1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 営業の求人/転職
  3. ルートセールスの求人/転職
  4. 株式会社 アイ工芸の求人/転職

株式会社 アイ工芸の求人詳細

広告看板のルート営業

正社員

掲載開始日:2024/01/11応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社 アイ工芸の求人情報
株式会社 アイ工芸の求人情報
株式会社 アイ工芸の求人情報
株式会社 アイ工芸の求人情報
株式会社 アイ工芸の求人情報
株式会社 アイ工芸の求人情報
株式会社 アイ工芸の求人情報
株式会社 アイ工芸の求人情報
株式会社 アイ工芸の求人情報
株式会社 アイ工芸の求人情報

ディレクション業務も/創業45年・定着率80%の安定企業

  • 広告/メディア法人営業
  • 鉄鋼/非鉄金属/金属製品法人営業
  • その他営業
  • 商談
  • 営業
  • 営業担当
  • 営業活動
  • 接客
  • 法人営業
  • 販売

▼もっと見る

▲閉じる

株式会社 アイ工芸の求人詳細

広告看板のルート営業

正社員

掲載開始日:2024/01/11応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
■広告看板のルート営業・ディレクター
━━━━━━━━━━━━━━・・・━━
 カフェの小さなメニューから、
 駅の大きな電子看板まで。

デザイン、制作、取り付けは社内完結で
 ゼロから看板を生み出しています。

 アイ工芸で ”看板” という
 クリエイティブの可能性を
 感じてみませんか。
━━・・・━━━━━━━━━━━━━━

ありとあらゆる「看板」を
一からオーダーメイド制作している当社。
全国のお客様から信頼とお喜びの声を頂き
今年で47年になります。

現在は機械の技術により、
どこの会社でも大差のない看板が
つくれてしまう時代ですが、
弊社ではお客様のご要望や用途に合わせて
デザイン、製作、取り付け施工の全工程で
細部までこだわり、
ほぼ全て手作業で丁寧に創りあげています。

一貫してお任せいただいているからこそ、
スピードを持った対応や
細かなニュアンスの修正まで
対応できるのも当社の強みです。

ご紹介やリピートでご発注を
いただいているので
新規営業はほとんど行っていません。
「アイ工芸さんに任せたいから」
というお客様ばかり。

「看板」は
今後もなくなることはありません。
需要は常に安定していますし、
時代に合わせて日々進化も遂げています。

今後もお客様のご期待に応えていくため、
看板に対する要望を伺い、
ゼロから看板を形にする営業職の
正社員を募集いたします。

【 扱う製品について 】
・商業施設や駅で見かける
「デジタルサイネージ看板」(電子看板)
・屋上広告塔などの「大型看板」
・飲食店などの
「袖看板」や「スタンド看板」
・会社や事務所の「プレート看板」
・施設内に貼ってあるような、「案内板」
・カフェの小さなメニュー「サイン」
などなど…
素材や用途など、幅広く製作しています。

駅前の誰もが目にする看板、
ドライバーが目印にする
大通り沿いの巨大な飲食店のサイン…
記憶に残っている看板って、
結構あると思います。

あなたも、うちの手がけた看板を
見たことがあるかもしれません。

【 具体的なお仕事内容 】
■ルート営業
 ▽
■発注
 ▽
■製作
 ▽
■施工・納品

【実際の流れ】

①訪問
関東近郊の商業施設、飲食店、
アミューズメント施設、病院など
既存のお客様に対するルート営業です。
ご新規のお客様の95%が紹介です。
「看板を作りたい」というお客様先へ伺い
ご要望や使用目的、設置場所、
デザインのイメージなどをヒアリング。

現在は1人あたり20社程担当しています。

デザイン部に持ち帰り、
デザイナーとすり合わせながら
形にしていきます。
取り付け工事スタッフと現地確認することも。

②見積もり
内勤さんと打ち合わせながら
設計図面や完成図(パース)、
見積書を作成。
金額交渉する場合は、
材質を変更するなどして
お客様とご相談しながら金額を調整します。

③発注~製作
社内工場の製作スタッフとの
打ち合わせを行い、製作開始。

④施工・納品
いよいよ、できた看板を
お客様先に取り付け!
自社の施工スタッフにつきそい、
工事に立ち合います。

お客様から
「イメージ以上ものができた!」と
喜びの声をいただくことも。
取り付け完了時は
大きな達成感ややりがいを感じられます!

=【ココが面白い!】=========

*街を歩くとき、感じ方が変わります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
納期は2日~1ヶ月以上のものまであり、
金額も大小様々です。
中には1000万円を超えるものも。
知るほどに奥が深い看板の世界。
街を歩いている時に見るものも
変わってきます。

*ゼロからモノを生み出す楽しさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「看板」と一言で言っても、
素材や用途、デザインなど様々。
お客様のご要望を正確にくみ取り、
デザイナーさんに相談したり、
制作さんに予算・素材について
聞いたりして、丁寧に形にしていきます。
その後、取り付けスタッフと打ち合わせて
取り付けるまで、一貫して関わります。
ただ提案するだけの営業ではなく、
ディレクションのような業務でも
あるのです。

