1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. オフィスワーク(事務・経理)の求人/転職
  3. 総務・法務の求人/転職
  4. 株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人/転職

株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人詳細

本社総務・人事スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/04/30応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人情報
株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人情報
株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人情報
株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人情報
株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人情報
株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人情報
株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人情報
株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人情報
株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人情報
株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人情報

完全週休2日制(土・日)の事務ワーク近鉄大阪上本町駅スグ!

  • 一般事務
  • 総務事務
  • 営業事務
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • データ集計
  • メール対応
  • 事務
  • 来客対応
  • 社会保険手続
  • 給与計算
  • 資料作成
  • 電話対応

▼もっと見る

▲閉じる

株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人詳細

本社総務・人事スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/04/30応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
私たちラスイートグループは2024年度、うめきた2期開発エリアに誕生する関西最大級の都市型スパをはじめ・スモールラグジュアリーホテル・温泉旅館施設・コンベンション施設・スイーツ&ベーカリーなどを運営する企業です。

今回の募集はグループをバックヤードで支えて頂く本社の総務部門での募集。総務・人事等、幅広い業務をお任せします。

<仕事内容>
・電話応対や入力作業
・入退社手続き
・採用業務全般
・勤怠・休暇管理
・その他総務務全般
もちろんPCスキルのある方は未経験でも大歓迎!まずは簡単な作業から始めて頂きます。
※「大阪上本町」駅からスグのオフィスで新しいお仕事始めませんか。

対象となる方

求めている人材
<求める人物像>
・エクセル・ワードなどの基本的なパソコン操作が出来る方
・総務の仕事だけでなく、幅広い業務に興味を持てる方
<欲しい人財>
・気配りのできる方。
・明るい対応ができる方。
・まじめに仕事に取り組める方。
・向上心を持って仕事に取り組める方。

勤務地

株式会社ラスイート 本社総務・人事部門

大阪府大阪市天王寺区上汐3-3-2

アクセス

交通・アクセス
近鉄 大阪上本町駅から徒歩1分 大阪メトロ 谷町九丁目駅から徒歩3分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間

09:00~18:00
(休憩時間 1時間00分)

給与

月給192,000円〜400,000円

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 11万1000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり8万1000円 〜 28万9000円

※一律手当を含む、前職の経験も十分考慮します

休日休暇

休日休暇
【休日休暇】
完全週休2日制(土・日)
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
 祝日、夏季、年末年始については特別休暇や年休取得を含みます。

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
【手当】
別途支給手当
・通勤手当(会社規定に基づく)
・超過勤務手当
【昇給】
随時 勤務成績・人事考課により正当に評価します。
【賞与】
年2回

職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

2名

企業情報
会社名
株式会社ラスイート
代表者
関 寛之
所在住所
大阪府大阪市天王寺区上汐3-3-2
代表電話番号
0667719330
事業内容
ホテル・旅館
ホームページ
https://la-suite.co.jp/about/
応募情報
選考プロセス

株式会社ラスイート 本社総務・人事部門の求人詳細

本社総務・人事スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/04/30応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:119c2379b2a3c680

この求人をキープしました

閉じる