募集情報
職種/仕事内容 | 企業名 株式会社本間解体工業 求人名 【札幌/施工管理】未経験可/現場経験のない方大歓迎/転勤無/残業5~10H程度 仕事の内容 「エスタ」「PIVOT」「4プラ」「旧NHK」「旧北海道新聞社社屋」「旧北海道銀行社屋」などを手掛ける道内トップの解体工事会社で、施工管理を募集しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務 工事開始後は一日2回(午前と午後の一回ずつ)現場を巡回し、作業する人が危険な動きをしていないか、予め作成したスケジュール通りに作業が進んでいるかをチェックします。また、作業を依頼している業者との打ち合わせや、作業報告のための数値入力などのデスクワークを行います。入社後まずは安全管理について学んでいただき、現場では先輩社員がサポートするので、施工管理未経験の方でもご安心ください。 募集職種 【札幌/施工管理】未経験可/現場経験のない方大歓迎/転勤無/残業5~10H程度 |
---|---|
対象となる方 | 必要な経験・能力等 ★資格・経験不問のため、まずはご応募ください! これから施工管理者としてご活躍されたい方にぴったりな環境です! 最初は現場の知識が少なくても大丈夫。まずは現場の空気に慣れることから始めていただき、わからないことは自分から聞いて知識を吸収していってください。先輩社員はみんな優しく、しっかりと教えてくれます。また、週に一回は入社歴が浅い社員だけの質問会があるので普段聞きづらいこともその場で解決できたりします。いきなり全てやるのは難しいので、まずは出来ることから始めていきましょう。しっかりとサポートします! 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 |
勤務地 | 株式会社本間解体工業 北海道札幌市西区発寒十七条4-1-74 予定勤務地 北海道札幌市西区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:北海道 札幌市西区 発寒十七条4-1-74 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:【最寄り駅】中央バス西44線/発寒17条13丁目駅 マイカー通勤可 ※変更の範囲:記載の勤務場所および会社の指定する場所とする 転勤:無 |
勤務時間 | 変形労働時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:90分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
給与 | 月給280,000円~350,000円 想定年収 400万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥280,000~¥350,000 基本給¥228,400~¥285,500 固定残業代¥51,600~¥64,500を含む/月 ■賞与実績:年2回(8月、12月支給/2.5ヵ月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
休日休暇 | 休日 休日:99日 (内訳) 日曜 祝日 その他(日曜+隔週土曜(会社カレンダーによる)) 有給休暇:有(10~20日) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
職場環境・雰囲気 | 配属先情報 工事部:25名(20代~60代) |
採用予定人数 | 2名 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:総合解体工事業 設立:1977年04月 代表者:代表取締役 本間 文太 従業員数:104人 平均年齢:46.0歳 資本金:80百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒063-0837 北海道札幌市西区 発寒十七条4丁目1-74 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】1977年設立。「キレイさ」「静かさ」「安全」「早さ」「正確さ」をモットーに、総合解体工事業を展開する老舗企業。ノウハウが豊富で大型重機を保持しているため、さまざまなご依頼に対し、迅速に対応。これまで札幌を拠点に、「モユクサッポロ」や「赤レンガテラス」など、札幌のランドマークとなる数多くの建物の建設基盤も当社が出掛けてきました。今後も、これまでの実績を活かしながら、解体のエキスパート「技術屋集団」として、新たな創造に向けたスマートな解体を目指していきます。【働き方】現場管理の負担軽減を目的に社内分業制を導入しており、書類作成は専門部署が担当。残業は月10時間程度と少なめ【強み】ギネス登録の超大型重機を保有しているため、様々なゼネコンからの依頼に幅広く、スピーディーに対応可能。2025年までに売上高日本一を「本気で」目指していますので一緒に前を向いて頑張れる仲間を募集します。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |