1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. 講師・塾講師・家庭教師の求人/転職
  4. 愛媛県立三崎高等学校の求人/転職

愛媛県立三崎高等学校の求人詳細

愛媛県・伊方町の公営塾講師 地域おこし協力隊

契約社員

掲載開始日:2024/06/18応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

愛媛県立三崎高等学校の求人情報
愛媛県立三崎高等学校の求人情報
愛媛県立三崎高等学校の求人情報
愛媛県立三崎高等学校の求人情報
愛媛県立三崎高等学校の求人情報
愛媛県立三崎高等学校の求人情報
愛媛県立三崎高等学校の求人情報
愛媛県立三崎高等学校の求人情報
愛媛県立三崎高等学校の求人情報
愛媛県立三崎高等学校の求人情報

★家賃無料★土日祝休み★資格や経験は不問!

  • 学習塾講師
  • 地方自治体職員
  • Zoom
  • 教員資格
  • 高等学校教諭免許
  • 企画立案
  • 教育
  • 数学指導
  • 物理指導
  • 英語指導
  • 講師
  • 高校受験向け指導

▼もっと見る

▲閉じる

愛媛県立三崎高等学校の求人詳細

愛媛県・伊方町の公営塾講師 地域おこし協力隊

契約社員

掲載開始日:2024/06/18応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
愛媛県・伊方町を盛り上げる高校魅力化プロジェクト◆高校生対象の公営塾講師(教員の経験や資格は不問)

【具体的には】
伊方町地域おこし協力隊の一員として
三崎高校の先生・町職員・町民・関係団体等と連携しながら
以下の業務を行います。

<公営塾を利用する生徒(三崎高校の生徒)への教科学習指導>
◎宿題の補習や質問対応
◎定期テスト対策
◎受験対策
◎資格や試験対策(科目による)
・その他、町教育委員会が指示する業務
など

▼指導スタイル
基本的に生徒の自学自習(ふだん利用する生徒は約30名)。
一部少人数の講義形式もあり(科目や生徒状況によるため応相談)

▼最初は
先輩スタッフが業務について
イチからお教えします。
生徒たちのために何ができるのか
あなたならではの授業やサポート方法を考えてください!
また、研修などのサポートもあります

▼様々なイベントに参加
佐田岬半島にある佐田岬半島ミュージアムにて「星空観察会」を開催!
宇和海・瀬戸内海の2つの海が見えるミュージアムの屋上から地域の子どもたちと星空を観察しました。

絵が得意なスタッフは個展も開催しました。
あなたの好きや得意を活かしたイベントを開催できるかも!?

*********************
募集の背景:
◆愛媛県の伊方町で、かけがえのない3年間を!

未咲輝塾がある三崎高校は、
数年前までは入学者が減少傾向で
分校になってしまう可能性もありました。

そこで伊方町や地域住民が「魅力的な高校づくり」に向け
様々な取り組みを実施!

現在では全国から入学者が集まる、
人気高校になっています。

この勢いを継続するとともに、
さらに魅力的な高校にしていくために、
新しく未咲輝塾スタッフをお迎えします!

◆働きやすい環境もご用意!
◎住宅無料(伊方町内教職員住宅)
◎賞与あり
◎週休2日制(土日)祝日、年末年始 ※行事等によって変更になる場合あり
*********************
「日本一細長い半島」で、高校生と学び、話し、町の未来を創る!

◆四国の最西端の町
日本でもっとも細長いといわれる佐田岬半島に位置し、
約8,300人が住む伊方町(いかたちょう)。

年間平均気温は16℃と温暖で、
段々畑では温州みかんやデコポンなどの柑橘類、
宇和海と瀬戸内海の漁場では豊富な魚介類に恵まれる、
自然豊かな町です。

さらに近年は町の新たな魅力づくりにも取り組み、
観光客や移住者が増加。

この伊方町の未来を創る
高校生たちの「学び」をサポートするのが
今回募集する公営塾スタッフです!

