募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 ==================== 【 創業150年老舗酒蔵の既存顧客営業 】 ・基本土日祝休み ・残業平均月3時間 ・転勤なし ・ワークライフバランス抜群 ・女性も活躍中 ・出荷の8割が栃木県内 ====================
未経験OK!営業先は既存客のみ! 「日本酒が好き!」 そんな理由でお気軽にご応募ください!
―――――――――――――――――――― 【 仕事内容 】 提案営業(ルートセールス) ―――――――――――――――――――― 百貨店・酒屋・スーパーなどへの 自社商品(日本酒)の提案営業をお任せ! ※既存顧客のみ ※外回りは週の半分ほど
<具体的には・・・> ・季節ごとに最適な自社商品の紹介、提案 ・試飲会の立案(どんな商品を目玉にするか 目標金額の設定など) ・提案資料の作成 ・受注対応 ・電話応対
※試飲会は冬に多くて月3~5回ほど開催 ※状況に応じて、 商品の配送(栃木県内のみ)や 製造(瓶詰・ラベル・包装・箱入れなど) を行う場合あり
【商談相手】 百貨店内の酒屋の責任者、 酒屋の担当者、スーパーのバイヤーなど
【やりがい】 数多くの賞を獲得している商品の 提案を行うため、お客様から 「惣誉酒造の商品だから欲しい」と 言ってもらえることもあります。
【営業部紹介】 全3名(30代1名/40代1名/50代1名)で、 全員が中途入社です。
【入社後の流れ】 まずは1~2週間は現場を知るために 製造実習があります。 この時期の経験が営業場面でも活かせます。
―――――――――――――――――――― 【 主な1日の流れ 】 ―――――――――――――――――――― <営業活動を行う日> ・8:00 出社 ・8:30 営業活動 (午前4件/午後5件訪問等、 他に電話でのアポ取り) ・16:30 帰社/日報入力など事務作業 ・17:00 退社
<営業活動を行わない日> ・8:00 出社 ・8:30 配達(7件など/栃木県内のみ) ・13:00 瓶詰作業など ・17:00 退社
―――――――――――――――――――― 【 従業員インタビュー 】 入社5年目・営業(31歳) ―――――――――――――――――――― 自社で作って、出来上がった商品を 買ってもらえる。これって非常に 嬉しいことですし、自信をもって 売りに行くことが出来ています。
また、昔から変わらない味を守りつつ、 飲み続けてもらえるように時代に合わせて 改良する。この両方を持ち合わせたお酒を 扱えるのもこの仕事の面白さと言えますね。
―――――――――――――――――――― 【 会社概要 】 惣誉酒造株式会社 ―――――――――――――――――――― 惣誉酒造は、栃木県芳賀郡で150年、 日本酒作りを続けている老舗酒蔵です。 地元で愛される酒であり続けることを モットーに、高い技術力を要にして 高品質の日本酒を作り続けています。
【設立】 1952年8月 【代表者】 河野 遵 【従業員数】17名 【事業内容】清酒製造
詳しくはHPをご覧ください! 【HP】https://sohomare.co.jp/
|
対象となる方 |
求めている人材 【必須】 *大卒以上 *普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎】 ・ワークライフバランスを充実させたい方 ・長期にわたって活躍したい方 ・日本酒が好きな方 ・食に関わる仕事に就きたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方
【以下のような経験を活かせます】 営業経験 食品業界での勤務経験など
*職種・業界未経験者歓迎 *経験不問 *経験者歓迎 *ブランクOK *年齢不問 *資格不問 *無資格歓迎
|
勤務地 |
惣誉酒造株式会社
栃木県芳賀郡市貝町539
|
アクセス |
交通・アクセス 「多田羅駅」より車で5分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日
8:00~17:00(休憩1時間20分)
※残業平均月3時間/残業少なめ
|
給与 |
月給350,000円
給与詳細 基本給:月給 35万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
※出荷量に応じた歩合あり
給与例 【年収例】 年収480万円/入社3年目 =月給35万円+諸手当+賞与
|
休日休暇 |
休日休暇 週休2日制/土日祝休み
※繁忙期(11~1月頃)のみ土出勤あり ※代わりに夏季休暇と別で夏に休みあり
【年間休日】110日 【有給休暇】10日 (入社6ヶ月経過後付与)
【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 昇給 賞与(年2回) 健康診断(年1回) 退職金制度(支給規定あり) 資格取得支援制度(フォークリフト) 制服貸与(夏服・冬服)
【手当】 一律営業手当(3万円~10万円) 通勤手当(交通費規定支給) 食事手当(250円/日) 皆勤手当(3000円/月)
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 *車・バイク・自転車通勤OK *無料駐車場完備 *徒歩通勤可 *UIターン歓迎
|