募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 ー⭐求人のPOINT⭐ー ✅不二製作所グループ会社での勤務‼ 60年以上エアーブラスト装置の 開発・製造を行っているTOPメーカー ✅ 年間休日128日(土日祝休) ✅充実した福利厚生有り …住宅手当・家族手当・弁当支給等 ✅未経験から活躍できる …ものづくりが好きな方にピッタリ ー⭐ー⭐ー
<砂嵐を操って表面処理加工> 「1人ひとりの個性が当社の新しい可能性を創る。 自分の想いを表現して、世の中に貢献する!」 それが当社のモットーです!
*作業ではなくクリエイティブな仕事! 工場勤務と聞くとモクモク作業という 印象があると思いますが、 「世の中に貢献するために新しいものを創る」 そんな思いで日々業務にあたっています!
有名テーマパークのアトラクションやお寺の瓦屋根、 電子部品、半導体関連のパーツなど 色々な商品の表面処理加工をしてきました◎
「あの商品にこんな加工をしたら面白いかも」等 クリエイティブなことを考えるのが好きなあなた! 是非一緒に働きましょう♪
<ブラストの可能性は夜明け前> 「砂嵐で加工って何?」と思うと思います。 当社は「ブラスト加工」という 砂を吹き付けて素材の表面をざらざら・さらさらにしたり、 模様をつけたりする、ちょっと変わった加工をしています!
砂漠の砂嵐からヒントを得て 考案されたブラスト加工は 風で砂を吹き付けて加工するという 単純な構造のため応用がしやすく、 加工しづらかったものにも対応が可能✰
錆びた部分だけを削ったり、 ピカピカに磨いたり、素材の性能を上げたり・・
実は、さまざまな業界に利用されており、 今後も新たな用途が開拓される技術なんです!
<新しい事にワクワクする方にオススメ> グループ企業からの依頼で 安定した業務量があるだけでなく、 最新の技術のため今後の可能性の広がりもあります♪
だからこそ当社が求める人材は、 決められたことを黙々と取り組む方よりも 新しいことに挑戦する面白さや 自分で考えて形にする楽しさを感じられる方☆
チームワークで取り組む場面も多いため 仲間と共に作り上げることが 好きな方であれば活躍できる環境です!
一定以上の経験を積めば、工程管理も自分ででき、 働き方の自由度は高めなので、自分で考えながら主体的に働けます!
<未経験からプロまでステップアップ> 誰もが知っている施設に自分で加工したモノが 使われる日が来るかもしれません!ワクワクしますよね! そのために最初は基礎から着実に学んでいきます☆
ほぼ全員が未経験入社。 先輩がしっかりサポートして教えていきます!
最初は先輩のサポート業務から★ 部品をダンボールから出したり、 機械を使う前と後の簡単な作業からスタート!
その後手動の小型機械を使って加工し、 完成品の検査の仕方も覚えていきます。
機械の操作に慣れたら いよいよ大型のブラスト装置の準備・セッティング作業! 力仕事はあまりないので男女問わず活躍いただけます♪
|
対象となる方 |
求めている人材 \業界・業種経験一切不問/ 先輩社員が一緒にサポートしながら 基礎からお伝えしていきます。
<<こんなアナタにオススメ>> ●ものづくりに興味がある方 ●工場内での勤務経験がある方 ●製造業経験がある方 ●自分の時間も大事にしながら勤務をしたい方 ●ノルマがない環境で働きたい方 など
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満/定年60歳のため)
|
勤務地 |
株式会社テックブラスト
茨城県稲敷市下太田4611-3
|
アクセス |
交通・アクセス JR常磐線「龍ケ崎市駅」車24分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
|
給与 |
月給195,000円〜350,000円
給与詳細 基本給:月給 19万5000円 〜 35万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
月給18万7000円~35万円+各種手当(皆勤・家族・住宅など) ※経験・年齢を考慮
◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆交通費規定支給(月5万円まで) ◆皆勤手当(基本給の20分の1) ◆家族手当 ◆住宅手当 ◆時間外手当 ◆退職金制度 ◆資格取得支援制度(費用全額会社負担) ◆昼食時はお弁当を無料で支給
|
休日休暇 |
休日休暇 ◆年間休日128日 ◆土日祝休み 完全週休二日制 ◆長期休暇 GW・夏季・年末年始(5~9連休) ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆交通費規定支給(月5万円まで) ◆皆勤手当(基本給の20分の1) ◆家族手当 ◆住宅手当 ◆時間外手当 ◆退職金制度 ◆資格取得支援制度(費用全額会社負担) ◆制服貸与 ◆車通勤OK(駐車場完備) ◆昼食時はお弁当を無料で支給
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 製造業を極める・開発や営業に異動・管理者など希望・適性に合わせたチャレンジが可能です!! 協調性と主体性がある方であればやりがいを持って働けます!
|
採用予定人数 |
2名
|