1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. クリエイターの求人/転職
  3. 編集・ライター(コピーライター)記者・アートディレクターの求人/転職
  4. 那須印刷株式会社の求人/転職

那須印刷株式会社の求人詳細

Honda車 整備マニュアルのテクニカルライター

正社員

掲載開始日:2024/05/29応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

那須印刷株式会社の求人情報
那須印刷株式会社の求人情報
那須印刷株式会社の求人情報
那須印刷株式会社の求人情報
那須印刷株式会社の求人情報
那須印刷株式会社の求人情報

整備マニュアルを「使う側」から、「つくる側」に!

  • テクニカルライター(機械/電気/電子製品専門職)
  • ライター/編集
  • CATIA
  • 自動車整備士
  • マニュアル作成
  • 板金
  • 自動車
  • 自動車/輸送機器
  • 自動車/輸送機械
  • 電子工学

▼もっと見る

▲閉じる

那須印刷株式会社の求人詳細

Honda車 整備マニュアルのテクニカルライター

正社員

掲載開始日:2024/05/29応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
Honda車用「整備士向けマニュアル」
(整備および板金)の文章を作成。

整備士が車を修理する際、全ての工程が頭に入っているわけではありません。
ボルト(ナット)の締め方一つでも事故につながる可能性があるため、
マニュアルを見て、確認をしながら作業を進めていきます。
そのマニュアルを制作するお仕事です。

★実際の車を見に行く「取材」もあります!
★文章を書く仕事の経験がなくてもOK!
「整備の経験や知識」があれば、
それを活かして業務を進められます。
★英語に長けていなくても大丈夫!
★「CATIA V6」が操作できる方歓迎します!

車両一台分を一人で作成するのではなく、
エンジン担当やブレーキ担当など、
部位別・機能別に複数名のライターで作成します。

整備士と違いデスクワークが中心ですが、
整備士より自動車に詳しくなることができます。
また、最新の技術に触れることで、
知識のアップデートも可能な環境です。

<仕事の流れ>
◆取材・情報収集
週に数回、本田技研工業(株)を訪問。
部品のレイアウトや脱着手順など、
自分自身が担当する部位を
図面や取材で確認します。
◆原稿作成・イラスト依頼
図面や取材データをもとに
整備方法などを考え、文章にします。
英文やイラストは専門のスタッフに依頼します。
◆編集
完成した原稿を、
専用のソフトウェアを使用して入力します。
◆提出・修正・納品
社内確認後、お客様にチェックしていただきます。
必要に応じて修正をし、納品します。

<やりがい>
「今日も世界のどこかで私たちのマニュアルを見ている人がいる」。

作成したマニュアルは、
国内はもとより海外でも使われます。
世界中の整備士が、
あなたが考えた文章を読んで整備する。
そんなスケールの大きな仕事です。
同時に、責任の大きな仕事でもありますので
丁寧に作り上げていくことが大切です。
自動車業界は100年に一度の大変革期。
マニュアルも例外ではありません。
あなたの経験値を活かして、
私たちと一緒に新しい時代のマニュアルを作りませんか。

<作業期間>
マニュアル1冊につき、実作業はだいたい2~3か月。
総勢50名で取り掛かります。
※フルモデルチェンジの場合は半年前後、
 ベースとなる車種から搭載される機能が変更になる程度であれば
 約1か月で完成する場合もあります。

対象となる方

求めている人材
ライター未経験の方も大歓迎!
文章を書く仕事の経験がなくてもOKです!

◆高卒以上
◆Word・Excelの基本操作ができる方
◆整備に関する知識・経験をお持ちの方
(以下のいずれかに当てはまる方)
・自動車整備士の資格をお持ちの方
・自動車整備の実務経験がある方
 (板金経験があれば尚歓迎)
・学校で自動車工学や電子工学を学んだ方
・「CATIA V6」を操作できる方

勤務地

那須印刷株式会社

東京都新宿区東五軒町6番2号 本社ビル4F

アクセス

交通・アクセス
江戸川橋駅より徒歩10分、飯田橋駅より徒歩11分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

◎コアタイム:9:30~15:00
◎残業は月平均20時間ほどです。

給与

月給237,000円〜334,000円

給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 19万円 〜 22万9000円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり4万7000円 〜 10万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【手当】
交通費全額支給
住宅手当(独身:月8000円、既婚:月1万5000円)
家族手当(配偶者:月1万円、子:一人につき月4000円)

【賞与】
年2回(6月、12月)

【昇給】
年1回(4月)

◎経験・能力・年齢・前職給与等を考慮のうえ、決定いたします。

給与例
【入社1年目の想定年収】
360万円~500万円

休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日)
GW
夏季(3日間)
年末年始(8~9日間)
有給休暇
慶弔休暇
誕生月休暇(1日)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
交通費支給
住宅手当あり
家族手当あり
退職金あり
誕生月休暇(1日)
通勤交通費全額支給
定期健康診断(年1回)
慶弔見舞金(入社1年後より)
保養所あり(新潟県湯沢町)

職場環境・雰囲気

職場環境
手掛けるのは、世界中で乗られるHonda車のマニュアル作成。
テクニカルライター、テクニカルイラストレーター合わせて70名が在籍。
元整備士のライターも多数活躍しています!

採用予定人数

3名

企業情報
会社名
那須印刷株式会社
代表者
那須 正康
所在住所
東京都新宿区東五軒町6番2号
代表電話番号
0352274811
事業内容
印刷・製版
ホームページ
http://www.nas-p.co.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
まずはお気軽にご応募ください。
追って担当者よりご連絡いたします。

▼書類選考
▼面接(採用担当・グループリーダー)
 ※履歴書をご持参ください。
▼内定
▼条件面談

◎ご応募から内定まで、2~3週間を予定しています。
◎面接日はご希望を考慮します。
(土日は実施しておりません)

那須印刷株式会社の求人詳細

Honda車 整備マニュアルのテクニカルライター

正社員

掲載開始日:2024/05/29応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:3381d42fb076da2f

この求人をキープしました

閉じる