募集情報
職種/仕事内容 | 仕事内容 土地家屋調査士の業務全般をお願いします。外での仕事が6割、オフィスでのデスクワークが4割くらいです。 【具体的な仕事内容】 土地・建物の測量に関わる業務全般など土地家屋調査士業務全般をお願いします。 (民有地境界確定測量・公共用地境界確定測量・現況測量など) <お仕事の流れ> ①事前準備 依頼内容を確認し、測量機器を準備 ②測量・境界確認 機器を使って土地を測り、隣地所有者と境界を決める ③図面・申請書作成 測量データをもとに図面や登記書類を作る ④法務局で登記 申請書を提出して不動産の情報を正式に記録 ⑤報告・引き渡し 登記完了を依頼者に報告し、書類を渡す ■経験について 試験に合格したばかりで未経験でも大丈夫。実務経験なく入社したら業務がわかるようになるまで先輩が同行して業務を教えます。 経験者であれば、入社から数週間程度で現場をお任せしています。 ■完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日122日、長期休暇あり。産休・育休取得実績もあり、仕事とプライベート両立もしやすい職場です。 ■残業少なめ、直帰もOK 外出先は近隣のみ。長時間労働を防止するため、測量作業の現場は愛知・岐阜・三重県内で、会社から片道1時間以内の場所に限定しており残業も少なめです。それでも帰りが遅くなってしまう場合には直帰も可能です。 ■業務と機材について ファミリアではワンマン測量の機材を導入して、1人で業務を行うことができるようになっています。また、大きな現場ではスタッフ全員で協力して測量にあたることもあります。 - 【風通しの良さと働きやすさには自信あり】 20代、30代が多く在籍しながら、40代、50代のベテランもいるような幅広い人材がワンフロアにいるのも、業界にしては珍しいと思います。社内の風通しはよく、職歴年齢関係なく交流も活発です。 また、すべての司法書士法人・土地家屋調査士法人・行政書士法人などがワンフロアに集まっているのもファミリアの特徴の一つです。土地家屋調査士の業界では珍しく司法書士と一緒に働く機会もあり、より専門的で幅広い知識を深められます。様々な有資格者が多数在籍しているので、プロフェッショナルを目指したい方にもピッタリの環境が整っています。 もちろん、やる気に任せた無理な働き方はさせません。現場に行く職種の場合はすべて片道1時間以内のところが多く残業も月10時間程度で、一人に仕事が集中しないよう協力しあうのも当たり前。気持ちのゆとりがあるから、風通しのよさも抜群です。ぜひ安心して、飛び込んできてください。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 土地家屋調査士 ○経験不問、未経験OK ○土地家屋調査士の資格をお持ちの方 ○性別不問、男女歓迎 ○要普通免許/AT限定可 【こんな方におすすめ】 ◆一つ一つの作業を慎重に、正確に進められる方 コツコツ丁寧に作業できる方に向いています。また、最新設備を導入しているため、外出先での作業は一人で行うことができます。人に気を遣うことなく、自分のペースで仕事を進められます。 ◆外で過ごすのが好きな方 社内外で過ごす時間の割合は、屋外での測量業務が6割、オフィスでのデスクワークが4割くらいです。適度に外に出たり、体を動かしたい方には最適です。 【こんな方歓迎】 ・残業の少ない会社で働きたい ・風通しの良い会社で働きたい ・性別不問、学歴不問。測量に興味があれば実務未経験の方も大歓迎 ・業界・職種未経験の方歓迎 ・測量や土地家屋調査士の仕事に興味がある ・業務時間の半分は外・半分は中で働きたい |
勤務地 | 土地家屋調査士法人ファミリア 愛知県名古屋市中区錦1丁目3番18号 エターナル北山ビル7F |
アクセス | 交通・アクセス ■伏見駅(地下鉄10番出口)から徒歩5分 ■丸の内駅(地下鉄6番出口)より徒歩5分 ■名古屋駅(地下鉄5番出口)から徒歩15分 ※転勤なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) 残業は、年度末などの繁忙期を除き20時間を超えることはほとんどありません。残業少なめ、月20時間以下。 ◆残業が少ない理由 ・会社から1時間以内で行ける現場中心の業務 ・勉強会やミーティングなどを行う場合は日中(定時内)に実施 ・案件の特徴ごとに分業 ◆直行直帰OK。1日のスケジュールは事前に報告しながら各自で自由に管理しています。 ◆希望者は8:00~17:00(実働8時間)の勤務も可能です。 |
給与 | 月給320,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 27万6756円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万3244円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・上記の月給金額はあくまで最下限です。年齢、経験、能力を考慮し決定します。 【手当】 ・通勤手当(交通費全額支給) ・家族手当(子1人目1万円、2人目以降は1人につき5000円) ・役職手当 ・時間外手当 【昇給】 年1回 4月 【賞与】 年2回 ・業績により3回支給することもあります。 ・2024年度実績3~4ヶ月分 【給与例】 給与例 【年収例】 505万円/32歳入社6年目(月給33万7000円+手当+賞与) 493万円/29歳入社4年目(月給32万9000円+手当+賞与) 483万円/25歳入社2年目(月給32万2000円+手当+賞与) |
休日休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) 【年間休日】 122日 【有給休暇】 入社半年後に10日付与、最大20日 平均取得日数 8.0日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・年末年始休暇(12月29日~翌年1月3日) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 【産休・育休取得実績あり】 現在、女性社員1名が育児休業を取得しています 産後パパ育休も対象者2名全員が取得しました 【休日出勤】 お客様のご都合によっては休日出勤することがあります。休日出勤した際は振替休日を取得します。また、自分の裁量でスケジュール調整できるので、プライベートで外せない予定がある時は優先できます。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ○退職金 ○社会保険完備 ○作業着支給(オフィスカジュアルOK、襟付きであれば基本は服装自由) ○書籍購入サポート(月2000円まで) ○結婚祝い金(3万円) ○出産祝い金(3万円) ○ウォーターサーバー完備(コーヒー、お茶、水が飲み放題) ○おやつや軽食の販売(オフィスグリコ、オフィスで野菜) ○外出時のペットボトル飲料を無料支給(測量業務時) 【会社概要】 ○社名/土地家屋調査士法人ファミリア ○設立/2009年4月(グループ創業:2003年1月) ○代表者/代表取締役 金子英之 ○資本金/100万円 ○売上高/1億7752万円(2023年3月期) ○従業員数/20名(男性13名、女性7名)※グループ全体で115名 ○事業所/愛知県名古屋市中区錦1-3-18 エターナル北山ビル7F ○事業内容/不動産の表示に関する登記に必要な調査・測量・申請手続き 【ファミリアグループ】 司法書士法人ファミリア 土地家屋調査士法人ファミリア 税理士法人ファミリア 行政書士法人ファミリア ファミリアホームサービス株式会社 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 不動産事業をワンストップで行うファミリアグループ。業績好調のため増員募集!幅広い年代の男性・女性活躍中です。土地家屋調査士法人は確定測量・現況測量と分業が進んでおり、未経験から知識と経験を積めます。今後も体制を整え、働きやすい環境作りを進めてまいります。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 健康増進のため禁煙を推奨しています。 |
採用予定人数 | 2名 |