社内で一貫して請け負ってるからこそ、
ゼロからモノを生み出す楽しさや
全ての工程に関われる楽しさがあります。
何十年やっても絶対に飽きないお仕事です。

*サステナブルな看板の自社開発も
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
看板業界も進化し続けています。
サステナブルな観点にも着目しており、
軽くて丈夫なアルミ看板や、
電力を最小限に抑えた独自のLED看板など。
時代に合わせたオリジナル商品の開発も
続けています。

*創業45年。全国にお客様がいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「デザインは自社でやるけど製作は外注」
「取り付け工事は外注」など
ほとんどの看板会社は、何かしらの工程
を外注しています。

しかし、アイ工芸はデザイン、制作、
取り付け工事まですべて自社内で完結。

外注を挟まないからこそ、
細かな修正や迅速な対応ができ、
責任感を持って最後までお客様に
寄り添うことができます。

創業45年。
お客様は全国にいます。
アイ工芸は、あらゆる看板に精通した
都内屈指の会社です。

=【おすすめpoint!】=========

*定着率抜群。ワークライフバランス◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
土日休みの完全週休2日制。
年間休日122日で、実働7時間30分など、
プライベートも充実させながら
働くことができますよ。
20年以上続けてくれる社員も多く、
3年後の定着率も80%の高水準です。

*充実の福利厚生で働きやすさも♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
必要な方は社員寮のご相談も可能です。
また、該当の方には家族手当の支給も。
社内ではボウリング大会や餅つきなどの
行事があり、賑やかです。
その他にも、バースデープレゼントなど、
社長も従業員一人ひとりを
大切にしてくれています。
社内の風通しが抜群で、
ベテランのスタッフにも話しかけやすい
雰囲気です。

*1年かけてじっくり育てます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後はまず、
・どんな看板があるのか
・どんな工程で作っているか
といったことを、
実際に製作を体験しながら学んでいきます。

看板ができる一通りの工程を覚えたら、
いよいよ先輩の営業に同行!

一番大切なのはお客様の要望やイメージを
「聴く力」です。
先輩の商談に同行しながら、
ヒアリング力を身に着けていきます。

経験を積んで慣れてきたら
少しずつお客様を引き継いでいきますね。

さまざまな案件がありますが、
どんな案件でも、
自分がゼロから携わった看板が
設置されたときの達成感は格別です!

対象となる方

求めている人材
要普通免許(AT限定可)
未経験歓迎
学歴不問
*社会人経験も問いません!
*飲食業や販売などの接客で培ったコミュニケーションスキルがあれば、活かせます!

\こんな方にぴったり/
■イチからモノを創造する、クリエイティブな仕事に興味がある。
■初めて会う方とも抵抗なくお話できる。
■チームワークを大切にできる。みんなで何かをやり遂げるのが好き。
■お客様に喜ばれる仕事がしたい。
■ベテランさん達に、じっくり丁寧に仕事のノウハウを学びたい。
■自分の作ったものが景色に残るなんてなんかウレシイ。

勤務地

株式会社 アイ工芸

東京都板橋区中丸町58-9

アクセス

交通・アクセス
「大山駅」徒歩6分、「 板橋区役所前駅」徒歩18分、「下板橋駅」徒歩19分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

9:00~18:00
※休憩時間 1時間30分

平均残業時間は月20時間~30時間程度。
(みなし残業20時間を超過した分の残業代は別途支給します。)

給与

月給250,000円〜350,000円

給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 22万円 〜 28万円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり3万円 〜 7万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間 〜 30時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【手当】
・役職手当
・職能手当
・資格手当
・報奨金
・家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
・住宅手当(月8000円※個人で借りている方が対象)

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年2回
7月・12月
他、決算賞与(過去40年以上連続支給実績あり)

給与例
【年収例】
501万円/営業職(33歳)/入社3年目(月給35万円+賞与)

休日休暇

休日休暇
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日

【年間休日】
122日

【有給休暇】
10日

・年末年始休暇(例年7日程度※カレンダーによる)
・GW休暇
・慶弔休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※期間中は契約社員での雇用となります

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費支給(月2万5000円まで)
・お弁当宅配サービス利用可
・バースデープレゼント
・ボウリング大会などの社内イベント(賞品あり!)
・冷蔵庫、電子レンジ完備
・休憩室あり
・社員寮あり
 3万円~5万円ほどで住める2DKの家族寮(和光市)や単身者用シェアルームがあります。

職場環境・雰囲気

職場環境
長く勤めてくださる方ばかりなので、営業部は40代、50代の頼れるベテラン営業さんがそろっています。
どんな方が来ても、丁寧に教えてくれる人当りのよい方ばかり。みんな新人さんを心待ちにしています。
大山の飲食店で歓迎会をしてくれるかも…?!(笑)

喫煙所:喫煙所あり(屋内)
【受動喫煙体制】
オフィス内禁煙・分煙

採用予定人数

2名

企業情報
会社名
株式会社 アイ工芸
代表者
石川一弥
所在住所
東京都板橋区中丸町58-9
代表電話番号
0339746237
事業内容
製造・メーカー
ホームページ
http://www.ai-kougei.co.jp
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
なるべく多くの方とお会いしたいと考えております。

書類選考

面接 ※マスクを着用しての面接OKです。

内定

※面接日・入社日は希望に応じます。お気軽にお問合わせください。
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。

株式会社 アイ工芸の求人詳細

広告看板のルート営業

正社員

掲載開始日:2024/01/11応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:2358b46068df89f5

この求人をキープしました

閉じる