 |
印刷会社でDTPオペレーターとしてデザインのお仕事をしています。まったく触ったことのなかったMac、イラストレーター、フォトショップを約1、2ヵ月の研修で勉強し、その後すぐに実践のお仕事につきました。 |
 |
   |
 |
学生時代にパソコンを勉強したので、パソコンをずっと触っていられる仕事、また、少し変わった仕事がしてみたいと思い選びました。もちろん、何か作り出す事は不器用ながら好きだし、デザインは興味があったので、なおさらがありました。 |
 |
   |
 |
学校にきていた求人を発見。過去の先輩たちも未経験から始めているので、安心して応募ができました。 |
 |
   |
 |
"新しいことが学べる,専門知識・技術が身につく,アイディア・センスが磨かれる" |
 |
   |
 |
まったくなかったイラストレーター、フォトショップのスキルが身につきました。また、時間との勝負のところがあり、パソコンスキルもぐんと上がったと思います。 |
 |
   |
 |
いろんな人がいます。アイデアを出すのが苦手でも、一途に仕事する人にも向いていると思う。センスがある人が多い職場だけど、センスは仕事中に磨かれていく感じ。でも、一番合っているのは学ぶことが大好きな人だと思う。スキルもアイデアもいっぱい学ぶことがあふれた職場だから。 |
|
- 雇用形態
正社員
- 年収
345万円
- 経験年数
2年1ヶ月
- 勤務地
名古屋市中川区
- 出社・退社時間
09:00〜18:00
- 1日の勤務時間
約8時間
- 今の仕事に就いた年齢
18歳
|
新しいことが学べる
専門知識・技術が身につく
アイディア・センスが磨かれる
|
|