とらばーゆ
求人・転職トップ>甲信越・北陸>富山>富山県>富山市>(扶養内OK)日用品や食品を倉庫で仕分け ~15時 髪色自由/817505

株式会社G&G 富山営業所 の求人詳細

掲載開始日:2025/06/11

(扶養内OK)日用品や食品を倉庫で仕分け ~15時 髪色自由/817505

派遣社員

\程よく体も動かせる/9:30〜15:00でムリなく働ける!モクモク作業×私服OKで気楽に短時間

アピールポイント: \程よく体も動かせる/ 9:30〜15:00でムリなく働ける! モクモク作業×私服OKで気楽に短時間 【職場の雰囲気】 20代・30代・40代・50代の男女活躍中! 「こどもが小学校に上がったから」 「扶養内でちょびっと」 「いきなりフルタイムは厳しい」 「子どもを優先する働き方がしたい」 働きたいママ・パパ応援! G&Gは育児中・育児経験ありのスタッフ多数! ぴったりなお仕事探し、働きやすい環境作りに 奔走します!‥まずはお問い合わせから**"

掲載開始日:2025/06/11

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 【職種】 製造・軽作業(工場・倉庫),物流・配送 【仕事内容】 *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 〈 PRポイント 〉 ・週4日×15時まで!家庭とムリなく両立* ・服装・髪型ぜんぶ自由!  派手すぎなければネイルもOK! ・私服で気ラクにスタート  動きやすければTシャツもOK! ・残業ナシでスパッと帰宅  お迎えや夕飯準備も間に合う! ・人と話す少なめ!  モクモク仕分けが中心です! *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 〈 おしごと内容 〉 倉庫でカンタンな仕分け作業です。 入荷した日用品の入った箱を開けて、 リストを見ながら種類ごとに分けるだけ(^^)/ カッターで開けて、中身を仕分けていく、 まるで荷ほどき感覚のルーティン作業! 未経験の方もすぐに慣れますよ〜! \こんな方におすすめ/ * 子どもが学校の間に働きたい方 * 家事と両立できるパートを探している方 * 黙々作業が好きな方 *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 【サクッとお問合せ】 まずはお電話・ネットからお気軽に お問い合わせください! 株式会社G&G 富山営業所 LINE IDで検索 ➔@ukz6500x フリーダイヤル:0120-130-210 ネットからは下記より簡単クリック応募OK!

対象となる方

求める人材: 【経験】 未経験活躍中 学歴・職歴不問です! 【資格】 資格不問

勤務地

株式会社G&G 富山営業所 富山県富山市西塩野 勤務地: 富山県富山市西塩野

アクセス

アクセス: 高山本線・東八尾駅~車で7分 ・マイカー通勤OK ・駐車場完備 車通勤OK,バイク通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【期間】 長期(3ヶ月以上) 【勤務日】 月~土のうち、週4日勤務 【勤務時間】 9:30~15:00 【休憩時間】 60分 【残業】 残業なし

給与

時給1,157円以上 給与: 【給与補足】 日払い・週払いOK!交通費別途支給あり! 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定

休日休暇

休暇・休日: 【休日】 平日休みあり,週4日以上勤務OK 【休日曜日】 日

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: \ お友達キャンペーン実施中 / お友達が派遣登録をすれば ギフトカード3000円分贈呈~! \ G&Gで働くメリット / 1)日払い・週払い・月払いOK 2)時給とは別に交通費支給 3)社会保険・各種保険完備 4)履歴書&志望動機不要 5)有給休暇が取りやすい 6)無料の健康診断有 7)就業日1日目から退職金有 ※各種規定有 【喫煙環境】 屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)

採用予定人数

3名

その他

その他: 【ポイント】 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定,副業・WワークOK,残業なし,短時間・パート勤務OK,16時前退社OK,長期,平日休みあり,週4日以上勤務OK,未経験OK,主婦(ママ)・主夫活躍中,20代活躍中,30代活躍中,40代(ミドル 中高年)活躍中,学歴不問,50代(ミドル 中高年)活躍中,ブランクOK,フリーター歓迎,服装自由,軽作業,禁煙・分煙,履歴書不要 817505 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 1,157円 (時給) 以上

企業情報

会社名

株式会社G&G 富山営業所

代表者

市橋 加奈子

所在住所

9398072 富山県富山市堀川町300 セ・モンテビル101

代表電話番号

0764615145

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

原稿ID : a1acfefcdb2b8d0c