1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. 建築・設計・製造系関連職の求人/転職
  4. 株式会社ark staffの求人/転職

株式会社ark staffの求人詳細

国道事務所関連の発注者支援業務における二級土木施工管理技士

正社員

掲載開始日:2024/03/25応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

土日祝休みで年間休日120日!髪型・髪色自由で働きやすい環境

  • 土木施工管理
  • 土木測量/地質調査
  • 土木積算
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • ダム
  • トンネル
  • 上下水道
  • 原価管理
  • 品質管理
  • 安全管理
  • 工程管理
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 橋梁
  • 河川
  • 港湾
  • 現場代理人
  • 環境/都市計画
  • 発注
  • 発注管理
  • 道路
  • 鉄道

▼もっと見る

▲閉じる

株式会社ark staffの求人詳細

国道事務所関連の発注者支援業務における二級土木施工管理技士

正社員

掲載開始日:2024/03/25応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
医療・介護業界出身の代表が昨年就任。
旧態依然から脱却し新たなスタートへ!

【仕事内容】
国道事務所関連の発注者支援業務において、以下の作業をお任せします。

・改築や管理・交通対策工事等の監督支援
・許認可審査等の支援
・積算支援業務など

発注者のパートナーとして工事の進捗や品質を管理します。データ管理のための自社システムあり!

※発注者支援業務等には、工事監督支援、積算技術、道路許認可審査・適正化指導があります。

【手掛ける案件】
ほぼ国道関連の道路インフラ工事がメイン。発注者である行政側のブレーンとなり、工期の調整などを担当。ミスひとつないよう、慎重にものごとを進める必要があります。

【経験が浅い方も歓迎】
実務経験がない方や浅い方、ブランクがある方も大歓迎。2級の資格から1級の資格取得を、働きながら目指すことも可能。会社として資格取得を支援します!

【代表について】
設立34年と老舗ではありますが、代表は4代目であり30代の若手で、全くの異業界出身者。父が勤めていた会社を前代表から引き継ぎ、代表に就任。医療・介護・福祉業界にて、地域医療の発展に貢献しながら、現在も障害者の就労支援など13事業所を手掛けております。

幼少期、とよみ大橋の完成時、テープカットの光景を見て誇らしさを感じた経験から、「胸を張れる仕事をして欲しい」という思いと、相反するところで仕事一辺倒の家庭を顧みない父の反面教師から「家庭を優先した働き方をして欲しい」という思いのもと、会社を経営しています。

今後は関連会社とのシナジーを強めながら、土木と福祉という可能性を探しつつ、新たなビジネスを考えるなど、若返りと生まれ変わりを果たしたいと考えています。ぜひ、あなたの力を貸してください。

【風通しの良い社風】
「こんなことがしてみたい」「こんな制度がほしい」「こんな働き方がしたい」など、思った意見やアイデアは気軽に発信してください。ちょっとした打ち上げや飲み会なども不定期で開催しています。

対象となる方

求めている人材
*業界未経験者歓迎・第二新卒歓迎
*経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎
*学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎

<必須>
・二級土木施工管理技士
└有資格者で実務未経験者も歓迎します
※資格のない方でも業務経験があればOK!

<歓迎>
・土木業界の経験(年数不問)

<こんな方にぜひ>
・ブランクから復帰したい
・家庭を大切にした働き方がしたい
・U・Iターンで地域社会に貢献したい
・収入も大切だが休みも取りたい
・新しいことにもチャレンジしたい

勤務地

株式会社ark staff

沖縄県那覇市古島2-8-24 3階

勤務地
※出向があります
出向先企業名:出向先に準ずる

アクセス

交通・アクセス
沖縄都市モノレール線「市立病院前駅」より徒歩8分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30〜17:30(実働8時間)

※残業:月平均20時間程度
※今後も無理なく働けるよう改革を進めます

給与

年俸4,440,000円以上

給与詳細
基本給:年俸 444万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※賞与や各種手当を含む 別途決算支給有

休日休暇

休日休暇
<年間休日120日>
・完全週休2日制(土日休み)
・GW(土日祝休み)
・夏季
・年末年始:6日間
・産休・育休(男性スタッフの育休取得実績あり)
・有給休暇

※長期休暇も取得可能です!
※子どもの学校行事への参加もできます

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費全額支給
・昇給あり(年1回)
・決算賞与あり(業績による)
・制服貸与あり
・髪型・髪色自由(金髪もOK)
・健康診断
・資格取得支援
・公的資格取得・自己啓発支援制度
└会社が資格の取得費用を全額負担
・時間外手当は1分単位で支給
・マイカー通勤可(駐車場あり)

職場環境・雰囲気

職場環境
20代・30代の若手から40代・50代のミドル、60代のシニアまで幅広い世代が活躍中!20代3名、30代7名が在籍し、施工管理1級14名、施工管理2級5名、土木設計1名、技術士2名、RCCM4名、測量士2名が活躍中。勤続30年以上の方もおり長く働ける環境!

企業情報
会社名
株式会社ark staff
代表者
崎濱 隼次
所在住所
沖縄県那覇市古島2丁目8番地24号 3階
代表電話番号
0989881212
事業内容
建設・土木
ホームページ
https://www.ark-staff.com/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
ここまでお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、
お気軽にご応募ください。

【応募後の流れ】
[1]WEBまたはお電話にてご応募
[2]面接(WEB面接も対応可)
└対面面接時には渡航費援助あり
[3]採用

※土日も面接対応いたします。
※応募から3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

株式会社ark staffの求人詳細

国道事務所関連の発注者支援業務における二級土木施工管理技士

正社員

掲載開始日:2024/03/25応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:4095d9c3b2d6eaa5

この求人をキープしました

閉じる