募集情報
職種/仕事内容 | 企業名 株式会社大同ITソリューションズ 求人名 【群馬/システムエンジニア】製造業向けシステム開発/PMを目指せる環境 仕事の内容 製造業向けの生産管理・工程管理システム開発を担当。要件定義から設計・開発・運用改善まで幅広い工程に関わり、製造業のDX推進に貢献いただきます。【業務の変更範囲:会社の定める業務全般】 【具体的にお任せする業務】 ■製造業向けシステムの要件定義・設計・開発・運用改善 ■プロジェクト推進(サーバー更新、新技術導入サポート等) ■クラウド・インフラ領域にも挑戦可能 ★製造業向けシステムの開発経験やプロジェクトリーダー経験がある方歓迎。更なるスキルアップを目指したい方にも最適な環境です★ 募集職種 【群馬/システムエンジニア】製造業向けシステム開発/PMを目指せる環境 |
---|---|
対象となる方 | 必要な経験・能力等 【必須】■システム開発の実務経験(3年以上) 【歓迎】■製造業向けシステム開発経験■プロジェクトリーダー経験 ★DX推進やクラウド活用に関心のある方歓迎★ 【当社の魅力】 ■大同特殊鋼グループの安定基盤により、腰を据えて成長できる環境です。最新技術の導入やキャリア支援制度も充実しており、中堅層からリーダー層へのキャリアアップも積極的に支援します。安定性と挑戦の両方を兼ね備えた環境で、エンジニアとしてさらに飛躍したい方に最適です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格: |
勤務地 | 株式会社大同ITソリューションズ 群馬県渋川市石原500番地(大同特殊鋼内) 予定勤務地 群馬県渋川市 勤務地 勤務地① 事業所名:渋川センター 所在地:群馬県 渋川市 石原500番地(大同特殊鋼内) 最寄駅:JR 上越線 渋川駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:変更の範囲:会社の定める拠点全般 転勤:有 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考: |
給与 | 月給329,000円以上 想定年収 550万円~670万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥329,000~ 基本給¥329,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月・12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
休日休暇 | 休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW、冬期休暇) 有給休暇:有(12~20日)(有休消化率:平均12.9日) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:診療所・定期健康診断・健康管理施策/育児・介護休業制度/財形貯蓄制度/半日休暇制度/食堂 |
職場環境・雰囲気 | 配属先情報 ※採用時の勤務地は要相談 |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■システムの企画・設計・開発・保守・運用の受託 ■ソフトウェアの開発・販売 他 設立:2000年04月 代表者:代表取締役社長 山田 龍三 従業員数:226人 平均年齢:38.9歳 資本金:45百万円 株式公開:非公開 主な株主:大同特殊鋼株式会社 100.0% 本社所在地:〒461-0005 愛知県名古屋市東区 東桜1-1-10 アーバンネット名古屋ビル21階 本社以外の事業所:■東京サービス室 ■大同ビル ■知多センター ■星崎センター ■渋川センター 関連会社:■大同特殊鋼(株)■大同DMソリューション(株)■大同テクニカ(株) ■Daido PDM(Thailand)Co.,Ltd.(タイ)■OHIO STAR FORGE CO(米国) 他 その他備考・企業からのフリーコメント:《仕事のやりがいについて》■ユーザー系IT企業の中でもより顧客(ユーザー)との接触が多く、顧客からの評価を密に受けることが出来る。■工場ラインでは100tを超える大きな設備や数tの大きな製品を扱っています。そういったモノづくりは当社システムなしには製造できない為、自身で構築したシステムの貢献度を目のあたりにすることができます。 《当社について》 ■2000年設立。愛知県名古屋市に本社を置き、システムの企画・設計・開発・保守・運用の受託/ソフトウェアの開発・販売を展開。 ■当社は、大同特殊鋼や大同特殊鋼グループ各社の生産拠点などのシステム開発・保守・運用を行っており、各生産拠点の生産ラインで は、当社が開発したシステムを用いてスケジュール管理・作業指示・実績収集・製品識別などが行われています。 ■世界的に有名な鉄鋼メーカー「大同特殊鋼株式会社」グループの一員として、グループ全体をIT面から支えています。グループ内のDX 化が進む中、最近ではセキュリティやクラウドなど新たな領域にもチャレンジしています。 決算情報: 決算期2022/03 売上高5,171百万円 経常利益100百万円 決算期2023/03 売上高5,426百万円 経常利益224百万円 ※決済単位:単体 |