募集情報
職種/仕事内容 | 企業名 株式会社ウイン・インターナショナル 求人名 【松戸市/医療機器営業】東証プライム上場/業界未経験・キャリアチェンジ歓迎 仕事の内容 業界トップシェアの医療機器商社である当社にて、病院の価値向上(患者数・症例数増、ブランディング向上)を支援する提案営業をお任せします。 心臓疾患向けの医療機器営業。大病院への深耕営業が中心であり、担当先を複数名のチームでご担当頂きます。目先の数字ではなく病院の発展が将来の利益に繋がるという考えのもと、信頼を構築する営業です。 【特色】離職率低い/数字よりもプロセスで評価/顧客に寄り添える 【経営基盤の安定性】社会貢献性の高い医療業界において、同業他社と比 べましても高い収益性を誇っています。 募集職種 【松戸市/医療機器営業】東証プライム上場/業界未経験・キャリアチェンジ歓迎 |
---|---|
対象となる方 | 必要な経験・能力等 【必須】数字目標を持った販売接客経験3年以上 ※営業未経験者積極採用中です。 ※入社後の研修、配属先でのフォローでキャッチアップ可能です。 ●心臓カテーテルやペースメーカーなど、患者さんの命に直結する医療機器を扱います ●病院のバリューアップ支援を推進することにより、最高の医療を提供出来る環境作りを目指しています ●専門知識は必要ですが、多くの方が業界未経験で入社して活躍しています <先輩社員との営業同行や部署内での指導により、業務知識を習得いただきます。配属直後からお一人で担当施設に行っていただくようなことはありません。> 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 |
勤務地 | 株式会社ウイン・インターナショナル 千葉県松戸市二丁目1番地の16 予定勤務地 千葉県松戸市 勤務地 勤務地① 事業所名:北関東営業所 所在地:千葉県 松戸市 二丁目1番地の16 最寄駅:北総鉄道 北総線 秋山駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:15.0時間/月 |
給与 | 月給260,315円以上 想定年収 407万円~451万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥260,315~ 基本給¥233,000~ 固定残業代¥27,315~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
休日休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(リフレッシュ休暇最大5日間) 有給休暇:有(10~20日)(入社時に最大10日を付与) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 制度、設備 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) U・Iターン支援 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
職場環境・雰囲気 | 配属先情報 北関東営業所: 営業25名/営業事務7名/営業サポート2名/ロジスティック3名 |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■医療機器の販売 ■医療施設へのプランニング(設計・施工、コンサルティング業務等) 設立:1983年06月 代表者:代表取締役社長 秋沢 英海 従業員数:530人 平均年齢:38.9歳 資本金:330百万円 株式公開:非公開 主な株主:ウイン・パートナーズ株式会社 100.0% 本社所在地:〒104-0031 東京都中央区 京橋2-2-1 京橋エドグラン21F 本社以外の事業所:■関東地区事業所/札幌営業所/北関東営業所/熊谷営業所/埼玉営業所/ 八王子営業所/横浜営業所/湘南営業所/沼津営業所/高松営業所 他 関連会社:■ウイン・パートナーズ株式会社 ■テスコ株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:~ウイン・パートナーズグループ~★病院のバリューアップパートナー★ ■切開などをできるだけ少なくし、苦痛や出血等の身体的負担を軽減することで、入院や加療期間の短縮を実現した「低侵襲医療」の普 及を推進。医療機器の販売はもとより、最適な機器の選択や使用方法の説明・手術準備・在庫管理まで一連のサポートをしています。 ■料金をいただいて相談に乗るコンサルティング会社と違い、患者さんのことを常に考えた提案を営業活動の一環として行い、あくまで 商品の販売によって利益を得るスタンスが私たちの特徴です。 ■扱う商材は主に最先端の医療機器です。病院が患者さんにとって最適な治療を提供できるよう、最適な技術、機器、設備の提案に加え 、診療圏調査などのマーケティング、人材補強や収益改善策の提案など幅広く行っています。 ■日々進化する「医療」「情報」に伴って、病院にも様々な課題があります。日々学び続け、【業界オンリーワン】の存在になることを 目指しています。 決算情報: 決算期2024/03 売上高77,064百万円 経常利益2,649百万円 決算期2025/03 売上高81,410百万円 経常利益2,837百万円 ※決済単位:連結 |