とらばーゆ
求人・転職トップ>関東>埼玉>埼玉県央/東部>草加市>訪問診療の営業兼相談員:2109-1-sd-f-ms-nor

(医療法人社団 和啓会)メディクス草加クリニック の求人詳細

掲載開始日:2025/01/24

訪問診療の営業兼相談員:2109-1-sd-f-ms-nor

正社員

経験者歓迎/無資格可/年2回賞与あり/年間休日120日/昇給あり

アピールポイント: 《このお仕事のオススメポイント》 草加市にある訪問診療で 営業兼相談員さんを募集しています。 嬉しい賞与は年2回支給されます。 年間休日は多めの120日で 日曜固定休の週休二日制です。 無資格の方でもお仕事可能ですので まずはお気軽にご応募下さい。 ★資格はあるけど施設未経験の方☆ ⇒実際働いてみないと分からない事もありますが、 事前に情報と条件を伺った上で決める事も可能です。 就業後もしっかりサポートさせて頂きますので、 安心してお仕事をする事が可能です♪ 【おすすめポイント】 〇無資格可 〇年2回賞与あり 〇年間休日120日 〇昇給あり 〇毎週日曜休み 〇退職金制度あり ✨興味があれば一度お電話にてお問い合わせください✨ TEL:0270-61-6756

掲載開始日:2025/01/24

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 新規患者獲得に向けた医療機関・ケアマネジャー・ 施設への営業がメインの業務です。 ・訪問診療を希望する患者様受け入れの相談・調整 ・訪問診療推進のための地域連携 ・関係施設への訪問 ・訪問診療スケジュール調整 ・電子カルテへの患者情報登録

対象となる方

求める人材: 資格不問:普通自動車運転免許(AT限定可)必須相談員・ケアマネジャーなどの経験者優遇 医療・介護業界 経験者優遇 高校以上

勤務地

(医療法人社団 和啓会)メディクス草加クリニック 埼玉県草加市氷川町2149ー3 勤務地: 草加市氷川町2149ー3

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 1)9時00分~18時00分 休憩:60分 時間外:月平均10時間

給与

月給194,500円~321,500円

休日休暇

休暇・休日: 休日:日曜日/その他 週休二日制:毎週 年間休日:120日 有給休暇:6ヶ月経過後10日付与

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: ≪賃金について≫ 〔月給内訳〕 ・基本給:144,500円~271,500円 ・職務手当:50,000円 〔その他手当〕 ・資格手当:15,000円~ ・役職手当:役職者に支給 ・時間外手当 ・育児手当:子供1人につき5,000円/月      (中学校卒業時まで支給) 〔給与〕 ・締め日:月末 ・支払日:翌月25日 ■賞与:年2回/計2.5ヶ月分(前年度実績) ■昇給:2,000円~3,000円/月(前年度実績) ■通勤手当:実費支給(上限あり:50,000円/月) ■加入保険:雇用/労災/健康/厚生 ■退職金制度:あり(勤続3年以上) ■定年制:あり/一律65歳 ■再雇用:あり ■育児休業取得実績:あり ■介護休業取得実績:あり ■転勤:なし ■受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ≪試用期間について≫ ・あり(3ヵ月) ※試用期間中の労働条件 ・同条件 ≪その他特記事項≫ 従業員駐車場:有 マイカー通勤:可

採用予定人数

1名

その他

その他: <あなたの理想の施設を私たちが見つけます!> 「群馬介護福祉求人センター」は、群馬県に特化した介護・福祉業界の就職・転職サポートセンターです。本求人は、当社が取り扱う求人案件です。 ◆選考プロセス 『ステップ1』 応募ボタンもしくはお電話にてお問合わせください。 ※応募後、こちらからご連絡させていただきます。    ↓ 『ステップ2』 ヒアリング後、施設紹介(専属キャリアアドバイザー)    ↓ 『ステップ3』 面接(人事担当者、労務管理者)    ↓ 『ステップ4』 採用内定 ※面接後1日~5日前後で採否をご連絡させていただきます。    ↓ 『ステップ5』 労働契約及び入社研修等 ※入社時研修については採用内定後に詳細を説明させていただきます。    ↓ 『ステップ6』  入社日同行(専属キャリアアドバイザー) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 194,500円 - 321,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名

株式会社クローバー

代表者

原田京子

所在住所

3720827 群馬県 伊勢崎市 八斗島町1617-2

代表電話番号

0270616941

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

原稿ID : c20aef776de1d0f3