![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
担当の顧問先が20件ほど。月の半分はお客さまの元へ出向き、データ処理、試算表作成などをしています。ここ半年は月3件くらいの決算を任されています。お客さんからのデータをまとめ上げるときにデータ処理、集計等の能力は必須。活用できなければ、ただの入力屋で終わってしまいます。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
一般の会社の経理スタッフにも応募し、色よい返事をいただきましたが、人生の先輩から、会計事務所なら一般の会社の何倍もの経験を積むことができると言われて決めました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
当時の職場に不満があり、時折、就職雑誌を立ち読みしていましたが、これと思う会社が出てくるまで焦らず待ちました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
専門知識・技術が身につく,人の役に立てる・感謝される |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
会計事務所はサービス業だと思っていますが、学生時代に資格を取ってこの業界に来た人は「先生」意識が強いように思います。知識があっても、お客さんの目線で話せない人は理解してもらえません。「できる」人はお客さんとのコミュニケーション能力に優れている人が多いと思います。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_2.gif) ![気分転換・ストレス発散法は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_5.gif) |
飲みに行き、語ります。それから寝ます。それでもダメなら、占い師さんに相談に行きます。 |
|
- 雇用形態
正社員
- 年収
320万円
- 経験年数
3年1ヶ月
- 勤務地
横浜市
- 出社・退社時間
08:50〜17:20
- 1日の勤務時間
約7.5時間
- 今の仕事に就いた年齢
27歳
|
人に感謝される
専門知識・技術が身につく
|
|