1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. ホームヘルパー(介護スタッフ、介護職員初任者研修修了者)の求人/転職
  4. ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人/転職

ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人詳細

グループホームの介護職員

正社員

掲載開始日:2024/06/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人情報
ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人情報
ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人情報
ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人情報
ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人情報
ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人情報
ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人情報
ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人情報
ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人情報
ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人情報

【ALSOKの介護】★笑顔の好循環★ワンストップ介護を共に目指しませんか?★介護職正社員を募集!

  • 福祉/介護事業責任者/施設長
  • 新卒採用

▼もっと見る

▲閉じる

ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人詳細

グループホームの介護職員

正社員

掲載開始日:2024/06/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
★1フロア定員9名の小規模ホームなので、一人ひとりとしっかり向き合えます
日常生活のサポート業務
・食事介助:食事摂取のサポート、声かけ、見守り、配膳、食器洗いなど
・排泄介助:トイレ誘導、見守り、オムツ交換など
・入浴介助:衣類の着脱補助、洗髪・洗体、見守りなど
・生活支援:居室の清掃、衣類の洗濯、レクリエーションの実施など
・食事準備:出来合いのチルド食品の湯煎・盛り付け。調理の経験不要

★実際の業務を通じて、ステップアップしていきます
当社はOJT研修を採用し、実際の業務を通じて、業務知識を身に着けていただきます。いきなり一人ではなく、先輩職員が同行して、ケアの方法、ポイントなどをお伝えしていきます。最初は、ご利用者とコミュニケーションをとることから始まり、徐々に排泄介助や移乗介助、入浴介助とステップアップしていき、最終的には独り立ちを目標にします。

★ICT化による業務効率化
デジタル記録システムを活用し、手書きの手間など業務負荷の削減を進めています。
スタッフ同士の迅速な情報共有のためインカムやスマートフォンなどの導入、ご利用者様の睡眠時の様子を把握できる見守り支援システムを導入しています。
ICT化を推進し、寄り添う時間を増やすことで、より質の高いケアを提供しています。

★働きやすさが丸わかり!? 数字で見るALSOK介護
・月平均残業時間 6.4時間
・有給取得率 96%
・産休、育休後の復職率 95%
・定年後の希望者再雇用率 91.1%
・未経験からALSOK介護で働き始めた方 46.5%

★お待ちしております!
当社で活躍する人財、求める人財は、
・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める
・身内の介護が必要となったときのため、知識・経験を積みたい
・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい
・将来はリーダーや管理者などのキャリアアップがしたい
どれか一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です!

対象となる方

資格
◎介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上をお持ちの方
※無資格の方はご相談ください。

【雇用限度・再雇用について】
雇用限度年齢は65歳です。
65歳以降も引き続きご勤務を希望される場合は、最長73歳までご勤務いただけます。

【資格取得支援制度】
更なるキャリアアップとして、介護職員実務者研修講座や介護福祉士・介護支援専門員等の試験前には「対策講座」を実施。その他規定に応じ、受講割引や合格お祝い金支給対象の資格等もあります。
"新卒者","第2新卒者","未経験者可","経験者歓迎"

勤務地

ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積

埼玉県春日部市花積108-5

勤務地備考
〒344-0044 埼玉県春日部市花積108-5

アクセス

アクセス
東武野田線〔アーバンパークライン〕 東岩槻北口徒歩約8分
東武アーバンパークライン「東岩槻」駅北口より 徒歩8分

勤務時間

シフト制

勤務時間
実働時間:8時間/日
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日

・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝

・勤務時間:
[1] 07:00~16:00
[2] 11:00~20:00
[3] 17:00~10:00

シフトサイクル:1ヶ月
シフト提出期限:シフト開始の15日前
シフト確定時期:シフト開始の7日前
[1]早番 [2]遅番 [3]夜勤
※休憩1時間
※勤務時間帯はホームによって前後しますので、詳細はお尋ねください
※ライフステージの変化により、パートに変更したり正社員に復帰することも可能です。

【1ヵ月の平均残業時間】
6.4時間で、公務員の平均残業時間の2分の1以下!※2023年 全業界月平均残業時間 21.9時間
業務効率化で残業時間を減らす取り組みを推進。ワークライフバランスを大切にした職場を目指しております。

※勤務コード:firdiv

給与

月給218,000円〜248,000円

給与
月給 21万8000円~24万8000円
(一律手当を含む)

●一律夜勤手当5回(35,000円)分を含む
※超過分は別途支給

【その他手当】
・賞与(一時金)制度あり(年2回)
・特定処遇改善加算金支給(年3回)
・昇給制度あり(年1回)
・残業代別途支給(1分単位)
・住宅手当 10,000円/月(申請制・条件あり)
・ヘルプ手当(近隣事業所への応援勤務) 2,000円/1日
・年末年始手当 2,000~3,000円/1日
※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

