1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 販売・サービスの求人/転職
  3. 販売・サービススタッフの求人/転職
  4. イケウチオーガニック 東京ストアの求人/転職

イケウチオーガニック 東京ストアの求人詳細

オーガニックコットンタオル等の接客・販売staff

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/03/08応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

イケウチオーガニック 東京ストアの求人情報
イケウチオーガニック 東京ストアの求人情報
イケウチオーガニック 東京ストアの求人情報
イケウチオーガニック 東京ストアの求人情報
イケウチオーガニック 東京ストアの求人情報
イケウチオーガニック 東京ストアの求人情報
イケウチオーガニック 東京ストアの求人情報
イケウチオーガニック 東京ストアの求人情報
イケウチオーガニック 東京ストアの求人情報
イケウチオーガニック 東京ストアの求人情報

学生大歓迎!週2日1日3h~相談可!将来に生きるお仕事

  • その他サービス業接客/フロアスタッフ
  • その他販売/フロアスタッフ
  • その他(日用品/雑貨/インテリア)
  • Microsoft Excel
  • Slack
  • Zoom
  • イベント企画
  • 合成繊維営業
  • 接客
  • 繊維
  • 繊維品質管理
  • 繊維営業
  • 繊維性能評価
  • 繊維研究開発
  • 繊維素材
  • 繊維製造
  • 販売
  • 電話対応

▼もっと見る

▲閉じる

イケウチオーガニック 東京ストアの求人詳細

オーガニックコットンタオル等の接客・販売staff

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/03/08応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
<概要>
愛媛・今治のタオルメーカー直営店にて、
販売コンシェルジュとしてオーガニックコットンのタオル・寝具等の接客販売をお願いします。
主な仕事の内容は、店頭に並ぶ商品を整えたり、検品などに加え、ストアに訪れるお客様の接客となります。
タオルを通じて、お客様の毎日の暮らしを豊かにするお手伝いをしませんか?
ちなみに、接客経験はなくて構いません。
IKEUCHI ORGANICや、タオルで日々の生活を豊かにする仕事に興味がある人であれば、是非ご応募いただきたいと思っています。

<お仕事の詳細について>
(1)店頭に並ぶ商品を整える:ストアでは商品をベストの状態で常に整えておき、お客様の目や肌で触れていただくことを意識しています。パッと見ただけで、それぞれのタオルの特徴がわかるように、実は様々な工夫がされているんです。

(2)検品:今治から商品がストアに届くので、検品し、所定の位置にしまうお仕事です。

(3)接客:ご来店いただくお客様に寄り添いながら、お買い物のお手伝いをさせていただきます。また、お客様に私たちIKEUCHI ORGANICが大切にしている想いも伝える役割も担っています。ストアスタッフの最も大切な仕事です。

(4)レジや商品梱包:レジ業務や商品梱包も行います。私たちの商品はギフトでお買い上げいただくことが多いので、ギフト用の梱包をする機会が多くあります。大切なギフトなので、気持ちを込めて包ませていただきます。

(5)ストアイベントやキャンペーンの企画:業務に慣れてきたら、ストアで行われるイベントやキャンペーンの企画の相談相手になっていただきます。日々、お客様と接する中で、どのようなイベントがあるとお客様に喜んでもらえそうか。
どういう企画があると、楽しくお店にご来店いただけそうか。そんなアイディア出しを一緒にやってもらいます。

<大切にしていること>
私たちは、お客様がストアの扉から外に出られる際に、「ストアにきて良かった」「いい時間を過ごせた」と思っていただける場を目指しています。
ただ、お客様は様々な理由でストアにお越しになります。具体的な理由があってタオルを選びにいらっしゃった方もいれば、タオルの下見でこられた方、お話しにこられた方など、人それぞれです。ご状況を察しながら、それぞれのお客様に寄り添うことが求められます。
また、商品を紹介する時も、いきなり「ウチは風力発電なんですよ」「オーガニックコットンを100%使っているんです」と伝えても、まだそこに関心がない方もいらっしゃいます。こちらが伝えたいことを伝えるのではなく、お客様が気にされていることについて質問された時、しっかりと答えられる状態になっておくことが大切です。
そのため、働きはじめたばかりの頃は、覚えることが多いので少し大変かもしれません。
現在、働きはじめてから3ヶ月くらいを研修期間として設けています。最初は会社の紹介からはじまり、タオルがどういう過程を経て製品になるのかや、各商品の特徴を覚えていただいたりします。また、レジの使い方や、タオルの包み方など、店舗業務に関することも覚えていただきます。
とはいえ、人によって得意・不得意がありますので、無理くり3ヶ月間で覚えていただくわけではありません。不得意なところは、時間をかけて習得していただき、得意なところを活かしてもらえるような働き方を目指しています。

