介護用品サービス シャンテールの求人詳細

福祉用具専門相談員

正社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

介護用品サービス シャンテールの求人情報
介護用品サービス シャンテールの求人情報
介護用品サービス シャンテールの求人情報
介護用品サービス シャンテールの求人情報
介護用品サービス シャンテールの求人情報
介護用品サービス シャンテールの求人情報

未経験歓迎!資格取得支援アリ*年休120日以上*土日祝休み

  • その他福祉/介護
  • 医療機器法人営業
  • その他営業
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • データ/文字入力
  • ホームヘルパー
  • ホームヘルパー1級
  • ホームヘルパー2級
  • ホームヘルパー3級
  • 介護事務
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護職員初任者研修
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 福祉用具専門相談員
  • グループホーム
  • スタッフ
  • デイサービス
  • ルート営業
  • 介護経験
  • 営業
  • 営業担当
  • 営業活動
  • 居宅介護支援事業所
  • 接客
  • 普通自動車
  • 有料老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム
  • 福祉介護用品
  • 老人保健施設
  • 自動車
  • 訪問介護
  • 訪問入浴
  • 訪問看護
  • 販売

▼もっと見る

▲閉じる

介護用品サービス シャンテールの求人詳細

福祉用具専門相談員

正社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
*新着*

業界・職種未経験の方歓迎!
研修充実&資格取得を全額サポート!

スピード採用/完全週休二日制(土日)/残業少なめ/長期就業できる環境

【アピールポイント】
*学歴不問、経験不問、業界未経験者歓迎!
*給与は経験・能力等により優遇します
*土日祝休み・年間休日120日以上!
*残業少なめ!月平均10H程度
*充実した福利厚生を用意しています!
*転勤なし!腰を据えて働ける
*昇給あり
*賞与あり

【仕事内容】
担当エリア内のケアマネジャーと連携し、ご高齢者の日常生活に欠かせない「福祉用具」を提案する仕事です。
*ケアマネジャーとは、介護を必要とする方に最適なケアプラン(介護サービス計画書)を作成する専門職です。

【具体的には】
<ケアマネジャーとの関係構築>
居宅介護支援事業所や介護施設等を訪問し、ケアマネジャーとの関係構築を行い、福祉用具を必要とするお客様を紹介していただきます。
新商品やキャンペーンのご案内・情報提供で訪問をしたり、「近くに来たのでご挨拶に伺いました」と顔を出したり、こまめなコミュニケーションを取って関係性を深めていきます。
ケアマネジャーの福祉用具に対する関心は高いため、訪問の際には熱心に話を聞いてくださったり、感謝していただけることも多いです。

<商品のご提案>
ケアマネジャーから、お客様の情報(年齢・性別・福祉用具のニーズなど)をヒアリングします。
それをもとに商品を選定し、お客様に最適な福祉用具の提案を行います。
我々が扱う商品は、車椅子や歩行器、介護用ベッド、手すりなど、様々な種類があります。
お客様のニーズにあわせて、商品のレンタルと購入をお選びいただきますが、大半は利便性の高いレンタルとなります。
実際の商品をお試しで利用していただいた後、契約になった場合は必要書類の取り交わし等を行います。

<商品のお届け>
福祉用具をお客様のご自宅にお届けします。商品によっては、協力会社と連携して搬入・組み立て等を行うこともあります。

<アフターフォロー>
使用している福祉用具に不具合や故障がないか、定期的にお客様の状況確認を行います。
万が一、使用中の商品に不具合が発生した場合は、当社で一次対応を担います。
不具合事象の確認後、修理や代替品の提供等を行っていきます。
お客様のお体の状態等に変化があった場合は、別の商品のレンタル等を提案するケースもあります。
「レンタルして終わり」「販売して終わり」ではなく、お客様が日常生活を快適に過ごせるよう、継続的なフォローを行います。

