1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他教育・人材系ワークの求人/転職
  4. こども発達LABO.Proリハ牟佐の求人/転職

こども発達LABO.Proリハ牟佐の求人詳細

放課後等デイサービスの児童指導員

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/05/20応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

こども発達LABO.Proリハ牟佐の求人情報
こども発達LABO.Proリハ牟佐の求人情報
こども発達LABO.Proリハ牟佐の求人情報
こども発達LABO.Proリハ牟佐の求人情報

高時給/実務経験不問!資格のみでOK/週1日~OK

  • その他児童福祉
  • その他保育
  • 保育士
  • 作業療法士
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 幼稚園教諭免許
  • 放課後児童支援員
  • 特別支援教育専門作業療法士
  • 理学療法士
  • 社会福祉士
  • 保護者面談
  • 個別支援計画に基づく療育
  • 個別支援計画作成
  • 児童見守り
  • 自立支援
  • 自立支援アドバイス
  • 運動

▼もっと見る

▲閉じる

こども発達LABO.Proリハ牟佐の求人詳細

放課後等デイサービスの児童指導員

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/05/20応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
〇個別療育
(個別療育40分間+
保護者への相談支援10分間)
〇療育内容の記録や計画書作成、
 サービス担当者会議への出席、
 他機関との連携、教材制作等

未就学~高校3年生までの
発達障がいのあるお子さまと
保護者(福祉サービス受給者証を
お持ちの方)親子同室です。
(療育センターの
個別セラピーのイメージです)

「療育の基本は、保護者支援から」
がモットーです。
そのため個別セラピーとして
「子どもの評価を正しく行い、
保護者と共有する療育」を実践しています。
集団や少人数での場では、
一人ひとりのお子さまと丁寧に関わることが
なかなかできません。
お子さま1人に対してセラピスト1人が
対応する個別セラピーが特徴です。
業務時間内に社内研修
(感覚統合療法、応用行動分析、
PECS、TEACCHプログラムなど)

対象となる方

求めている人材
◆児童指導員資格
◆児童発達支援・放課後デイが
未経験の方も歓迎
◆子どもと楽しく遊べる方

<こんな方歓迎★>
業界未経験の方でも、
保育士・幼稚園教諭免許・
小中高教員免許・児童指導員
の資格があればOKです!!
「興味はあるけどちょっと不安だな・・・」
という方は、いきなり面接ではなく、
まずは見学やお話だけでもしてみませんか??
会社のこと・施設のこと
仕事内容のことなど
何でもお答えしますし、説明します★
お気軽にお問い合わせくださいね!!
また、残業も無いので、
働きやすさは抜群です◎
保育士さんや、作業療法士さんが多数活躍中!

勤務地

こども発達LABO.Proリハ牟佐

岡山県岡山市北区牟佐898-1

アクセス

交通・アクセス
牟佐上から徒歩5分

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
8:30~17:30(休憩1h)
★残業なし
★週1日~OK
★時間・曜日相談OK

給与

時給1,200円〜1,500円

給与詳細
基本給:時給 1200円 〜 1500円

休日休暇

休日休暇
日曜日・祝日・年末年始(12/29日~1/3)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
制服貸与
有給休暇
社会保険完備(法定基準)
試用期間3ヶ月あり(同条件)

職場環境・雰囲気

職場環境
残業もないのでとっても働きやすいです!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

2名

企業情報
会社名
特定非営利活動法人Pro Bono Rehabilitation Services
代表者
金谷佳和
所在住所
岡山県岡山市北区東古松2-2-9うてんて103
代表電話番号
0862388663
事業内容
教育・学校
ホームページ
https://pro-reha.or.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
一次面接後に合否をお伝えします!
場合によって二次面接がございます!
不安なことは何でもお気軽にご相談ください!!
お問い合わせのみも大歓迎です♪

こども発達LABO.Proリハ牟佐の求人詳細

放課後等デイサービスの児童指導員

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/05/20応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:473ac0c10e61f9dd

この求人をキープしました

閉じる