募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 ///////////////////////////////// テレビやイベントでよく目にする ビリビリ椅子、パイバズーカ…
エンタメを影で支える 機材・道具のメンテスタッフ! /////////////////////////////////
テレビ番組・CM・PV・イベントなど様々な現場で、人々のココロを動かす「特殊効果」。 そんな当社の商売道具である機材・道具のメンテナンスや製作を行うスタッフを募集します。
■特殊効果はタイミングが命。
あなたがテレビで目にするビリビリ椅子、実はほぼ当社が製作したものです。 当社のベテラン社員が長い年月をかけ、研究と改善を加えブラッシュアップしてきたものが、現在のスタンダートとなっています。 テレビの影響もあり、最近では全国各地様々なイベントから貸し出し依頼が増えたため、専用のECサイトもオープンしました。 https://www.biribiri-isu.com/
結構デリケートなものなので、現場で安全に使用できるよう日々のメンテナンスは欠かせないし、今後の需要次第では台数を増やす可能性も充分あります。 ビリビリ椅子に限らず、特殊効果は「ここぞ!」という時にピタッと作動してこそ、爆笑や感動を生むもの。そのためにメンテナンス体制を厚くして、より多くのお客様を楽しませていきたいと考えています。
■東京特殊効果が選ばれる理由。
当たり前ですが、「ビリビリ椅子」という商品も「パイバズーカ」という商品もネット通販やホームセンターでは売っていません。 「こんなことができる装置がほしい」といった依頼を受けて、試行錯誤しながら作り上げていくのです。 一つひとつの部品や材料はホームセンターなどで入手しますが、設計、組み立てから実験を繰り返し実用化まで、すべて社内で行います。
「電気を流すタイミングを遠隔で操れるようにスイッチをつけてみよう」 「生クリームの出が悪いからホースの太さを変えてみよう」 はたから見たら大の大人が何を真剣に…と思われるかもしれません。ですがそのこだわりこそが、当社の成長を支えてきた強みであり哲学です。そこに楽しさを感じていただける人、一緒に真剣になってくれる人と一緒に働きたいと思っています。
当社は、世間が厳しい状況にあったコロナ禍でも新しい表現の取り組みにいち早く挑戦することで、特殊効果の可能性を広げることに成功しました。現在ではイベントやテーマパークなど、今まで以上に現場の幅が広がっていると感じています。 「見ている人のココロを動かしたい」という社長の信念が根っこにあるので、スタッフも会社の成長を実感しながら安心して新しいことにチャレンジできる環境があります!
※案件や現場についてより詳細を知りたい方は、ぜひ企業サイトをご覧ください! https://www.tokyo-tk.com/
|
対象となる方 |
求めている人材 以下いずれかの経験・知識をお持ちの方
■電気に関する基礎知識 (理工学部、電気工学部の履修でも可)
■配線技術・電気工作の経験・知識
■像作物の製作経験や造形・工作の経験
\このような方が活躍できます!/ ・試行錯誤しながら何かを作り上げていくのが好きな方 ・人を楽しませることが好きで、そのアイデアを自ら発信できる方 ・仕事を楽しむことができ、探求心を持って成長できる方 ・チームワークを大切に協働しながら仕事を創り上げていける方
|
勤務地 |
フジテレビ営業所
東京都港区台場2‐4‐8 フジテレビ本社ビル内
勤務地 *その他、日本全国様々な現場での勤務があります。
|
アクセス |
交通・アクセス ゆりかもめ「台場駅」徒歩約3分/りんかい線「東京テレポート駅」徒歩約10分
|
勤務時間 |
シフト制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日
実働8時間 (現場・番組・イベントにより異なる)
|
給与 |
月給205,000円以上
給与詳細 基本給:月給 20万5000円 〜
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
*電気機材などのメンテナンス経験がある方は優遇します
*別途手当 残業手当・深夜手当・休日手当・家族手当・住宅手当等(規定による)
|
休日休暇 |
休日休暇 4週4日以上(希望日に休日取得可能)
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中は契約社員雇用、他同条件 ※習熟度により短縮あり
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費全額支給 社会保険完備
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 当社には、専門卒の新人から、この道ウン十年のレジェンドまで、幅広い演出クリエイターが在籍しています。もちろん定型化された業務もありますが、みんなで試行錯誤しながら業務を進めていくことが多いので、実際に手を動かし、先輩を見ながら経験を積んでいってください!
|
採用予定人数 |
1名
|