募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 当社から顧客企業へ派遣しているITエンジニアの就業管理や請求業務を中心とした事務業務全般
■勤怠・請求業務 担当するITエンジニアの勤怠を回収し、顧客企業へ請求を行うための事務業務全般を行っていただきます。 ・勤怠時間、請求金額を算出し請求書発行 ・技術社員の給与確定のための勤務時間、各種手当の算出 ・そのほか問い合わせメールへの対応 など ※先輩社員の指導のもと、できるところから徐々にお任せ致します。
■この仕事のポイント ・20代未経験入社の方が多数活躍しています! ・有給取得率70%なのでライフワークバランスも充実! ・業界・職種未経験でもチャレンジOK! ・賞与:年2回(3月・9月) ・年間休日122日 ・秋葉原のオシャレなオフィスで働けます! ・東証プライム上場企業グループだから安心・安定
■先輩の前職例: 一般事務、営業事務、総務、労務、銀行員、美容部員、アパレル販売、飲食店員、ホテルスタッフ、スポーツインストラクター、学習塾講師、人材営業など
■当社オープンアップITエンジニアについて 「一人一人のキャリアの扉を開き、より豊かな人生への架け橋に」という理念のもと、当社は「ITエンジニアが成長できる 就業とまなびの機会を創り続ける」をミッションにエンジニアを育成し、キャリアに寄り添う事で900社を超える企業様の課題を解決しています。
未経験から事務デビューし活躍している社員も多数!安心してチャレンジしてください。
|
対象となる方 |
求めている人材 高卒以上、業界・職種未経験大歓迎! 基本的なPCスキル(Excel)をお持ちの方 社会人経験1年以上・既卒・第二新卒大歓迎!
<事務経験がない方でもコミュニケーションスキルを活かせる仕事です!> ■こんな方は是非ご応募ください ・オフィスワークにチャレンジしてみたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・IT業界で働いてみたい方 ・自身で考えながら業務を行える方 ・業務改善、効率化の意識を持てる方 ・エンジニアのキャリア形成を支援したい方
※当社の理念・ビジョンに共感頂ける方と一緒に働きたいと考えています。
|
勤務地 |
株式会社オープンアップITエンジニア
東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル6F
|
アクセス |
交通・アクセス 秋葉原駅から徒歩3分
|
勤務時間 |
フレックスタイム制度
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間
9:00~18:00(標準的な勤務例)
■フレックスタイム制(標準労働時間:8時間) ・コアタイム 無 ・フレキシブルタイム 8:00-22:00 ・休憩 60分
■在宅勤務について 基本的に出社となりますが、業務に慣れてきたら週1程度での在宅勤務可
■そのほか 当部署の繁忙期が月初1-8営業日となります。 月の後半はフレックス制度を使用して柔軟にお休みいただくことが可能です。
|
給与 |
月給200,000円〜228,600円
給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 22万8600円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※選考を通じて給与は上下する可能性あり(経験・能力・前職給与を考慮致します) ・通勤手当は規定あり(上限25000円/月) ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(3、9月) ※初回支給月は入社日によって異なります。
|
休日休暇 |
休日休暇 年間休日122日
◆完全週休2日(土日祝休み) ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆有給休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆慶弔休暇
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(3、9月) ※初回支給月は入社日によって異なります。 ・交通費支給(規定有、上限25000円/月) ・社会保険完備 ・確定拠出年金制度 ・従業員持株会 ・全国各地リゾートホテル/会員制保養所利用可 ベネフィットステーション 等
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 基盤開発本部 就業管理部 就業管理セクションに配属予定となります。就業管理部全体で正社員と派遣社員合わせて60名ほどの組織となり、その内第3就業管理セクションは15名ほどの組織となります。部全体として9割女性の組織です。
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
|
採用予定人数 |
5名
|