募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容: * 《中高生に特化した放課後等デイサービスで正社員募集!》 * 放課後等デイサービスは比較的新しいサービスのため経験者があまりいません。未経験の方も人柄重視で採用します。これから学ぶ意欲のある方も大歓迎です。 * 経験者歓迎。丁寧な言葉遣いができる方歓迎 * 平日は午後のみ勤務、祝日や夏休みも含め、残業ほぼなし * 姫路駅から徒歩圏内で通勤便利。自転車・バイクOK * 大手事業所にはないアットホームな小規模事業所です * 開所して6年が経過しました。おかげさまでほぼ定員いっぱいの利用があります。1年の行事や日々のカリキュラムもしっかりと決まっており療育もしっかりと行っています。 * 代表取締役は、障害者支援施設で勤務経験のある保育士・精神保健福祉士です。
【仕事内容】
発達障がいや学習障がい、ASD等をお持ちの中学生・高校生に特化した、放課後等デイサービス(定員10名)です。普通高校に通う男子高校生が多いです。日常生活での生きずらさや、周囲との関わりの困難さが少しでも解消し、楽しい生活が送れるように支援して頂きたいです。療育を通じ、成長を共に喜び感じて、職員も一緒に成長できるお仕事です。
<主な内容は>
挨拶などのビジネスマナーや、日常生活での金銭管理など社会生活に必要なことを学びます。 コミュニケーション能力を高めるために、ディスカッションをしたり、連想ゲームをして想像する力を身に着けたり、様々なカリキュラムを実施して頂きます。地域活動や外部講師を招き「人とのつながり」を学びます。 また、学校や家庭と連携を行い、情報共有や支援の方向性を一致させより良い療育ができる環境を整えます。
通所している生徒たちは未成年ですが、社会に出る一歩前であることを考慮し、子ども扱いせずにきっちりと丁寧な態度と言葉遣いで対応するよう職員は心がけています。そのため、丁寧な対応を心がけることができる方を求めています。
児童や家族へのアセスメントに基づく個別支援計画の作成・保護者や関係機関との連絡調整など。
<*1日の流れ>* * 12:15…職員出社・会議・前日の記録や当日の準備など * 夕方(13:00過ぎから15:00頃)…学校が終わった生徒さんが順次来所。支援を行います * 19:15…生徒さん帰宅 * 19:30…職員退社
<職場のスタッフは>
スタッフは、20代2名、30代1名、50代2名。 いずれも保育士や児童指導員、心理士の資格を持った職員です。勤務時間内は時間配分などを考えて、しっかりと仕事をこなして残業なく帰れるように努力しています。
|
対象となる方 |
求める人材: 経験者歓迎
<必須条件> サービス管理責任者若しくは児童発達支援管理責任者の資格所持しているか、もしくは下記の実務経験のうちどれかを満たしていれば、勤務可能です。資格がなくても実務経験が該当する方は、働きながら資格を取得することもできますが、その場合は給与などの条件の変更はあります。
①5年以上の相談業務の実務経験があること。(そのうち3年以上は児童若しくは障害分野での実務経験が必要)
②8年以上の直接支援業務の実務経験があること。(そのうち3年以上は児童若しくは障害分野での実務経験が必要)
③社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士のいずれかの資格を持ち、児童若しくは障害分野での実務経験が3年以上あること。
④社会福祉主事任用資格・児童指導員任用資格・介護職員初任者研修のいずれかを持ち、実務経験が5年以上あること。(そのうち3年以上は児童若しくは障害分野での実務経験が必要)
⑤保育士(実務経験がなくても可能)
⑥公認心理師・臨床心理士(実務経験がなくても可能)
求める人材: * 人柄重視です。生徒さんや職員のサポートができ、協調性のある方 * 丁寧な言葉遣いで対応できる社会常識がある方 * 話し上手で明るく人に接することができる方 * 特技や個性を活かして生徒さんに心温かい支援ができる方 * 就労や進学の一歩手前の年齢のため、就労支援事業所で経験がある方等歓迎
|
勤務地 |
放課後等デイサービスすとっく
兵庫県姫路市
勤務地: * 姫路市東延末1丁目24番地Fビルハイツ203号室
|
アクセス |
アクセス: * JR「姫路駅」南口から徒歩7分 * 山陽電車「山陽姫路駅」「手柄駅」から徒歩11分 * バイク・自転車通勤可(マイカー通勤不可)
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間・曜日: * 平日 12:15~19:30 * 祝日・夏休み・冬休み 9:15~16:30 * 1日6.5時間勤務、休憩は45分(交代で取っています) 残業はほぼありません。有給休暇も交代できっちりと消化しています。 * 土曜日にイベントがあれば、土曜日出勤はありますが、その分平日がお休みになります。
|
給与 |
月給205,000円〜300,000円
給与: 固定残業代あり:月給 ¥205,000 〜 ¥300,000は1か月当たりの固定残業代¥20,000(14時間相当分)を含む。14時間を超える残業代は追加で支給する。
・賞与年2回
|
休日休暇 |
休暇・休日: * 土日(イベントにより振替出勤あり) * 年末年始 * お盆
|
試用期間 |
試用期間あり
試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: * 各種社会保険あり * 交通費 月1万円まで支給(公共交通機関利用の場合) * 賞与あり(業績による) * 健康診断:年1回実施
|
採用予定人数 |
1名
|
その他 |
その他: 2018年にスタートした新しい施設です。
一緒に、支援を通じてやりがいを感じていただければと思います。
【会社概要】
社名:株式会社さんぽ道 本社:姫路市東夢前台3-68-1 会社設立:2009年(平成21年)12月
【ホームページURL】
http://stock-himeji.com/
<応募・お問い合わせ>
①*Indeed*からの応募 氏名、メールアドレス、電話番号等を 入力して簡単応募。 応募後、折返しご連絡させていただきます。在職中の方でも直接下記に電話を頂ければ、秘密厳守で対応いたします。
②*電話でのお問い合わせ090-5124-3690まで「*Indeed(インディード)を見た」と お問い合わせください。 (採用担当:川島)
その他: * 給与内訳
・基本給(処遇改善手当含む) 155,000~300,000円
・時間外手当(固定残業代) 20,000円~※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、固定残業代を超える時間外労働は追加で支給
・通勤手当 実費支給(上限10,000円/月)
・試用期間3ヶ月(同条件)
・賞与の支給は業績によりますが、支給予定です。
・基本給は、放課後等デイサービス等での経験に応じて採用時に決まります。
※ 面接は、2~3回を予定しており、適性検査も実施します。
※人材紹介会社を使わずにindeedや直接お問い合わせ頂いた方を優先的に採用しています。現在は人材紹介会社には依頼していませんのでindeedから申し込むか直接お問い合わせください。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 205,000円 - 300,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 143時間
|