募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 オフセット印刷機オペレーター
【具体的には】 *オフセット印刷機(大型)を操作し、営業部が受注してきたフライヤーやパンフレット、ポスター等の印刷作業を行っていただきます。
■仕事のやりがい■ お客さまやデザイナーの思いのこもったデザインが実際の紙に印刷され製品化される最終工程となります。高い技術力と高品質が求められる重要な工程ではありますが、それだけにお客様が求める以上の品質で印刷が出来た時、お客さまより感謝の言葉をいただいた時はやりがいを感じます。 また、様々なお客さまの印刷物をゼロから作り上げていくため、一つとして同じ仕事はなく、毎回異なる印刷物を作り上げるので、毎日毎回が勉強の日々になります。 取り扱う印刷物は、エンターテイメント関連、流通関連、飲食店、各種学校、自動車関連、メーカー、官公庁など顧客の業種は幅広く、毎日色々な印刷ができるのも魅力です。
■入社後は■ 先輩オペレーターが印刷知識や機械の操作方法を教えていきます。 一人前の印刷オペレーターになるには、高い技術力と幅広い知識力、対応力が求められます。 そのため、技術の習得には経験と時間がかかりますが、先輩オペレーターが親身になって指導してくれます。
【当社について】 創業から60年近くにわたり、印刷物の企画・制作・製造を通じて法人顧客多数とお取引を続けている印刷会社。 フライヤーやパンフレット等の印刷物を中心に企画・デザイン~製造~最終発送までをワンストップで対応し、近年ではWebサイトやデジタルサイネージ等幅広い販促・広告ツールをトータルに手がけ「ファビオさんに全て任せれば大丈夫」とご信頼をいただいています。
毎回決まりきった印刷物を作るのではなく、毎回毎回お客さまの要望や状況に沿ったオーダーメイドでカタチにしていき、顧客の売上向上や集客向上、さらには地域の活性化にも貢献するやりがいある仕事です。 年間休日125日・完全週休2日の働きやすい環境であなたも立派な印刷技術者へと成長してください!
|
対象となる方 |
求めている人材 《20代・30代活躍》 印刷業界の経験は不問 もちろん、印刷業界・オペレーターのご経験をお持ちの方は尚歓迎・優遇します。 □経験不問 □資格不問
印刷オペレーターの技術習得には、多くの知識と経験が求められます。 成長するためには、自主性や積極性を持って勉強することが求められます。 また、高品質な製品を製造するためには、小さな変化に対する気配りやコミュニケーション能力も重要になります。
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・18~35歳未満 (年少者の深夜業禁止及び長期勤続によるキャリア形成のため))
|
勤務地 |
株式会社ファビオ
岡山県岡山市南区新保685-3
|
アクセス |
交通・アクセス JR備前西市駅から徒歩15分
|
勤務時間 |
シフト制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
①9:00~18:00 ②18:00~翌3:00 ▶休憩:75分 ※交代制 ※時間外労働月平均:15 時間
|
給与 |
月給230,000円〜260,000円
給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 26万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
通勤手当:距離に応じて当社規定額を支給(上限月2万円) 夜勤手当:夜間シフトに対して手当あり
|
休日休暇 |
休日休暇 □土・日・祝日(週休二日制) □年末年始、お盆休暇あり □年間休日:124日 □有給あり ▶6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10 日 □車通勤可 ▶駐車場あり
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の給与以外の待遇は正社員と同じ。
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 □通勤手当あり ▶月上限2万円迄 □昇給あり ▶1月あたり 5,000 円 〜 10,000 円(前年度実績) □賞与あり(年2回) □退職金制度あり ▶入社後25か月目に加入 支払対象36か月目以降
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 少人数なので型にはまることなく、あなたの自由な発想で 色々なことにチャレンジができる環境があります。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
|
採用予定人数 |
1名
|