1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. オフィスワーク(事務・経理)の求人/転職
  3. 一般事務の求人/転職
  4. 電子公告調査株式会社の求人/転職

電子公告調査株式会社の求人詳細

総合職|一般事務から秘書業務まで

正社員

掲載開始日:2025/01/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

電子公告調査株式会社の求人情報
電子公告調査株式会社の求人情報
電子公告調査株式会社の求人情報
電子公告調査株式会社の求人情報
電子公告調査株式会社の求人情報
電子公告調査株式会社の求人情報
電子公告調査株式会社の求人情報
電子公告調査株式会社の求人情報
電子公告調査株式会社の求人情報
電子公告調査株式会社の求人情報
電子公告調査株式会社の求人情報
電子公告調査株式会社の求人情報

残業ほぼ無し/年間休日124日/和やかな社風/淀屋橋駅チカ

  • 一般事務
  • 法務事務
  • 秘書
  • データ/文字入力
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • 会社法
  • Zoom
  • 事務
  • 来客対応
  • 電話対応
  • メール対応
  • 資料作成
  • タイピング
  • 文書作成
  • 文書管理
  • 個人付き秘書
  • 郵送物発送
  • 資料分類
  • 電話応対
  • アシスタント
  • データ集計
  • 備品管理

▼もっと見る

▲閉じる

電子公告調査株式会社の求人詳細

総合職|一般事務から秘書業務まで

正社員

掲載開始日:2025/01/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
〇お客様対応:電話やメールでの問い合わせ対応、ていねいで正確なコミュニケーションを重視。

〇PC業務:データ入力、内容チェック、書類作成・管理業務を中心に対応。

〇書類や郵便物の整理:ファイルの管理や郵便物の整理・仕分けなど。

〇上場会社の手続:OJTで学びながら業務を習得し、専門性を高める。

〇スキルアップの環境:専門知識がなくても問題なし。一つずつ、ていねいにレクチャーするので、経験を重ねながら着実に成長できる。

〇細かい作業が得意な方に最適:文字の一文字ずつをチェックするような作業が中心で、注意力のある方を歓迎。

≪当社について≫

〇「電子公告調査機関」として20年の実績:法務大臣に登録された全国で5社のみの機関の1つで、多くの大手・上場企業をサポート。

〇調査・証明業務のプロフェッショナル:電子公告の調査・証明や、表記方法のコンサルティングを提供。

〇信頼に基づく安定経営:営業部門がなくても、長年の実績や紹介で依頼が途切れない。

〇新たな挑戦:「官報」の代理店業務も展開中。現在、全国60社の1社として事業拡大中。

≪働く環境について≫

〇便利な立地:オフィスは淀屋橋すぐの好アクセス。通勤しやすい環境。

〇働きやすさを重視:残業はほとんどなく、オンオフのメリハリを大切にした働き方が可能。

〇社内の雰囲気:和やかで質問や相談がしやすい職場環境。分からないことは気軽に聞ける安心感。

〇成長をサポート:「幅広い専門知識を身につけたい」「安定した環境でキャリアアップしたい」という方にピッタリ。

〇経験を活かせる:事務や秘書経験者はもちろん、細かい作業が得意な方に向いている職場。

対象となる方

求めている人材
◇大卒以上
パソコンの基本操作ができる方(タイピング、エクセル、ワード等のオフィス系ソフトの基本)

※タッチタイピングができる方はなお可

会社法に関する手続きや貸借対照表などの知識を身につける意欲のある方

※業種未経験歓迎

<こんな方にぜひ>

◇真摯な姿勢で取り組み、コツコツと業務をこなせる方

◇目配り、気配りを大切に、相手の立場で考え、行動に移せる方

◇自ら考え、仕事を工夫できる、スキルアップを惜しまない方

≪こんな方を歓迎します≫

◇明るく誠実な姿勢、気配りを心がけて対応できる方

◇先回りをして物事を考え、丁寧に正確に業務を進めることが得意な方、好きな方

【代表からのメッセージ】

小さな積み重ねで、お客様の信頼を得られます。

まずはアシスタント業務や、付帯する事務業務等を担当し、業務を学んでいただきます。

電話応対一つとっても大きな違いがありますからね。

その後、仕事のスピードアップを図り「できる人」になっていってくださいね。

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

電子公告調査株式会社

大阪府大阪市中央区伏見町4-2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル11階

アクセス

交通・アクセス
淀屋橋駅13号出口徒歩1分 ≪御堂筋沿いの駅チカなビル・雨が降っても屋根がないのは10mほどです≫

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

勤務時間:8:00~17:00

※平均残業は月10時間以下です

給与

月給232,000円以上

給与詳細
基本給:月給 23万2000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※年齢・経験・スキルを考慮し決定します

【手当】

・スキルにより各種手当がつきます

・業績手当等のスポット支給実績あり

【賞与】

年2回 ※昨年度4ヶ月分支給(業績連動)

※業績により別途臨時期末賞与あり

【昇給】

年1回

給与例
【入社時の想定年収】

年収350万円

【年収例】

453万円/入社3年目(28歳)例(月給28万3500円+賞与)

休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日祝日)

【年間休日】
124日

【休暇制度】

■年末年始休暇
(12月27日~1月5日)※今年の年末年始は10連休です

■有給休暇
10日~20日

■産前・産後休暇

■育児休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
通勤交通費/上限月2万円

インフルエンザ予防接種会社負担

定期健康診断(希望により、2年毎に婦人科検診選択可)

休憩時用のWi-Fi利用可能

オフィスBGM

オフィスカジュアル(ノーネクタイ、ワンピースOK)

ネイルOK

職場環境・雰囲気

職場環境
オフィス内はワンフロアなので、同じ空間で代表含め5名が業務を進めています。

和やかな雰囲気の社風なので、困ったこと、分からないことはなんでもお気軽にご相談くださいね。

少数精鋭の会社なので、活躍の場もキャリアアップの道も広がっています!

企業情報
会社名
電子公告調査株式会社
代表者
土井万二
所在住所
大阪府大阪市中央区伏見町4-2-14WAKITA藤村御堂筋ビル11階
代表電話番号
0662232200
事業内容
組織マネジメント・シンクタンク
ホームページ
https://www.e-koukoku.co.jp
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
【応募方法】

<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

【選考の流れ】

書類選考

一次面接

二次面接

内定

※選考結果は、書類選考を通過した方にのみ、ご連絡いたします。

※面接時、可能であれば、職務経歴書(任意)をご持参ください。

※入社時期はご相談に応じます。

電子公告調査株式会社の求人詳細

総合職|一般事務から秘書業務まで

正社員

掲載開始日:2025/01/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:1fbe10f5d117d472

この求人をキープしました

閉じる