とらばーゆ

かにや横丁 宝寿丸 の求人詳細

掲載開始日:2025/05/29

カニ店頭販売の補助スタッフ

アルバイト・パート
かにや横丁 宝寿丸の求人・転職情報-01
かにや横丁 宝寿丸の求人・転職情報-02
かにや横丁 宝寿丸の求人・転職情報-03

週2日~・1日4時間~|50~60代活躍中*嬉しい賞与あり!

その他販売/フロアスタッフ
その他小売/流通専門職
レジ打ち
商品陳列
接客
洗い場
清掃
顧客 20代
顧客 30代
顧客 40代
顧客 50代
顧客 60代
顧客 女性
顧客 男性
食品

掲載開始日:2025/05/29

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 【 週2日~・1日4時間OK! 】 元気に呼び込み&お会計ができればOK! 道の駅能生 マリンドリームにて、 カニ販売を補助する軽作業スタッフを募集! <シニア応援!60代も活躍中> *・*・・*・・*・・*・・*・・*・* 「退職後の+αの収入として働きたい」 「地元を盛り上げる仕事をやってみたい」 なんて方の応募も大歓迎です! *・*・・*・・*・・*・・*・・*・* 【仕事内容】 道の駅能生 マリンドリーム内 「かにや横丁 宝寿丸」にて、 紅ズワイガニ販売サポートをお任せ! 呼び込みやお会計のほか、 カニを食べる人に道具を渡したり、 お持ち帰り用の氷を入れたりなど、 経験不問のカンタン作業が中心です! 【具体的には】 ・接客・販売の補助 ・簡単な店舗清掃 ・洗い物 ・袋詰め など 業務は先輩がイチから丁寧に教えます。 少しずつ業務を覚えていってください。 *・*・・*・・*・・*・・*・・*・* 【職場の雰囲気】 観光のお客様が多くご来店されるので、 土日や長期連休は大勢の人で賑わいますが、 通常の平日はそこまで忙しい日は少なめ。 お客様と「能生は初めてですか?」 「このあたりは昔から〇〇で~…」なんて 地元トークをするのも楽しい仕事です! *・*・・*・・*・・*・・*・・*・* 【雇用期間】 2025年12月31日まで ※カニの在庫量により更新の可能性あり 1~2月はオフシーズンでお休み。 継続したい方は、3月~の更新も可能です!

対象となる方

求めている人材 【学歴不問・経験不問・年齢不問】 暖かくお客様に対応できればOK! 観光地での接客を楽しむ、 元気な50~60代も活躍中! *シニア応援 *主婦・主夫歓迎 *フリーター歓迎 【必須条件】 ・土曜日または日曜日に出勤できる方 *・*・・*・・*・・*・・*・・*・* 【こんな方にもオススメ】 ・+αの収入源として働きたい ・健康のために短時間でも働きたい ・どうせ働くなら地元に貢献したい ・人と話すのが好き・接客が好き

勤務地

かにや横丁 宝寿丸 新潟県糸魚川市能生駅

アクセス

交通・アクセス 能生駅から車で5分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 8:30~17:00の間で 1日4時間~OK

給与

時給1,000円以上 給与詳細 基本給:時給 1000円 〜 【賞与年2回あり】 ※勤めてくれた時間・ 日数などにより金額が変動。 詳細は面接時にご説明します 【給与例】 給与例 【週2日、10~14時で働く場合】 月収例3万2000円= 時給1000円×1日4時間×月8日 【週5日フルで働く場合】 月収例15万円= 時給1000円×1日7.5時間×月20日

休日休暇

休日休暇 【シフト制】 土曜日または日曜日を含む 週2日以上の勤務

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険 【福利厚生】 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:法令に則り適用 【福利厚生】 ・車通勤OK(駐車場あり) ・交通費規定支給(日額1000円まで/片道5km以上より距離に応じて支給) ・復職制度あり

職場環境・雰囲気

職場環境 元気でテキパキとしているスタッフ が多いです。 <50~60代女性を中心に活躍中> 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

2名

企業情報

会社名

有限会社宝寿丸

代表者

中村 彰

所在住所

新潟県糸魚川市能生小泊2604

お問い合わせ先

0255662545

事業内容

専門飲食料品小売

ホームページ

https://houjumaru.com/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【応募画面へ進んで簡単応募】 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了! ※勤務開始日のご相談も可能です。 ※お電話で応募も受け付けております。 ※求人についてのお問い合わせもOK! 【応募・問い合わせ先】 025-566-2545 【応募後の流れ】 1.応募 ↓ 2.担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせて頂きます。 ↓ 3.面接実施 ↓ 4.内定合否のご連絡 ↓ 5.入社手続き等 ※働き方や賞与のことなど 気になることがあれば 面接でお気軽にお聞きください。

原稿ID : cf6592da5ea364ba