1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他教育・人材系ワークの求人/転職
  4. SEAQ Plus(シークプラス) 西神戸本校の求人/転職

SEAQ Plus(シークプラス) 西神戸本校の求人詳細

子ども向けプログラミングアシスタント講師

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/07応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

SEAQ Plus(シークプラス) 西神戸本校の求人情報
SEAQ Plus(シークプラス) 西神戸本校の求人情報
SEAQ Plus(シークプラス) 西神戸本校の求人情報
SEAQ Plus(シークプラス) 西神戸本校の求人情報

未経験OK!教えるのはカンタンな言語&充実の研修で安心!

  • 講師/トレーナー(プログラミング/コーディング)
  • プログラミング
  • 情報/プログラミング指導
  • 講師

▼もっと見る

▲閉じる

SEAQ Plus(シークプラス) 西神戸本校の求人詳細

子ども向けプログラミングアシスタント講師

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/07応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
子供好き・人と関わることが好きな方大歓迎!
未経験者大歓迎!!
主婦、学生、元保育士、元事務、未経験者、様々な方が活躍しております。

小学生向けにパソコンやタブレットを使ってプログラミングを教える仕事です。
プログラミングは英語で書くコードではなく、スクラッチという子ども向けの言語で、日本語のブロックをマウスで組み立てていくものなので誰でも簡単に教えることが出来ます。
講師として子どもたちと関わる前に丁寧に研修をします。
*歩合有
*少人数指導

<発表会で成長する子供向けプログラミングスクール>
ITスキル+ソーシャルスキルを学んで頂きます。

当スクールは「ワクワク夢中になる!楽しく学び、成長する!」環境を整えてます!
・独自のカリキュラム/論理的志向×問題解決能力×コミュニケーション能力を高めるように構成。
・好奇心を育むテキスト
・少人数&チーム課題/小人数制授業できめの細かいサポートと、他者と協力した学び合いを実現。
・発表会で成功体験/目標に向かってやり遂げた成功体験が子どもの自信につながります。

義務教育でプログラミングが必修化し、2025年からは情報1(プログラミングも含んだ内容)が、大学入学共通テストでも科目として導入されます。これを受け、子ども向けプログラミング教室の需要がいま高まっています。

対象となる方

求めている人材
講師未経験の方歓迎!
学生可(大学生以上)

勤務地

SEAQ Plus(シークプラス) 西神戸本校

兵庫県神戸市西区二ツ屋3-2

アクセス

交通・アクセス
玉津ICより車で2分、バス「明石」~「二ツ屋公園前」降りて徒歩2分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
12:00~20:00/1日8h
週5日勤務(時短やシフト制のご相談もお気軽に!)
土日入れる方歓迎

希望によっては直行直帰も可能!

給与

時給1,100円

給与詳細
基本給:時給 1100円

交通費支給:有
交通費規定:規定支給
1日支給上限:1000円

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:1~3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

待遇・福利厚生
【福利厚生】
社員登用、交通費実費支給(1日1000円迄) 研修1~3ヶ月(時給1100円)
昇給あり(能力などを考慮し、委細面談の上決定します)

職場環境・雰囲気

職場環境
講師経験者歓迎!大学生OK/主婦(夫)歓迎!
講師未経験・プログラミングが分からない方も丁寧な研修で安心。
アシスタントからスタート、3ヶ月に1回の面談で昇給有!講師へ昇格すると1コマ3000円~5000円!講師になっても昇給有でやりがいも抜群!

採用予定人数

5名

企業情報
会社名
株式会社明和
代表者
宮本明宏
所在住所
兵庫県神戸市西区二ツ屋1丁目3-2
代表電話番号
0789393984
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
面接日・入社日など、ご相談に応じます。
面接は本社にて行います。

【面接地・登録地】
本社(株式会社明和)
所在地:兵庫県神戸市西区1丁目3-2
*玉津ICより車で2分
*バス「明石」~「二ツ屋公園前」降りて徒歩2分

SEAQ Plus(シークプラス) 西神戸本校の求人詳細

子ども向けプログラミングアシスタント講師

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/07応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:389b0b53cda94cb2

この求人をキープしました

閉じる