり等)を商材として、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、各種医療機関を訪問してニーズを確認。 福祉用具が必要と思われるお客様をご紹介いただきます。
【お仕事の一日の流れ】 出社した後は、 メール対応・福祉用具を営業車へ積込む ↓ 地域包括支援センター、居宅介護支援事業所のケアマネージャー、医療機関のソーシャルワーカーやセラピストを訪問 見込みニーズ・契約内容確認 ↓ 契約顧客のお宅に訪問 細やかな調整・製品の使い方案内を実施
※業務内容の変更範囲▶会社の定めるお仕事
【会社について】 業界大手である「ワタキュー」のグループ会社である当社は、海外の福祉先導企業との契約があり、日本国内に流通している一般的な福祉用具に加え、質の高い福祉用具を日本人仕様にカスタマイズして海外からも仕入れ提案できることや、特有のノウハウを生かした独自のPB製品等、幅広い顧客ニーズに対応可能な品揃えの差別化が大きな魅力です!
当社では、地域包括支援センターや居宅介護支援事業所をメインに福祉用具の案内をお届けしてきましたが、福祉用具の需要が直近で高まり、たくさんの医療機関からの相談も増加!!
そのため、当社の高いサービスをさらに多くの顧客へ届けられるように長崎営業所の営業人員を増やすことにしました。
困りごとをお持ちである潜在顧客との繋がりを見つけ、ケアマネージャー等との関係づくりに取り組み、医療機関や法人への営業を中期的にお任せいたします。
|
対象となる方 |
求めている人材 職種・業種未経験の方歓迎! 要普通運転免許 人とのコミュニケーションが好きな方!
【学歴について】 最終学歴は 大学院、大学、短大、専修・各種学校、高等専門学校、高校卒業以上
|
勤務地 |
フロンティア 長崎営業所
長崎県長崎市田中町588-1
|
アクセス |
交通・アクセス 車通勤OK
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日
9:00~18:00(休憩1時間) *残業有
水・木はNO残業デー!! 18:30までにオフィス施錠 ※他曜日も19:30までに施錠
|
給与 |
月給230,398円〜317,885円
給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 20万1200円 〜 28万4200円
固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万9198円 〜 3万3685円(固定残業時間:1ヶ月あたり22時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
※給与は選考を通して変動の可能性有 ※一律手当含む
*残業手当有 *昇給有(年1回) *賞与(年2回)
|
休日休暇 |
休日休暇 土日祝(但し、月1回土曜日出勤、平日1日公休) 年末年始(12/30、31、1/1、2、3) 年間休日 約120日
|
試用期間 |
試用期間なし
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費規定支給(上限月5万円) 家族手当(4000円~8000円) ※扶養家族有の場合 住宅手当(1万7000円~2万円) ※世帯主の場合 転勤に伴う異動の場合は寮社宅有 厚生年金基金 退職金制度(対象は勤続2年以上の方) 定年60歳(再雇用制度有/65歳迄) 育休取得実績有 資格取得支援制度 企業年金基金
【諸手当】 業務運転手当(5000円) 無事故手当(3000円) 営業手当(2万円)等
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 20~40代男女6名の職員が活躍中! ※5人程のチーム構成(各エリア毎)
評価は、チーム・個人・コンプライスの視点で行われるため、チームワークを大切にし助け合う社風が根付いています。 また実績が賞与に反映されるため、個人でもさらに高みを目指せる職場です。
|