1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. オフィスワーク(事務・経理)の求人/転職
  3. 一般事務の求人/転職
  4. (株)三共開発 木津機材センターの求人/転職

(株)三共開発 木津機材センターの求人詳細

営業アシスタントから始める営業職(法人・ルート営業)

正社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

(株)三共開発 木津機材センターの求人情報

社用車で通勤可能(ガソリン代支給)★未経験歓迎★若手応援

  • 建築法人営業
  • 土木法人営業
  • その他営業
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • アップセル
  • クロスセル
  • クロージング
  • タイピング
  • リード創出/アポ獲得
  • ルート営業
  • 人材紹介
  • 人材紹介/派遣
  • 商談
  • 営業
  • 営業担当
  • 営業活動
  • 市場調査
  • 提案書作成
  • 法人営業
  • 訪問営業
  • 資料作成
  • 電話対応

▼もっと見る

▲閉じる

(株)三共開発 木津機材センターの求人詳細

営業アシスタントから始める営業職(法人・ルート営業)

正社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
⼤⼿ゼネコン・ ⼯務店様などへの
『建築⾜場』の提案営業・営業アシスタントをお任せします。

業界未経験の方でもOK。
知識・経験を装着しながら
成長できる環境です。

<営業のアシスタントからスタート>
・見積り作成に必要な建物の長さを測る
・営業マンと協力しながらお仕事をします

<POINT>
・営業経験が無くても営業を学べる環境
・アシスト→営業→管理へと
 キャリアステップも用意
・個々の特性を見出し、
 営業以外の管理キャリアもあります

*『足場』という商材を学ぶ
入社後はまず、現場と営業所にて
商材に関する知識を学びます。

*お客様の求めることを理解する
お客様ごとにニーズや用途は様々。
足場の資材を「何に使うのか」を
理解することが大切です。

*お客様と向き合う
契約して終わりではなく
最後(完成)まで、しっかり向き合います。

*お客様への“安心感”の提案が
 「三共開発」の強みです。

【当社について】
創業40年を超え、会社の業績は
「安定」どころか「上がり」っぱなし。

現社⻑(46歳)就任から
10年で売上⾼は倍に︕
『三共開発』は進化を続け、
建設現場の未来を創り続けています!

・業界内では実は有名︕
 創業41年の隠れた安定企業︕
・需要の減らない建設業界で
 ⾜場レンタル・ ⼈材サービスの
 2事業で成⻑中!
・当社の資材の豊富さ・品質の⾼さは
 実は業界内でも有名で、関⻄でも
 トップクラスのシェアを獲得しています。
・住宅やマンション、ビルなど
 ⽣活の基盤となる建築物をメインに、
 テーマパークをはじめ有名施設の
 建設にも数多く携わっています。

・キャリアに年齢は関係無し!
 成果を出して主任、 ⼈を育てて係⻑、
 事業を推進して課⻑など、
 活躍に応じてキャリアアップ可能!
・担当顧客数や受注額をもとにして
 ⽉毎の売上⽬標を設定するので、
 実態と乖離した仕事はさせません!

