とらばーゆ
求人・転職トップ>北関東>茨城>茨城県>日立市>登録事務(書類作成・車両登録・行政対応)

株式会社WECARS(ウィーカーズ) 日立店/10tje の求人詳細

掲載開始日:2025/05/28

登録事務(書類作成・車両登録・行政対応)

正社員

◆未経験から登録のプロへ◆土日休みで家庭との両立◎の専門職

一般事務
法務事務
その他事務
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft Outlook
Microsoft PowerPoint
Zoom
Excel グラフ
Excel AVERAGE関数
Excel VLOOKUP関数
Excel SUM関数
Excel IF関数
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
日商簿記 3級
日商簿記 2級
MOS Word一般
MOS Excel一般
電話応対
一般事務
電話対応
資料作成
来客対応
タイピング
PC
予約受付
データ集計
事務

掲載開始日:2025/05/28

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 □■この求人のPOINT■□ 伊藤忠グループ/24年5月設立 ◎未経験歓迎! 車の知識ゼロからスタートOK ◎「専門職」としてスキルが身につく ◎人と関わる動きのある事務 営業や行政書士、役所との やり取りも多く、やりがい◎ ◎スケジュールは自分次第 納期に向けた段取り 調整はあなたにお任せ ◎土日休みで家庭との両立 □■ お任せする仕事は ■□ 書類作成をメインとする クルマ関連の登録事務です。 業務の流れが決まっているため、 自分でスケジュールを立てて 計画的に働けます。 <中古車の名義変更など書類の 作成・申請> 地方運輸局へ届け出をするための 書類作成・申請を行います。 <車庫証明 書類作成・申請> 自動車保管場所の証明(車庫証明) の書類作成を行い、届出をします。 <書類申請・受取で外出も> 週1回程度、上記各種書類を、 運輸局や警察署へ直接届けにいく、 また書類を受け取りにいく業務もあります。 <行政書士との連携 > 販売する車両の登録代行依頼、 行政書士から来る請求書の処理など。 <店舗の庶務業務> ◎備品管理(クリアファイルや お客様に提供するお菓子の手配など)。 ◎スタッフのサポート(電話対応など)。 【この仕事の特長】 1、事務だけど、動きがある! └外出もあり、ずっとデスクワークではないので気分転換にもなります。 2、「丁寧さ」と「コミュニケーション力」が活きる └営業や行政書士と連携しながら進めるため、「伝える・確認する」ことが大切です。 3、段取り上手になれる └複数案件を並行して進めるので、自然とスケジュール管理スキルが身につきます。 □■ 先輩インタビュー ■□ Q. 入社動機は? A. 自宅から職場が近く、 車通勤ができるからです。 子どもが2人いるので、家庭と仕事が 両立できる点も動機になりました。 Q. どんな働き方ですか? A. 勤務時間は10:00~19:00です。 休日は基本的に土・日休みなので、 子どもの学校行事などにも 参加しやすいですね。 PCに向かって作業するだけでなく、 運輸局や警察署へ 届出のための外出もあるため、 リフレッシュにもなります。 Q. この仕事のやりがいは? A. 長く働く中で、行政書士との やりとりなどで知識が身につき、 登録の専門家として周りのみんなを サポートできることです。 徐々に対応できる範囲も増えて、 営業やスタッフから相談されたり 頼られたりすることで、 「仕事を通じて店舗を支える役割も 担っている」と実感しています。 Q. 大変なことは? A. 仕事のスケジュールは 自分で決められますが、きちんと 納期に間に合わせられるように 調整することでしょうか。 細かな記述が多い書類を扱うので、 ミスを出さない注意力も大切です。 ==== 未経験でも安心 ==== <クルマの知識は一切いりません> 未経験で入社した先輩も多く、 教育体制・実務マニュアルも 充実しています。 研修体制も手厚く、 未経験でも活躍できる環境です! <研修例> ◎入社後の集合研修 (ビジネスマナー、業務説明など) ◎先輩とマンツーマンのOJT教育 ◎eラーニングによる スキルアップ支援 ◎コンプライアンス研修 など ==== 私たちはこんな会社です ==== □■ WECARSって? ■□ 私たちは、伊藤忠グループ参画の下、 2024年5月に発足した 中古車販売・買取企業。 現在、 全国で約250店舗を展開しています。 □■ WECARSが大切にしていること ■□ 1. お客様ファースト (お客様の満足度・納得感の向上) 2. お客様ファーストを実現するための 組織・社員としての成長 3. 信頼される中古車市場の創造をリード □■ 評価について ■□ 2025年1月に人事制度を改定。 がんばりを正当に評価できる 仕組みを導入しました。 以下のようなポイントを 評価の軸としています。 ◎お客様評価・お客様満足度の向上 ◎チームワーク・店舗評価 ◎コンプライアンスの遵守 あなたがやりがいを持って働けるよう、 教育制度や評価制度、働き方の改革を どんどん進めています。 ★人事制度改革、 人材育成への取組強化、 コンプライアンス体制構築等の 改革を推進しています。

