募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 担当する案件は、官民ともに多彩で豊富。 公営住宅や災害用避難ビルなどの公共建築ほか、一般住宅・集合住宅・企業オフィスなど、幅広い建築物の設計・施工を手掛けています。
\ここがポイント!/
・地場の現場のみで、遠方への出張なし !
・17時に帰れて、年間休日122日 !自分の時間を確保できる
・既にお取引のある馴染みの会社様が中心で、休日出勤の頻度も少ない
・担当現場を管理できていれば、スケジュールの組み立て方は自由な風土
-
■入社後は… あなたのご経験年数・ブランクの有無などを考慮しながら、先輩とのOJT期間を設定。 経験や知識に自信がない方は、リフォーム案件や小さめの現場のサポート等から始めます。この間に社内ルールや、業務ソフトの使い方なども覚えていってくださいね。
■担当現場について 同時並行の現場数:1~4案件/1人 ※規模等による 工期:それぞれ1~2ヶ月目安
■現社長の石垣はまだ40代前半! 誰にでも裏表なく、腹を割って話してくれるため、面接で社長と会話し、「この人なら信用できる」「この人となら働きたい」と感じて入社してくれた先輩もいるなど、人柄はお墨付きです。
|
対象となる方 |
求めている人材 【 必須条件 】 普通免許 (AT限定可) をお持ちで、 建築工事または土木工事の実務経験がある方 ※実務経験は1年以上を想定 (応相談)。ブランク有の方も歓迎
・既卒者・第二新卒OK。転職回数不問。施工管理エージェンシーで現場を回っていた…という方、歓迎します
これまでのご経験や専門領域・関心等から「こんな案件を担当したい ! 」などの要望があれば、随時ご相談ください。 新築建物 (RC・木造)、改修・修繕・リフォーム等、自社で扱っている案件なら、どの分野でもOK !もちろん、未経験の領域への挑戦も歓迎します。
■同業他社から移籍してきた先輩より 自分の場合は、信頼関係の中で働ける心地よさが大切でした。 面接で社長がしんどい部分もストレートに伝えてくれる人なので、この人の下でなら自分ももう一段、成長していけるかもと感じたんです。 働いた分はきちんと評価してもらえていますし、良い選択をしたと思っています。
|
勤務地 |
村武建築株式会社 本社勤務
愛知県名古屋市西区名西2-2-22
|
アクセス |
交通・アクセス 浅間町駅より北西へ徒歩13分 (転勤なし)
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日
8:00 ~ 17:00/実働 8h・休憩 1h
・基本、残業なし&夜間工事なし。17時過ぎに退勤している先輩が多いです
・残業が生じる日でも1日1時間くらい。18時を過ぎても残っていると多分、心配されます
現場を管理できていれば、スケジュールの組み立て方は自由。 「今日は少し早めに出発」も、「15時半には社に戻って17時まで事務仕事」もOK。
|
給与 |
月給300,000円以上
給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 23万1000円 〜
固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万9000円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
・上記月給金額は最低保証額。現職の給与を考慮した額をご提示します ※
※明細の提出を含む規定あり。その他、経験・スキル等も考慮し決定します
【 上記とは別に支給される諸手当 】 ※各 社内規定に準ずる ・通勤手当/月5万円まで交通費支給(規定) ・休出手当/業務実態に応じ全額支給 ・資格手当/規定 ・役職手当/規定 (職制による)
給与例 【 収入例 】 入社1年目・現場監督 経験者の場合 年収例 450万円/月給 30万円 + 賞与・諸手当
|
休日休暇 |
休日休暇 完全週休2日制/毎週 土日祝休み (担当案件により月1回程度、休日出勤の場合あり。お客様と話し合って決めるため、予定のある週は調整も可能)
大型連休/GW・夏季・年末年始に各長期休暇あり
有給休暇/入社6か月後に10日付与し、法定に則り年10日以上有休消化
特別休暇/慶弔休暇 ほか
・休出した際は後日、代休取得 (平日休み) または精算にて対応
・年間休日122日+有給取得5日を含めると実質、年休127日以上
・産前・産後休暇、育児休業・看護休暇・介護休業制度あり
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:試用期間 6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回/査定を考慮しボーナス支給 ・決算賞与あり/業績による ・法定健康診断・ストレスチェック ・制服貸与/会社指定作業服等を支給 (規定) ・社用車貸与/直行直帰時は通勤利用可 ・資格取得支援制度あり/建築士・建築施工管理技士 など ・退職金制度/勤続3年以上 ・再雇用制度あり/60歳定年後、嘱託社員として最長70歳まで ・復職制度あり/育児・介護等による退職時 (離職後3年以内は、優先的に復帰可)
※給料日:給与は毎月20日締、当月25日支払い
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 ・自家用車通勤可/マイカー通勤者向け無料駐車場完備 (社用車も有)
・現場は名古屋市内を中心に片道1h以内。直行直帰可&原則、宿泊を伴う遠方への出張なし
※北区・中区・中村区などの名古屋市内や、清須市・北名古屋市などの愛知県内隣接自治体からも通勤便利
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
|