事業所の対応エリアは川崎市川崎区、横浜市鶴見区・港北区・神奈川区等で、その中から担当エリアを決定します。
移動の際は、軽自動車のワンボックスカーを使用します。

【研修・サポート体制が充実!】
『福祉用具ってなんだか難しそう・・・』『介護業界って大変なのでは・・・』
現在当社で活躍している社員も、入社前にはそんな思いを抱いていました。

でも、ご安心ください!
充実の研修とサポート体制が整っているので、業界・職種未経験の方も安心してスタートできます。
商品の専門カタログもあるので、商品知識は後から必ず付いてきます。
研修や実務を通じて、福祉用具や介護保険の知識を徐々に習得していただきます。

また、独り立ちまでは先輩社員と同行し、お客様先を訪問します。
『福祉用具専門相談員』資格を全額会社負担で取得していただきますので、スキルアップもできる環境です。

対象となる方

求めている人材
【普自免あればOK/経験不問/業界未経験者歓迎/高卒以上/U・Iターン歓迎】

*20代・30代活躍中!
*一生モノの資格&スキルが身につく仕事
*異業種経験者活躍中!業界・職種未経験の方も安心
*アルバイト、パート、派遣から福祉用具の専門職(正社員)にチャレンジできます!
*人柄を重視!ポテンシャル採用

【必須資格】
普通自動車免許(AT限定可)

【以下に当てはまる方歓迎】
*充実のサポート・研修体制があるので、実務経験がない(浅い)、ブランクがあるという方も大歓迎!
*これまでの介護現場の経験を活かしたい方歓迎!(介護職員、介護スタッフ、介護福祉士)
*営業・ルート営業経験者
*販売・接客など、人と接する仕事の経験を活かしたい方
*新しいことにチャレンジしたい方
*残業少なめ・完全週休二日制(土日)など、ワークライフバランスの充実した環境で働きたい方
*転勤のない職場で腰を据えて長く働きたい方
*昇給あり・賞与あり、各種手当の支給など、充実した福利厚生を求めている方

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

勤務地

介護用品サービス シャンテール

神奈川県横浜市鶴見区本町通2-85-2

アクセス

交通・アクセス
JR「鶴見」駅より徒歩14分、京急「京急鶴見」駅より徒歩10分、JR「鶴見小野」駅より徒歩8分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

勤務時間/9:00~18:00(休憩60分)
※残業は月平均10時間程度です

給与

月給240,000円以上

給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 20万5000円 〜

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり3万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

【備考】
・給与は経験・能力等により優遇します

【手当】
・通勤手当(上限50,000円/月)
・時間外手当(固定残業時間を上回る場合は別途支給)
・住宅手当(月12,000円~24,000円)
・家族手当(被扶養配偶者:月12,000円、18歳未満の子ども1名につき:月2,000円)
・資格手当 他

※上記諸手当は当社規程による

【昇給】


【賞与】
年2回(6月・12月)

休日休暇

休日休暇
【休日】
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始
※年間休日120日以上

【休暇】
■創立記念日
■有給休暇(入社半年後付与)
■特別休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ☆取得実績あり

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・研修・面談制度
・資格取得支援制度
・制服貸与
・結婚祝い金(10,000円~50,000円)
・出産祝い金(10,000円~30,000円)
・慶弔見舞金
・報奨金
・退職金制度(勤続3年目より適用)
・引越し費用補助(100,000円~150,000円支給)
・外部福利厚生サービス(福利厚生倶楽部)加入※各種割引有

※上記各種制度等は当社規程による

職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業情報
会社名
株式会社ヒューマンテック
代表者
置鮎 弘健
所在住所
神奈川県川崎市川崎区浜町4-6-19
代表電話番号
0443441222
事業内容
看護・介護
ホームページ
https://hu-mantec.co.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
エントリー

一次面接・適性テスト(Webも可※お気軽にご相談ください)

最終面接

内定

※面接日時、入社日はお気軽にご相談ください。
※採用決定までは、なるべくスピーディーな対応を予定しております。

介護用品サービス シャンテールの求人詳細

福祉用具専門相談員

正社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:2137122f131ede71

この求人をキープしました

閉じる