1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. 建築・設計・製造系関連職の求人/転職
  4. 株式会社工芸カラサワの求人/転職

株式会社工芸カラサワの求人詳細

現場管理者

正社員

掲載開始日:2024/06/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社工芸カラサワの求人情報
株式会社工芸カラサワの求人情報
株式会社工芸カラサワの求人情報
株式会社工芸カラサワの求人情報

建築に息を吹き込む仕事。形に残り、人々の記憶にも残ります

  • 職人/現場作業員
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士

▼もっと見る

▲閉じる

株式会社工芸カラサワの求人詳細

現場管理者

正社員

掲載開始日:2024/06/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
【弊社について】
1976年、少人数で造作家具などの" 木工屋さん" としてスタートした当社。
工芸カラサワでは木製建具・造作家具の設計、製作、施工までを一環して手がけています。
大手ゼネコンから受注の公共施設やビルなど大型案件を中心に
一年を通し安定した供給を行える体制を整えております。
工芸カラサワという会社名は表に出なくともひとつひとつの製品を心を込めて製作し、
永く使えるものをご提供することが我々スタッフの使命だと考えます。
私たちの仕事は建築全体のなかではごく一部ですが、
担っているのは、人の目や手に直接、触れる部分。
建築に機能を与え、息を吹き込む仕事といえます。

【募集職種】
◎ 現場管理者
打合せ、品質管理、現場管理、原価管理、施工図作成が主な業務内容です。

【就業場所】
札幌市白石区菊水8条3丁目8-32(東札幌駅、菊水駅から徒歩圏内)

【今回の採用目的】
業績好調のため、新たな人材を募集させていただきます。

【アピールポイント】
★休日もしっかり取れます
★会社カレンダーで年間の休日を設定しているためメリハリを持って働ける環境です
★福利厚生充実しております
★成果に応じてしっかり評価します
★人々の記憶に残るお仕事です
★竣工までに2~3年かかる大型案件もあるため、達成感を感じられます

【業務フロー】
→見積作成
→打合せ、現場調査
→施工図作成
→材料手配、調達、協力業者調整
→工程管理、現場施工管理

【施工実績】
◎エスコンフィールド北海道
◎ポルトムインターナショナル北海道
◎東山ニセコビレッジ リッツ・カールトン・リザーブ
◎札幌文化芸術劇場hitaru

勤務地

株式会社工芸カラサワ

北海道札幌市白石区菊水八条3丁目8-32

アクセス

交通・アクセス
「東札幌駅」 「菊水駅」より徒歩12分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間

勤務時間:8:30~17:30(休憩60分)

給与

月給190,000円〜350,000円

給与詳細
基本給:月給 19万円 〜 35万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

賞与(年2回)

給与例
年収400万円/ 30歳
年収550万円/ 45歳

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

職場環境・雰囲気

職場環境
年明けには全スタッフで一泊温泉旅行を楽しむなど、社内の一体感、
コミュニケーションの良さも自慢です。

【従業員の構成】
20代 ~30代 8名
40代 ~50代 7名
60代 ~ 4名という構成になっております!

喫煙所:喫煙所あり(屋内)

企業情報
会社名
株式会社工芸カラサワ
代表者
柄澤 正樹
所在住所
北海道札幌市白石区菊水八条3丁目8番32号
代表電話番号
0118117777
事業内容
建設・土木
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
<WEB応募(24時間受付中)>
必要事項をご入力の上、送信してください。
<電話応募>
011-811-7777までご連絡ください。
<採用担当からのご連絡について>
メールまたはお電話で詳細のご連絡をいたします。
ご連絡の際はご対応の程よろしくお願いいたします。
<履歴書について>
面接時は履歴書(写真貼付)をご持参ください。

【面接地・登録地】
株式会社 工芸カラサワ (白石区)
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条3丁目8-32

株式会社工芸カラサワの求人詳細

現場管理者

正社員

掲載開始日:2024/06/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:2c51b3df0277490b

この求人をキープしました

閉じる