【職種図鑑】看護師

2010年01月01日

医師よりも患者に近い存在として、医療補助や患者のケアを行う専門職

【職種図鑑】看護師

仕事内容は?

看護師は、医師の診察・指示に基づいて、患者の診療を補助したり、患者が入院生活を過ごしやすいよう日常生活の援助や看護を行います。具体的には、問診や各種検査、点滴や注射、食事・排泄の補助、患者移送、検温や入浴の介助、体位交換、記録、巡回、ベッドメイキングなど。患者の症状を正確に把握し、医師に報告するのも仕事。ときには患者だけでなく、その家族への対応も行います。高度化する医療体制の中、患者の健康管理や療養生活の相談にのったり、患者の心のケアを行ったりと、医療チームの中で重要な役割を果たします。患者と接する時間が最も長いので、患者の異常にいち早く気付くことができるのは看護師であり、患者の命を預かる責任の重い仕事といえるでしょう。職場は病院や診療所のほか、老人保健施設、障害者福祉施設、訪問看護ステーションなど幅広く、雇用形態は常勤職員、パートなど。看護師になるには、国家資格を取得し、専門的な知識や技術を学ぶ必要があります。

必要なスキルは?

国家試験に合格して看護師資格を取得することが必須。国家試験の科目は、人体の構造と機能、基礎看護学、在宅看護論など。国家資格が必要な正看護師以外にも、都道府県での試験に合格し、知事より免許を交付される准看護師もいますが、どちらも人の命と向き合う責任の重い仕事。どんな状況でも臨機応変に、冷静な判断ができることが求められます。また、患者は老若男女いろいろですから、どんな人とでもコミュニケーションをとれる人が向いているでしょう。また、医療の世界は日々進化、高度化しています。前向きに新しい技術や知識を学ぼうとする向上心も大事です。勤務時間が不規則なので、長時間勤務やストレスに耐えられる体力や精神力も不可欠といえるでしょう。

活かせる経験やスキル

・看護師資格(国家資格)
・看護師としての実務経験
・根気と気配りができる力
・コミュニケーション能力
・患者がどういう状態なのか観察する力や洞察力
・幅広い仕事内容をこなしていく上での体力や精神力

転職お役立ちデータ

●転職難易度 … ★★★★★
●平均給与 … 28.1万円
●求人募集の未経験OK比率 … 0%
●活躍の場
・1位 … 医療(その他) 73.8%
・2位 … 福祉関連 12.1%
・3位 … 人材派遣 2.5%
※2012/4/1〜2013/3/31間のとらばーゆ掲載原稿より集計

身に付くこと、キャリアステップ

小さな病院で働いた場合、さまざまな診療科目を経験でき、幅広い知識と技術を手に入れることができます。大きな病院は各部門に分かれているため、専門的な看護に集中できるでしょう。キャリアを積むと、自分がやりたい看護の分野が見えてくるので、その分野でのキャリアアップを目指すことも可能です。このように、さまざまな診療科を経験してスキルを磨いたり、認定看護師や専門看護師 として活躍するほか、大学や短大に進学したり、看護教員として学生指導に関わるなどの選択肢も。また、子育てなどでキャリアをストップしたとしても、研修を受けて復職する道もあります。積み重ねた経験と年齢。人と接する仕事、特に命の最前線である医療の現場では、この安心感は何よりも大切です。

この仕事に就く人のナマ声!

・子どもができても産休の制度もあり、働きやすいです。(26歳/神奈川県)
・患者から感謝の言葉をいただいたとき、やりがいを感じます。(28歳/茨城県)
・貯金が増えた!(37歳/神奈川県)
・急な手術が入ったりするので、仕事後の友達と遊ぶ時などは確約できない。(25歳/愛知県)
・専門知識が多く必要で、勉強が大変。(29歳/神奈川県)
・基本的に一日中立っているので、足腰に負担がくる。(26歳/埼玉県)

※2012年3月マクロミル調べ。全国の20〜39歳の有職者女性890人を対象に調査

看護師のお仕事を探す

仕事内容まるわかり職種図鑑
その他の看護師図鑑をみる