![お仕事内容](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/shosai_20.gif) |
コンピュータやネットワーク関連のサポート会社の営業部で主にプレゼン資料の翻訳(日英、英日)を任されています。仕事量はそれほど多くないので、時間が空いている時は資料に目を通したり、用語集をまとめたり、英語力のブラッシュアップに励んでいます。部署内は英語が苦手な人が多い為、「海外のウェブサイトに載っているニュースの内容を教えて」、「海外にメールを出したいので英訳して」といった依頼もたまに来るので、すぐ対応できるよう常にアタマを英語/日本語モードにしています。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_2.gif) ![この仕事を選んだ理由は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_1_5.gif) |
5年ほど前から翻訳業務に携わっており、日本語・英語を問わず文章を書いたり、新しい知識を学ぶのが好きなので、翻訳の仕事は自分に向いていると思っています。通訳や秘書、一般事務だと上司のスケジュールなどによって自分の仕事をコントロールするのが難しいと思いますが、翻訳は納期さえ守れば割と自分のペースで仕事ができるので気に入っています。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_2.gif) ![この仕事をどうやって見つけたの?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_2_5.gif) |
求人情報は常にインターネットでチェックしています。特に派遣の場合は、求人雑誌よりもネットの方がおいしい最新の情報が見つかりやすいと思うので。今の仕事は、派遣会社の求人案内で見つけて、電話で直接問い合わせました。登録は済ませてあったので、すぐに派遣先との打合わせの日程が決まり、その後は採用までスムーズに行きました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_2.gif) ![やりがいを感じる時は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_3_5.gif) |
"新しいことが学べる,学んだこと・資格が活かせる,英語が活かせる" |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_2.gif) ![成長できたことは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_4_5.gif) |
今まで縁のなかったOSやソフトの知識が身につきました。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_2.gif) ![この仕事をしている人に共通していることは?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_5_5.gif) |
与えられた仕事をコツコツとできる人。空き時間ができてしまった時にも、自分で調べモノをしたり、勉強したり、自己啓発に励める人。話好きで、いつでも誰かと一緒にグループ行動じゃなきゃイヤだ!という人にはあまり向いていないかも…。 |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_1.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_2.gif) ![気分転換・ストレス発散法は?](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_3.gif) ![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_4.gif) |
![](/contents/images/pc/general/kuchikomyu/img/kuchi_elem_6_5.gif) |
仕事に差し支えのない程度で、オフィスの建物から出て、外の空気を吸う。アロマウォーターなどを全身にスプレーする。仕事帰りにいつもと違う道を通って、かわいいカフェで雑誌を読む。 |