交通費:交通費支給
交通費は1ヶ月50,000円まで支給
※車・バイク・自転車通勤をご希望の方はご相談ください。

バスは片道2km以上あればご利用いただけます。
通勤手段は原則、公共機関での通勤をお願いしておりますが、片道2km以上あればマイカー通勤の申請をしていただき許可制で車・バイクでの通勤も可能です。駐車場の空き状況にもよりますのでご相談ください。

休日休暇

休日
1ヶ月ごとのシフト制
月9公休(うるう年を除く2月は8公休)・年間公休107日・年次有給休暇、産前産後休暇・育児休業・介護休業 取得実績あり

【ライフステージが上がっても働き続けられる職場です】
当社には、育児・介護休業を積極的に取得する文化が根付いており、プライベートを大切にしながら働けます。
2019年度、現在の育休取得者は24名。また、働きやすさや居心地の良さを理由に復帰するメンバーが多いことも自慢の一つです。
多様化するスタッフの働き方に柔軟に対応できるように、これからもこういった取り組みに注力していきます。

【スタッフの末永い活躍を称える制度!】
当社では雇用形態に関係なく、アルバイト・パートスタッフも対象とした「永年勤続表彰制度」を設けています。
勤続年数に応じて報奨を授与。長年勤めて頂いているスタッフの頑張りを、会社全体で称えています。

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
■社会保険完備
■育児時短勤務制度
■慶弔見舞金
■社内貸付制度
■住宅手当
■退職金制度(確定拠出年金)
■定年再雇用制度
■よろず相談(悩み等の心の相談)
■資格取得費用補助制度
 (初任者/実務者/認知症介護基礎)
■資格取得支援・資格取得祝金制度
 (介護福祉士/ケアマネジャー)
■継続更新料補助制度(ケアマネジャー)
…他職種・キャリア別に多種多様な研修有
■シニアセラピー養成講座・アロマ講座
 (受講料が必要な講座は社割で受講可)
■ALSOKグループの福利厚生制度利用可
…住宅関連割引/引越料金割引
…レジャー施設/ホテル宿泊料割引
…各種保険団体割引(自動車保険/火災保険等)
…リソルライフサポート倶楽部
…ALSOKベネフィット
…ALSOK通信教育講座 など。

職場環境・雰囲気

職場環境
【従業員構成】
・男女人数
男性:5人
女性:11人

・年齢層
10代:0人
20代:3人
30代:2人
40代:2人
50代〜:8人

当ホームでは朝からスタッフご利用者様と明るい会話と笑い声が絶えません。そして、ご利用者様に家事の一部をお手伝いいただき感謝しております。毎月のイベントでは、ご利用者様とスタッフで一緒に楽しんでおります。ホームでの働く時間が楽しくてたまりません。是非、笑顔の絶えないホームで一緒に働きませんか?是非一度、ご見学にお越しください!

【職場の雰囲気】
協調性がある
業務外交流少ない
立ち仕事
アットホーム
お客様との対話は多い
長く働ける
決められた時間できっちり

採用予定人数

1名

その他

その他
未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、主婦・主夫歓迎、シニア活躍中、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、制服あり、友達と応募OK、調理なし、ワークライフバランス重視

【ブランド名】
ALSOK介護
【事業内容】
総合福祉事業(介護施設の運営等) <ALSOKグループ>

企業情報
会社名
ALSOK介護株式会社
代表者
所在住所
埼玉県さいたま市大宮区三橋2丁目795番地
代表電話番号
0486313690
事業内容
看護・介護
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
〈応募〉応募ボタン又はお電話で応募の上、面接希望日をお知らせ下さい。〈面接〉履歴書、資格証写し必要書類をご持参ください。人柄重視の選考です、未経験の方もご安心ください。適性検査がありますが、事前準備は不要です。〈選考〉結果通知に数日頂きます。電話又はメールにてご連絡します。〈採用〉勤務開始日もお気軽にご相談ください。

【問合せ先について】

問合せ先:0120-294-716

応募方法
【第一地域本部24年7月1日更新】
下記の「応募ボタン」またはお電話でご応募ください。
Webの場合は面接日の希望を入力し送信ください。
お電話の場合は担当者が直接お伺いいたします。

ALSOK介護 グループホーム みんなの家・春日部花積の求人詳細

グループホームの介護職員

正社員

掲載開始日:2024/06/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:312c13f40db6558f

この求人をキープしました

閉じる