<充実の研修体制>
・仕事に対する意識や身だしなみ、店頭での心得など接客に対するお仕事について
・商品についての知識理解
・SDGS的な弊社の取り組み、会社理念について
きちんとお伝えし理解と実践頂くために3か月間の研修期間を設けています。
その他会社の取り組みや商品の物づくり等興味ある事があれば包み隠さずお伝えしています。
本気で取り組んでいただく分、必ず今後に生かせる経験になるかと思います!

<インターン生のインタビュー>
https://www.ikeuchi.org/magazine/intern/
こちらを抜粋しております!
リアルな実体験・生の声をお届けいたします!

私は京都ストアで約半年間インターンした学生で、志望動機は卒業論文の執筆のためでした。
伝統産業かつ変革を続ける企業を学ぶことが将来の企業活動に重要だと思い、
イケウチに興味を持ち、ものづくりや環境への取り組み、なによりお客様との接し方を教えていただきました。

イケウチはタオルの種類が豊富で、タオルごとに風合いの違いがあります。
「どう選んだらいいんだろう…。」と戸惑うお客様もいますが、
お話を聞きながら一番合うタオルをご提案していきます。

最初は、先輩スタッフさんの接客を真似していましたが、接客の”正解”が分からず悩んでいました。
そんな時に、スタッフさんから「難しく考えずに、自分が良いと思ったものを、自分の言葉で話してごらん。」
とアドバイスをいただき、目が覚める思いでした。
大切なのは「この商品を本当にオススメしたい」という気持ちと、「自分自身の想い」を言葉にすること!
接客に正解やマニュアルはなく、自分の感性を活かしてお話しすることが大切だと気付いたのです。

自分から出た言葉は「嘘がなく、憂いなくお客様に伝えることができる」だからこそ、
自信をもって接客できるようになり、お客様の笑顔にやりがいと嬉しさを感じるようになっていきました。

そんなインターンを通して、卒業論文のテーマは、
「ブランドの本物感を高める、企業と消費者のコミュニケーション」とすることにしました。
全ての活動・取り組みにこだわりを持つイケウチは、
「自分たちの取り組みが完璧ではない」ことさえも、包み隠さず公開しています。
その企業としての「正直さ」とスタッフの「想い」がお客様に伝わり、
心から愛されるブランドになるのではないかと思ったのです。

自分の感性を信じること、噓がないから自分の言葉で語れるということ、
自分の気持ちに素直になれることを学んだインターンとなりました。

<その他ストアスタッフのインタビュー>
・インターン勤務
ストアで働くことで、日々の暮らしが楽しくなったと感じています。
IKEUCHI ORGANICのタオルのおかげで、毎日使うタオルが特別な存在に変わり、暮らしの中で楽しいと思える瞬間が増えました。
同時に、タオルだけでなく、食べものや洗濯など、暮らしの中の様々なものごとに対しても意識するようになりました。
これはストアで行われるイベントで聞いたことや、いらっしゃるお客さまとの会話の影響が大きいと思います。
また、イケウチのタオルを友人にプレゼントしたら、
「イケウチのタオルで揃えたい」と言ってくれたり、友達との関わり方も新しくなった気がします。
自分が良いと感じたものを、周りに紹介するのが楽しくなりました。
ストアで働くことで、「伝える力」みたいなものが、少しずつ伸びてきたおかげかもしれませんね。

・パート勤務
タオルが好きだからくらいの軽い気持ちで応募して、働きはじめたら、あれよあれよという間にIKEUCHI ORGANICの魅力にハマっていきました。
おかげで幸せな時間が増えましたね。寝るときもイケウチのタオルケットを使っているし、朝起きたら一番最初にイケウチのタオルを使います。
だからこそ、自分の言葉で、イケウチの魅力をお客様にきちんと伝えたいと思うようになりました。
あとは、ここで働いていると、池内代表をはじめ、面白い方々と出会えることが楽しいです(笑)。
タオルの話なしで、普通に一時間くらい、最近自分が何をやっているかを話して帰る常連のお客様もいらっしゃいます。
そういった方々のお話を聞くのが好きですね。

対象となる方

求めている人材
学生さん大歓迎!
過去にはインターンで活躍した方も!
接客を通して自分の言葉で想いを伝えてみたい方!
社会人経験をいち早く体験したい方!
企業のこだわりを学んでみたい方!

