1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他の求人/転職
  4. 遠藤農園の求人/転職

遠藤農園の求人詳細

農作業スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/03応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

遠藤農園の求人情報
遠藤農園の求人情報
遠藤農園の求人情報
遠藤農園の求人情報
遠藤農園の求人情報
遠藤農園の求人情報
遠藤農園の求人情報
遠藤農園の求人情報

8時~15時シフトは自分の都合でOK!野菜の持ち帰り可能

  • 農家/農作業スタッフ

▼もっと見る

▲閉じる

遠藤農園の求人詳細

農作業スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/03応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
野菜の収穫、運搬、除草作業等♪

最初は暑さに慣れるのが大変かもしれませんが、水分補給などの小休憩も沢山とれるように配慮していますので、安心して下さいね!
和気あいあいと楽しく働きやすい職場です♪

パートさんが働きやすい職場を目指しています。

―アピールポイント―――――――――――
◆野菜のプレゼントあり
規格外の野菜の支給あり◎家計の助けにもなりますよ!

◆自分の都合で出勤日・休日を決められる
勤務時間はご自身で決められるので、小さなお子さんがいる方やWワークしている方も働きやすい環境です!
――――――――――――――――――――

【遠藤農園の特徴】
11月中旬まで、ブロッコリーやジャガイモの収穫、運搬を行います!
作業中は10数名規模の大人数での収穫作業となります!

※勤務地に出勤後、江別市東野幌・西野幌等で勤務して頂きます。

対象となる方

求めている人材
■WワークOK
■主婦・主夫歓迎
■未経験歓迎

*勤務日は自分で決めてOK!
*始業時間、退勤時間も調整可能です。
*家事との両立もしやすいです。
*毎年働ける方も歓迎です。

勤務地

遠藤農園

北海道江別市西野幌205

アクセス

交通・アクセス
野幌駅から車で9分 車・バイク・自転車通勤OK

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
8時00分 〜 15時00分

1日5h~OK
週3日~OK
※雨天でも作業あり
※開始・終了時間は気温や収穫量で変動あり
※収穫量により残業の可能性あり

*平日中心の勤務も可能ですが繁忙期に土日も出てもらう場合あり。
*1ヵ月あたりの平均勤務日数は12日 〜 24日です。
*勤務期間は、即日~11月中旬です。翌年継続も可能です。

給与

時給1,000円〜1,050円

給与詳細
基本給:時給 1000円 〜 1050円

8時間を超える勤務の場合は残業代支給します。
一定の使用期間を超えると1050円となります。
日払い不可。
銀行振込のみ。

休日休暇

休日休暇
ご本人の希望を反映致します。
ご家族、ご本人の体調不良など急なお休みも対応しますよ◎

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:14日間
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用期間14日間1000円
それを超えると1050円となります。

待遇・福利厚生

労災保険

待遇・福利厚生
※適用されない社会保険がある理由:法令に則り適用

【福利厚生】
■交通費規定支給(1日400円まで)
■嬉しい野菜プレゼント(規格外のもの)
■服装・髪型自由

職場環境・雰囲気

職場環境
20代:3名
30代:4名
40代:8名
50代~:8名
(※フリーター・アルバイト:23名)

シフトにより従業員構成は変化しますので、参考としてご確認ください。
20~60代まで幅広い方が働いています。小さいお子さんがいる方も活躍中です。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

10名

企業情報
会社名
遠藤農園
代表者
遠藤 昇
所在住所
北海道江別市西野幌205
代表電話番号
09026986187
事業内容
農耕業
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
<応募方法>
Web応募にてご応募ください。採用担当:遠藤
履歴書不要です。

<選考プロセス>
早速ですが応募確認後、こちらからご連絡を致しますので宜しくお願いします。
※ご連絡の際は下記の電話番号よりご連絡致します。

新しいお仕事に踏み出すのは不安ですよね。でも緊張せずにリラックスしてあなたのことを沢山教えて下さい。
不安なことがあればまずはご相談下さい。

【面接地・登録地】
野幌農産センター
所在地:北海道江別市東野幌416

遠藤農園の求人詳細

農作業スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/03応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:3a9e21292d4e46b2

この求人をキープしました

閉じる