町運営の公営塾『未咲輝塾(みさきじゅく)』を舞台に、
進学や定期試験、あるいは将来に向けた資格取得など、
様々な目標や想いをもった生徒たちと向き合います。

先生として、質問に答えたり、
ときには兄・姉として、親や先生にできない相談に乗ったり、
あるいは友人として、冗談を言い合ったり…、
生徒たちにとっても、あなたにとっても、
“特別”な3年間が待っています。

◆4名のスタッフが活躍中!
現在、全国から参加したスタッフが
それぞれの得意分野を活かして
思い思いに活動しています。

地域のイベントへの参加や
ワークショップの開催などを通じて、
子どもたちに「学ぶこと」の楽しさを
分かってもらう活動など、
公営塾を飛び出した動きも活発!

大半がスタッフの
「やってみよう!」
からスタートするので
好奇心が旺盛な方であれば
きっと毎日ワクワクできるでしょう。

あなたの参加をお待ちしています!
*********************
◆インタビュー
●公営塾スタッフへの応募動機は?(地域おこし協力隊 未咲輝塾スタッフ Y)
たまたま求人情報を見つけ「もし私が高校生の時こんな風に大人からいろいろ話を聴ける機会があれば、もっと視野が拡がっただろうな」と思ったんです。それで私のこれまでの経験を活かして、今の高校生たちのために何か出来たらと考え応募しました。

●休みの日は何をしていますか?(地域おこし協力隊 未咲輝塾スタッフ I)
畑作業をしていることが多いです。町には休耕地が多くその一つを貸していただいて、野菜を作っています。徐々に凝りだして今は15種類の野菜を育てています!
また地域のイベントに参加したり、地域の方と交流することも多いので、結構忙しいです・笑
*********************
職場環境・風土について

<1日の流れ>
13:45 出勤(生徒の受け入れ準備やいろいろな企画の立案など)
16:00 生徒たちがやってきます
 (個々の勉強を見るだけでなく、学校であったことや趣味のことで盛り上がることも)
21:45 終業(残業はほとんどありません)

午前中は自由に使えることもあり、
時間がゆっくり流れる、都会では味わえない感覚を楽しめます。

対象となる方

求めている人材
【大卒以上/教員資格・経験は不問です】教育や町おこしに興味をお持ちの方を歓迎します★

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

★教員免許は不要!
「生徒たちに寄り添い、自分自身も成長したい」方を歓迎!

<必要な資格など>
◎普通自動車免許を取得している方・取得予定の方
◎三大都市圏をはじめとする都市地域等から伊方町へ移住できる方
 ※総務省「地域おこし協力隊」制度を活用した募集のため(任期は原則3年)

<歓迎します>
◎好奇心が旺盛で、行動力がある
◎幅広い年齢の方と円滑なコミュニケーションがとれる
◎生徒をサポートすることにやりがいを感じられる

<活かせる資格・経験>※必須ではありません
◎学習塾や個別指導等での学習指導・サポート経験
◎教員免許
◎広報、企画、営業等各種業務経験

勤務地

愛媛県立三崎高等学校

愛媛県西宇和郡伊方町三崎511番地愛媛県立三崎高等学校内

アクセス

交通・アクセス
公用車が必要に応じて貸与されます

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日

勤務時間:13:45~21:45(休憩時間1時間)

給与

月給202,718円

給与詳細
基本給:月給 20万2718円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

賞与あり

休日休暇

休日休暇
週休2日制(土・日)
※定期試験・講習期間、受験前などは休日出勤の可能性がありますが、その場合は代休を取得できます

【年間休日】
121日

【有給休暇】
10日

・祝日
・年末年始(行事等によって変更になる場合あり)

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・住宅無料(伊方町内教職員住宅)
・公用車が必要に応じて貸与されます

職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業情報
会社名
伊方町
代表者
高門 清彦
所在住所
愛媛県西宇和郡伊方町湊浦1993-1
代表電話番号
0894380211
事業内容
教育・学校
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
書類選考

※選考結果は、次の選考ステップに進まれる方のみに後日ご連絡します
面接(4回予定)

採用

・採用試験は、伊方町担当者と採用業務委託業者(株式会社 Prima Pinguino) が担当します
・面接は、※Webまたは現地で実施
・選考プロセスは変更になる可能性があります
・不採用理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください

【応募後の連絡】
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

愛媛県立三崎高等学校の求人詳細

愛媛県・伊方町の公営塾講師 地域おこし協力隊

契約社員

掲載開始日:2024/06/18応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:231399d0a89c0a49

この求人をキープしました

閉じる