【進化の秘訣】
当社の成長を支えているのは、
共に切磋琢磨するスタッフの皆さんの活躍があってこそ。

そして、その活躍が出来るのも
「絶対にほっとかない」 ⾵⼟
が根付いているからと自負しています。

何でも相談できる上司がいて、
ダメなことも⾔い合える仲間がいる
そんな風土こそが当社の成長の秘訣です。

<ある一例>
⼊社1ヶ⽉⽬の新⼈Tくん(23歳)、
ある時なんと3⽇間無断⽋勤という
前代未聞の伝説を残してしまいました。

「もうこのまま辞めてしまうのかな...」
と思うスタッフもいた中、
課⻑のOさん(34歳)は違いました。

「Tくんには素質がある︕
 仕事で取り返して⾒ろ︕ 」
とTくんに真剣に向き合いました。

Oさんはこれまでの仕事の中で、
Tくんには⾃発的で⽬的意識があり、
物事の捉え⽅などもすばらしい
⼀⾯があることを知っていたのです。

無断欠勤ことしてしまったものの、
彼の良い⾯を伸ばせるだけ伸ばすことが
彼の成⻑になると思っての行動でした。

もちろんTくんは現在も活躍中。
「今があるのは、Oさんのおかげです」
とも語ってくれています。

少しでも不安なことがあれば
すぐに時間を取って
的確にアドバイスをくれる。

また、成果を出せば褒めてくれ、
直さないといけない部分があれば
失敗を責めるのではなく
きちんと叱ってくれる。

そんなOさんだから
Tくんも応えてもっと頑張ろうとする。

そしてそういった経験を積んだ
Tくんだから、きっと将来は
周りをよく見て、聞く ⽿を持った
素敵なリーダーになると思います。
-

これは彼ら二人だけの話ではなく、
当社全体としてこの精神を
大切にしたいと考えています。

対象となる方

求めている人材
【必須】
 ・普通運転免許(AT限定可)

【求める人物像】
 ・営業に興味があるが踏み出せない方
 ・土日祝休みにしたい方
 ・安定した環境で働きたい方
 ・将来はきっちり自信をもって稼ぎたい方

勤務地

(株)三共開発 木津機材センター

京都府木津川市市坂10番1号

アクセス

交通・アクセス
学研都市線(片町線)木津駅~徒歩15分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日

9:00~18:30(実働8h)休憩90分

給与

月給270,000円以上

給与詳細
基本給:月給 27万円 〜

固定残業代:あり

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※みなし残業代(月40時間分/6万円)
 固定残業時間を超過した場合は別途で残業手当を支給する

・賞与年2回
・昇給年1回
・役職手当
・家族手当(配偶者10000円/子5000円)
・交通費全額支給
(公共交通機関に限る)
・社用車(ひとり1台貸与)
 ※ガソリン代全額支給

休日休暇

休日休暇
土日祝休み
年間休日113日
夏期休暇(6日)、年末年始(5日)、
GW(5日)など長期休暇あり
その他
(月一回土曜出勤有※社内カレンダーによる)
有給休暇(入社半年経過時点10日付与)

現状、まだ年間休日113日ですが、
今後は、<年間休⽇120⽇>を
実現する予定︕
ぜひ力をお貸しください!

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費全額支給
・賞与年2回
・昇給年1回
・役職手当
・家族手当
・試用期間3ヶ月(同条件)
・退職金あり
・通勤に使用可能な自動車用意
※ガソリン代全額支給
・社会保険完備
・定期健康診断
・健康相談窓口
・資格取得支援制度
・研修支援制度(一部従業員利用可)
 制度備考
 マネジメント研修
・Phone・PC貸与
<感染症対策あり>
・定期的な洗浄・消毒・
 換気/消毒液の設置
・オンライン選考OK
・車、バイク通勤OK(駐車場完備)
・社用車による通勤可能

職場環境・雰囲気

職場環境
・1⼈1台社⽤⾞貸与
(ガソリン代も支給)/i-Phone・PC貸与
・マネジメント研修の参加制度など
 手厚い研修があるので未経験者も安心

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

2名

企業情報
会社名
株式会社三共開発
代表者
松山達泳
所在住所
大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル5階
代表電話番号
0663157711
事業内容
建設・土木
ホームページ
https://sankyo-kaihatsu.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
応募フォームまたは御電話にて応募下さい。
応募後弊社より応募書類の提出依頼のメールを送信いたします。

書類選考後に対面又はWEBでの選考をご案内。
面接は2回を予定しております。

【面接場所】
(株)三共開発 本社で行います。
住所:大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル5階

(株)三共開発 木津機材センターの求人詳細

営業アシスタントから始める営業職(法人・ルート営業)

正社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:0d620feaed39db99

この求人をキープしました

閉じる