募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 【アピールPOINT】 *酪農へのチャレンジ大歓迎/経験者優遇 *最先端IoTを活用「スマート酪農」実践 *月給20万円~35万円+賞与年2回 *残業代を1分単位で支給! *月8日以上の休み/機械好き歓迎 *循環型農業で環境に配慮した農業を実践
・・・・・・・・・・・・・・・・
【仕事内容】 牛のご飯(飼料)となるデントコーンの 生産業務全般をお願いします 農業機械を使う作業がメインとなります 最初は先輩社員が指導するのでデントコーン の栽培経験がなくても大丈夫です ・デントコーンの栽培・生産 ・播種(種まき)や刈り取り ・さいとの牧場周辺のデントコーンの 栽培圃場へ堆肥を運搬、処理
■目指すのは「持続可能な新しい酪農」です 「新しいモデルを築き、世の中を豊かにする」 の理念のもとに、酪農の可能性を広げます。 輸入飼料の価格高騰が続く中、安心で安全な 牛乳を生産する為に、国内でデントコーンや 麦、牧草を栽培する会社を設立しました。 これにより、牛の健康を守り、安定した 飼料供給を目指します。
■未経験歓迎!異業種からの転職者活躍中! 酪農経験ゼロからはじめたスタッフが多く 新しいメンバーが加われば歓迎会をしたり、 困ったメンバーがいれば相談に乗ったりと 温かい職場です。牛にも人にも誠実で 学ぶ姿勢さえあれば皆さん活躍できますよ!
■平均年齢30歳・若手中心の牧場です 正社員、パート、海外実習生合わせて 男女27名が活躍中! 異文化交流もありワイワイとやっています。 有難いことに職場の雰囲気が良く、育児休業 を経て復職したスタッフもるほどです。
■休日は8日以上/月 勤務時間は1日7時間40分で、 無理のないシフトを組んでいます。 当社では時間外の労働についても 「1分単位での時間外管理」をしており、 サービス残業は一切ありません。
■全国からのご応募お待ちしています! 《さいと高原牧場》は牧場内に古墳がある ユニークな酪農牧場です。 西都市外からもアクセスしやすい立地で、 児湯郡や宮崎市から通う従業員もいます。
寮や社宅はありませんが、近隣の単身向け アパートの相場は3万円~4万円程度。 自然豊かな地で動物と人と、心通わせながら 働きたい方ならどなただも大歓迎です!
|
対象となる方 |
求めている人材 未経験者歓迎/経験者歓迎 学歴不問/年齢不問
【必須資格】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・大型特殊運転免許
【必須条件】 ◎報告・連絡・相談ができる方 ◎牛にも人にも誠実に対応できる方
【歓迎資格やスキル】 ・農業経験者は優遇(職種不問) ・機械好き歓迎 ・フォークリフト運転技能講習修了歓迎 ・大型自動車運転免許歓迎
製造業・建設業・運送業などの経験者で、免許をお持ちの方は堆肥運搬の業務で活かせます。 酪農経験者はこれまでの経験に応じて業務をお任せし優遇します。
|
勤務地 |
さいと高原牧場株式会社
宮崎県西都市大字右松3087番地
|
アクセス |
交通・アクセス 東九州自動車道「西都IC」より車で15分 *車通勤OK
|
勤務時間 |
シフト制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日
実働:7時間40分(シフト制) 休憩:1時間20分
※無理の無いようにシフトを調整します ※時間外勤務あり:繁忙期は月20時間程 ※1日の所定労働時間を超えた場合、残業代を1分単位で支給(打刻時間が自動反映されるので安心です)
|
給与 |
月給200,000円〜350,000円
給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 35万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
*昇給あり/年1回 *賞与あり/年2回(会社業績による)
|
休日休暇 |
休日休暇 ※月8日以上の休み(シフト制) ※有給休暇(法定通り)
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・時間外手当 ・役職手当 ・通勤手当 ・資格取得支援制度 ・車通勤OK・バイク通勤OK(駐車場完備)
・・・・・・・・・・・・・・・・
■2020年に稼働をはじめた牧場です! 約550頭の乳牛を飼育する牧場です。 IoTを活用したスマート酪農を実践し 牛1頭1頭にセンサーを付けて管理。 牛の状態を常に把握できるようにする等 スタッフの労働力を軽減しています。
全てをシステム任せにはできませんが 牛の異変にいち早く気付けるなど、 スタッフにも牛にも優しい牧場です!
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 2020年にスタートした酪農牧場で 正社員9名、パート3名、外国人実習生15名の計27名が活躍中! 約550頭の乳牛を飼育しています。
受動喫煙対策あり:屋内禁煙
|