転職活動が停滞したときにやるべきこと4

2014年07月31日

転職活動がうまくいかずに停滞してしまったときにやるべき4
転職活動中、不採用が続いたり、思った結果が得られなかったりすると「もうダメかも…」と落ち込むことってありますよね。そんな停滞モードなときにこそ、やるべきことを女性のキャリアプランに詳しいキャリアカウンセラーの藤井佐和子さんに教えてもらいました。

情報収集をする

「今の仕事とは別の仕事がいいなぁ」「特に狙っている企業はないけど家から近いところがいいなぁ」なんて漠然と仕事探しをしていませんか? 世の中にどんな仕事や企業があるのかをわからずに転職活動をすると必ず迷いが生じます。そこでまずは、どんな仕事があるのかを改めて知ることから始めましょう。転職エージェントやハローワーク、転職サイトなどを活用してください。また、転職イベントなどに足を運ぶのもおススメですよ。

情報をもっと深く知る

情報を集めたうえでも、まだ漠然としていたり、どの求人を見ても「何か違う…」と思ってしまうなら、自分が求人を深く読み込んでいるか確認してください。「何か違う」という思いは情報を表面で見てなんとなく判断している可能性が大きいもの。気になる会社があればとことん調べることが大切です。その会社の特徴や求人が出た背景、どんな雰囲気の会社で何のビジネスをしているのか。そのうえで必要とされている人材は…など調べることは盛りだくさん! “なんとなく”ではなく“とことん”知ることで、自分の中でも気付きがあるはずです。

今の職場の何が嫌かを改めて検討する

転職は現在の職場や仕事に不満があるからするものですよね。では、何が嫌なのでしょうか。すべてが嫌という人もいるかもしれませんが、多くの人は嫌な点と良かった点の両方を感じているようです。しかし「嫌」のほうが大きくクローズアップされてしまい「良い」を忘れてしまうもの。そこで、改めて良かったこと、嫌だったことを考え棚卸しし、嫌だったことが解決できる職場や企業を選びましょう。

実際に働いている人と会う

キャリアカウンセリングで「○○という仕事をしたいんです」と言う方に「実際にその職業に就いている人に話を聞きましたか?」と尋ねると、ほとんどの方が「ない」と答えます。つまり、その仕事をイメージだけで捉えてしまい本質が見えていない場合が多いのです。そうなると、「なんとなく良さそう」と思い込みで仕事を選び、実際に働いてみたら「違った…」となる人も少なくありません。チャレンジしてみたい仕事が決まったら、まずはその職業に就いている方に直接話を聞いて判断することが大切。いろいろなツテをたどって、探してみてください。

うまくいかないからといってあきらめる前に、上記のことを試してみて! 漠然としていた思いや考えが明確になって、自分に自信が生まれるきっかけになるかもしれませんよ。そして、新たな気持ちで転職活動を頑張りましょう!

キャリアカウンセラーの藤井佐和子さん■プロフィール
キャリアカウンセラー
株式会社キャリエーラ主宰
藤井佐和子

女性を対象とした職能支援チーム立ち上げ、多くの女性を支援。その後、独立しこれまでに1万3000 人以上のキャリアカウンセリングを行う。研修や講演も積極的に行い、女性誌やメディア出演も多数。
オフィシャルサイト : http://www.sawako-women.net/