一般社団法人たばやま観光推進機構の求人詳細 NEW

マルチワーカー(キャンプ場業務など)〇丹波山村

正社員

掲載開始日:2024/06/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

一般社団法人たばやま観光推進機構の求人情報
一般社団法人たばやま観光推進機構の求人情報
一般社団法人たばやま観光推進機構の求人情報
一般社団法人たばやま観光推進機構の求人情報
一般社団法人たばやま観光推進機構の求人情報
一般社団法人たばやま観光推進機構の求人情報
一般社団法人たばやま観光推進機構の求人情報
一般社団法人たばやま観光推進機構の求人情報
一般社団法人たばやま観光推進機構の求人情報
一般社団法人たばやま観光推進機構の求人情報

49歳迄可●週休2日/人気の村へ移住●東京から車で2時間

  • その他宿泊/ホテルスタッフ
  • 団体職員
  • 普通自動車第一種運転免許

▼もっと見る

▲閉じる

一般社団法人たばやま観光推進機構の求人詳細 NEW

マルチワーカー(キャンプ場業務など)〇丹波山村

正社員

掲載開始日:2024/06/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
✅当村の次世代を担いませんか?移住前提の『マルチワーカー』
山梨県の東京都との県境に位置し、人口約500名規模の丹波山村。
村の97%が山林で、美しい渓流と日本百名山の山々に囲まれています。
満点の星空が見れますが、都心部からも車で約2時間です。
住みたい田舎ランキングで上位に名を連ねており、移住者も多く、その割合は全国でもトップレベルです。

今回、当村で働く『マルチワーカー』の方を募集いたします。
移住を前提として、
村内のキャンプ場やバンガローを中心に、村内のお仕事に広く従事していただきます。
もちろん正社員としての募集です。
20~40歳代までの方が活躍しています。

✅たばやまで働く魅力!『移住してくる方』は決して珍しくありません!
①20歳~30歳の若い世代の移住実績多数!
手厚い子育て・教育支援や、『丹波山村親子山村留学』も行っており子育て世代も増えています。
積極的な移住者誘致を行っている当村。日常的に村外から人が出入りしています。
外から人が来るのは当たり前ですので、閉鎖的な雰囲気はまったくありません!

②1km圏内で生活が完結!コンパクトに過ごせます
今回の勤務地は、住宅地から300m程度の近距離です。
森林と渓流に囲まれた500名規模の村ですので、
居住地は限られており、コンパクトに過ごせます。

もちろん、趣味で山や川を楽しむなら広さは無限大です!

③アクティビティが魅力!自然好きなあなたを、生涯飽きさせません
村の97%が山林で、美しい渓流と日本百名山の山々に囲まれています。

★村のスポット紹介
『雲取山』…日本百名山の一つ雲取山の登山口が村内にあり、東京最高峰の山として、多くの登山客が訪れています。
『飛龍山』…標高2,077mの奥秩父山域の主脈です。埼玉県と山梨県の境になっています。
『丹波渓谷』…大きな岩や曲がりくねる水が、渓谷をデザインするすがたは圧巻です。 丹波渓谷の代表的なビューポイント
『丹波川』…村の主要河川であり、3月から9月にかけて、多くの釣り客でにぎわいます。一部をファミリー向けに開放した「村営つり場」もあり、初心者の方も楽しめます。

※紹介しきれませんのでほんの一部です!
詳しくはたばやま観光Naviをご覧ください。
美しい写真もご覧いただけます。

✅仕事内容について
今回はキャンプ場・バンガローを中心にお任せいたします。
(全業務の7割程度を予定)
その他にも年間を通して様々な業務に従事し、ご自身のスキルアップ、成長につなげることが可能です。

キャンプ場のお仕事では…
荷物輸送用のロープウェイでお客様の荷物を運ぶ場面もあります!
(川を挟んだ向こう側から、国道から下がる場所にある)

【具体的には】
・キャンプ場:接客、施設運営保守業務全般
(バンガローでの布団の上げ下げ、秋になれば落ち葉もでてくる、清掃全般)

そのほかにも下記の業務でのお仕事の可能性があります。
・林業
・食品加工場(あゆ寿司など、あゆの加工品製造)
・宿泊施設(旅館、ワーケーション施設など)
・飲食店(古民家を改築したお店です)

対象となる方

求めている人材
【必須条件】
・49歳までの方
・普通自動車免許をお持ちの方
※今回は村への転居が前提のご採用になります。安価(1万円から2万円程度)な住宅をこちらで斡旋します。

【歓迎条件】
・お店でのお客様、派遣先の従業員の方とのコミュニケーションを大切にできる方
・普通自動車免許MT車用をお持ちの方

✅採用の背景
村の将来の担い手になる方の獲得が目的です。
事業者の方の高齢化、人口減少のため働き手を必要としています。

✅移住者の平均年齢は40歳程度
村外からの移住者が絶えません。

村の制度で結婚・出産祝金も充実!
結婚に50万円・出産で5万円以上を村から支給されています。
義務教育費完全無償化、子ども医療費全額補助(0歳~18歳まで)、保育所の保育費無料などなど…

移住の背景は様々です。
飲食をやっていた、介護福祉出身、空港会社の出身など…
トレッキングや釣り趣味、自然に囲まれたライフスタイルが理想だった。など、
それぞれの理想をもっていらしています。

✅『たばやま』での休みの過ごし方例
春は登山や山菜採り
夏は釣りや川遊び
秋は紅葉がとてもきれい
冬はこたつでみかん、活動的な人は狩猟サークルに入っています。(村内に2つのサークルがあります。初心者で始めた方も多いです。)

自家用車があれば東京都や山梨県方面へはアクセスも良く、1時間弱でスーパーマーケット、ホームセンターでのお買い物が可能です。

写真好きな方は、鳥類や自然の写真撮影に精を出しています。
畑やってみたい方にもデビューのチャンスあり!
放棄地を活用してプライベート農業にチャレンジしている方もいます。

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・49歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

一般社団法人たばやま観光推進機構

山梨県北都留郡丹波山村892番地 丹波山村中央公民館1階

アクセス

交通・アクセス
中央道大月ICから、車で約60分、圏央道日の出ICから、車で約70分

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
勤務時間:7時00分~19時00分
うちシフト制で8時間実働(休憩1時間)

【シフト例】
7時00分~16時00分(休憩1時間)、10時00分~19時00分(休憩1時間)

給与

時給1,300円〜1,500円

給与詳細
基本給:時給 1300円 〜 1500円

月収例:26万4千円(時給1,500円×実働8時間×22日)

給与例
・年収312万円(月収26万円/入社1年目)

休日休暇

休日休暇
週休2日制(シフト制)
※繁忙期には、休日を振り替える可能性あり
・年末年始休みあり

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3カ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

企業情報
会社名
一般社団法人たばやま観光推進機構
代表者
木下 喜人
所在住所
山梨県北都留郡丹波山村892番地 丹波山村中央公民館1階
代表電話番号
0428880678
事業内容
観光・旅行・宿泊
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
・書類選考
・面接(1回~2回程度を想定)
・ご内定

上記のスケジュールでの選考を予定しています。
ご入職時期も応相談ですので、あなたの思いを聞かせてください!

一般社団法人たばやま観光推進機構の求人詳細 NEW

マルチワーカー(キャンプ場業務など)〇丹波山村

正社員

掲載開始日:2024/06/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:1f131d6b69666e5f

この求人をキープしました

閉じる