対象となる方

求めている人材 \未経験・ブランクOK!知識ゼロからのスタートを応援/ 【応募条件】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・学歴・PCスキル不問 年齢の条件と理由:あり (例外事由1号・60歳未満(定年のため)) 【こんな方に向いています】 ◎子育てや家庭と両立しながら安定した仕事をしたい ◎人とやりとりしながら働くのが好き ◎一人でコツコツ進める作業が得意 ◎分からないことをそのままにせず、確認できる ◎調整やスケジュール管理が得意 or 興味がある ◎事務職にチャレンジしたいが、未経験で不安がある

勤務地

株式会社WECARS(ウィーカーズ) 日立店/10tje 319-1416茨城県日立市田尻町5丁目6-1

アクセス

交通・アクセス 国道6号小木津バイパス沿い、田尻町南交差点近くにある店舗です。

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 10:00~19:00 (実働8時間/休憩1時間) ・原則定時退社 ・時短勤務あり

給与

月給238,100円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 18万1000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万7100円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※基本給に、 一律ライフデザイン手当2万円含む。 ※給与は能力を考慮して決定。 ★「固定残業代42時間」とありますが、 原則定時退社です! ■昇降給年1回 (人事評価制度あり) ■賞与年2回 (7・12月/業績に応じて支給) 【手当】 ■通勤手当(最大月1万5000円) ※自動車・自転車通勤OK ■残業手当(月42時間の超過分) ■社宅手当(規定あり) ■家族手当 (最大月3万5000円 ※規定あり) 【給与例】 給与例 【モデル年収】 285万円~400万円前後+賞与+諸手当 ※賞与年2回(業績に応じ支給)

休日休暇

休日休暇 週休2日制(シフト制/月8~12日) ※社内カレンダーに基づく ※事前に申請すれば、曜日関係なく 柔軟にシフト調整が可能! ★年間休日120日 ※上記の内、5日は計画年休 <休暇> ■年末年始 ■有給(有休消化率:60%前半) ※入社6ヶ月経過後に10日付与 ■産前産後休業(取得実績あり) ■育児休業(取得実績あり) ■看護 (⼩学校3年⽣修了までの子供) ■介護 ■慶弔 ■特別 ■母子健康管理休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■企業年金(401K確定拠出年金) ■自動車・自転車通勤OK (通勤手当/最大月1万5000円) ■社宅手当(規定あり) <働く安心を守る制度> ■社員相談窓口 ■定年後の再雇用制度(65歳まで) ■企業年金(401K確定拠出年金) ■育児時短制度 ■介護時短制度 <独自の福利厚生> ■社員割引販売 (全車種・メーカー問わず) ■各種ライフステージ休暇制度 <充実した手当で暮らしをサポート> ■引越費用全額免除(規定あり) ■結婚祝い金(最大2万円) ■出産祝い金(1万円) ■災害等給付金(最大10万円)

職場環境・雰囲気

職場環境 1.スタッフ ●とても風通し良く、和気あいあいとした職場です。 ●活躍中のスタッフの大多数が未経験者ですのでご安心下さい。 2.店舗 ●白基調/ガラス張りの透明・清潔な施設で、設備面も充実しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 電子タバコのみ喫煙可(紙タバコ喫煙不可)

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

株式会社WECARS

代表者

吉田 朋史

所在住所

東京都千代田区霞が関三丁目2番5号

代表電話番号

0368111320

事業内容

自動車販売

応募情報

選考プロセス

選考プロセス <書類選考> ※選考を通過された方に、 順次ご連絡いたします。 ▼ <面接:店舗> 店舗にてオンライン接続し、 本部も同席の上、 面接実施の場合もあります。 ※ご来店が難しい特別なご事情が ある場合は、オンライン面接も ご相談ください。 ▼ <内定> 入社案内のご連絡をいたします。 ※面接・入社日は ご相談に応じますので、 在職中の方もお気軽にご応募ください。

原稿ID : b1e4531a35db0bcc