・未経験者歓迎
・主婦・主夫歓迎
・フリーター歓迎
・学歴不問

【こんな方におすすめ】
・未経験からスタートできる仕事がしたい
・未経験者の採用実績のある職場で働きたい
・学校の授業やサークル、プライベートの予定と両立したい
・将来役立つ経験をしたい
・Wワークや副業がしやすい職場で働きたい
・正社員登用制度がある職場で働きたい
・扶養控除内で働きたい
・主婦・主夫が活躍している職場で働きたい
・人と話すこと・接客が好き
・誰かを笑顔にすること・喜ばせることが好き
・オーガニック、SDGSに興味がある
・環境保護に興味がある

勤務地

イケウチオーガニック 東京ストア

東京都港区南青山

勤務地
イケウチオーガニック 東京ストア

アクセス

交通・アクセス
表参道駅から徒歩7分

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
勤務形態:シフト制

11:00~19:30
週2日~、1日3h~OK/月曜~日曜
勤務時間はシフトの兼ね合いにより決定します!
学校の授業や家庭の用事などにより、柔軟にご相談可能です!
お気軽にご相談ください!

【シフトについて】
◆シフトは1ヶ月ごとにメールで提出
◆副業・WワークOK
◆短時間勤務OK
◆平日のみOK
◆扶養内勤務OK
◆週5日・フルタイムでしっかり稼ぐことも可能!
◆希望金額分しっかりシフトに入れます!

【働き方について】
◆ご希望に応じて勤務の時間帯など応相談

給与

時給1,120円以上

給与詳細
能力、経験に応じて昇給制度あります。

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間の期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
◆充実の研修体制
・仕事に対する意識や身だしなみ、店頭での心得など接客に対するお仕事について
・商品についての知識理解
・SDGS的な弊社の取り組み、会社理念について
きちんとお伝えし理解と実践頂くために3か月間の研修期間を設けています。
その他会社の取り組みや商品の物づくり等興味ある事があれば包み隠さずお伝えしています。
本気で取り組んでいただく分、必ず今後に生かせる経験になるかと思います!

待遇・福利厚生

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆制服貸与
◆交通費規定支給(1日1500円まで)
◆身だしなみについて
【制服の着用あり(白衣)】
制服の下はシンプルな服装で
デニムNG

【頭髪】
髪の毛色は華美にならない程度に
肩にかかる方は髪の毛をまとめて清潔感のある髪型に

【化粧】
華美にならないように。
つけまつげはナチュラルなものはOK

【ネイル】
華美にならないように
ストーンは不可(タオルにひっかけてしまうので)

【アクセサリー】
指輪は立て爪の無いもの(タオルにひっかけてしまうので)
タオルにひっかけない様なデザインのピアス・イヤリングはOK

【靴】
黒いフラットな靴かスニーカー
*スタッフは事務所に置き靴をしています。

基本白衣に似合う清潔感ある服装、髪型でお願いしています!
詳細は面接時にお気軽にご相談ください!

職場環境・雰囲気

職場環境
・交通費規定支給(1日1500円迄)
・駅チカ・駅近
・アクセス/表参道駅より徒歩7分/外苑前駅より徒歩17分
・以下駅を利用するスタッフも在籍中!
【表参道駅・外苑前駅・青山一丁目駅・渋谷駅】

企業情報
会社名
IKEUCHI ORGANIC株式会社
代表者
阿部 哲也
所在住所
愛媛県今治市延喜甲762
代表電話番号
0898312255
事業内容
アパレル・繊維・スポーツメーカー
ホームページ
https://www.ikeuchi.org/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
【選考プロセスについてのご案内】
1.下記住所へ郵送、または下記メールアドレスへ履歴書(写貼)を送付ください。 書類選考を行います。
2.書類選考後にご連絡をいたしますので、その際に面接日を設定します。
3.面接後、合否についてご連絡いたします。 勤務開始日は相談に応じます。 少々お待ち下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

こちらからのお電話は「03-6427-7870」からご連絡します。
よろしければご登録をお願いします。
お会いできるのを心より楽しみにしております。

イケウチオーガニック 東京ストアの求人詳細

オーガニックコットンタオル等の接客・販売staff

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/03/08応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:31b57d0c940fdda0

この求人をキープしました

閉じる