|
主にイタリア、イギリスからの生地を輸入している海外生地メーカーの代理店で、貿易事務をしています。大手メーカーの誰でも知ってるブランドのシャツ生地や背広生地等を扱っています。でも、小さな会社で人数は10名程。私は海外メーカーとの納期の確認、INV、L/C等のチェックを主にしています。雑用もしていますね。今の時期は閑散期なので結構暇ですが、展示会等が終わり、注文が入り始めるとかなり忙しいです。 |
|
|
|
正社員時代、製造業の海外営業部で輸出担当を2年間していたので、その延長で派遣もその仕事を選びましたが・・・。 実は手に職をつけたいと思っているので、転職しようと思っているところです(結婚して貿易事務等が殆どないリゾート地に行くため)。 |
|
|
|
ネット等で貿易事務を専門に扱う派遣会社を探しました。 |
|
|
|
専門知識・技術が身につく,海外との接点が多い |
|
|
|
コツコツと仕事をするのが好きな人。外国人と「やり合い」のできる人。真面目だけれどちゃんと息抜きができ、手を抜いてもいいところはちゃんと手を抜ける人(そうでなければ、かなり大変な仕事です)。書類作成が嫌いではない人。しかもミスは少なく(L/C作成などはミスが許されないので)。長く仕事を続けたい人(貿易事務は結構長年してる人が多いです。ゆえに年配の方もかなり多いです)。 |
|
- 雇用形態派遣スタッフ
- 年収250万円
- 経験年数10ヶ月
- 勤務地中央区
- 出社・退社時間09:30〜18:00
- 1日の勤務時間約7.5時間
- 今の仕事に就いた年齢26歳
|
- 専門知識・技術が身につく
- 英語が活かせる
|
|